アイテム稼ぎの基礎知識

ソロプレイ
エアレイダー以外の兵科なら可能。エアレイダーでは撃ち漏らしが出る。
ダイバーとフェンサーが安定する。
ダイバーの場合、リロード0.5秒のレイピアがあれば可能。Easyなら初期レイピアでも十分通用。
フェンサーの場合、同一の武器(構え不要かつフルオートの必要あり。ジャックハンマーやフレイムリボルバーを推奨)を二刀流で持ち、
リロードの隙がなくなるようなタイミングで両トリガーを押しっぱなしにすることで可能となる。
左手のリロード中は右手の射線が前に逸れる現象が発生するので、それを踏まえた運用をする必要がある)
レンジャーの場合、フレイムガイザーを輸送船の敵降下ポイントに放てば一応可能だが、位置ずれでの自爆があり得るためあまりお勧めできない。

画面分割
2人居る事でリロード時間のカバーを行えるため、失敗しづらくなる。
レンジャー2人でも稼ぐ事が出来る。
武器稼ぎにおいては、火力の強化と多数の武器種を選べることによって稼ぎ状態までの進めやすさが上がる。
クリアに苦労しない場合、ほとんどのミッションはオンラインマルチよりも時間効率が良い。

獲得できる武器Lv
ミッションに対応したマルチでの制限Lvが目安だが、ミッションが番号が若いほど高レベルの武器は出難くなる。
実質獲得できるレベルはミッションによって上限があるので、欲しい武器Lvに応じたミッションを選ぶことになる。
そのミッションで出る最高Lvの武器を延々狙うよりは、段階を踏んで後半ミッションにシフトしていった方が結果的に早いことも多い。

また、画面分割やオンで手っ取り早く高レベルの武器(ライサンダーZなどのレベル90~武器など)を中心に稼いでいた場合、
武器レベル制限に引っ掛かる低難易度で持っていける中堅層の武器をほとんど持っていない状態に陥りやすい。
特にオンノーマル・オンハードにおいては制限が厳しい場合もあり、進行度に適した選択肢がないと非常に辛くなる状況が出てくる。
例を挙げれば、ハード序中盤でのレンジャーはライサンダー2が使えず、狙撃にはMMFやストリンガーを使うことになるなど。
そうした場合は、ノーマルやハードのアーマー稼ぎが可能なミッションで一気に集めるとよい。
M40「水辺の飛蟲」、M84「灼熱」辺りが有力候補か。必要があればさらに序盤まで遡ればレベルを絞りやすくなる。
具体的な方法はアーマー稼ぎミッションの項目を参照のこと。

アイテム分配
  • 画面分割プレイの場合
アーマーはどちらのプレイヤーが拾っても両者が獲得した事になり、同種兵科で出撃すればアーマーは2倍取得したことになる。
武器は拾った兵科が獲得する。
オンライン画面分割はこの限りではない
  • オンラインマルチの場合
アーマー武器ともに誰が拾っても全員獲得したことになる。

拠点の特徴
どの種類の拠点であっても、共通して以下の特徴を持っている。
  • 出現する敵の種類は固定
  • リスポーンは破壊まで継続され、一度の沸き数と沸き間隔は拠点ごとに決まっている。(恐らく変動しない)
    • ミッション内に同種の拠点が複数あっても、沸き数と沸き間隔は拠点ごとに異なる
    • 同様に、ミッションが異なれば沸き数と沸き間隔は拠点ごとに異なる
  • フィールド内最大出現数が拠点ごとに決まっていて、出現済みの敵を放置しておくと一定数でその拠点の沸きが止まる

味方NPC
味方NPCのいるミッションでは指揮下におくことで、放置狩りから漏れた敵を倒してくれる使い方ができる。
拠点まで連れて行くと拠点を攻撃してしまうので、画面分割で少し離れた所に置いたり
居てほしい位置で指揮官がいない状態にするなど工夫が必要

武器の選択
基本的にはボタン固定の場合について
  • 連射系
    • 攻撃ボタンを押しっぱなしで連射できる
    • リロード時間が短い
    • 死骸を押せる
という性能が必要で、兵科別で例を挙げると

レンジャー:アサルトライフル、火炎放射
ダイバー:レイピア、粒子砲
エアレイダー:
フェンサー:ジャックハンマー、フレイムリボルバー

等になる。状況やミッション次第では他の武器を選ぶこともある。
鉄板はウィングダイバーのレイピアである。
他兵種・他武器でも対応可能だが、安定して放置稼ぎできるのはウィングダイバーとなる。
分割なら条件さえ満たせばどの兵科でも安定できる。

リロードが0.5秒でも、リロード中に敵が移動し攻撃範囲から外れることがある。
これは多人数(主にオフ画面分割)でリロードのタイミングをずらし攻撃し続けることで安定するが
長時間の放置ではリロードのタイミングが徐々にずれていく。
同時にリロードしたタイミングでリスポーンされた場合には敵が外れることがある。

  • 誘導(主にミラージュ)系
敵を降下させるタイプの拠点であれば、遠距離から攻撃し続けることでかなりの安定度を誇る。
落下地点ギリギリを射程に収め、拠点本体をロックサイトから外すことで放置可能。
敵が移動した場合でもロックオンできれば追尾するので撃ち漏らしの可能性が低いが
それでも撃ち漏らすことはあるので、建物は全て破壊しておいた方が良い。
ミラージュの流れ弾が拠点に届いてしまい、拠点を破壊することがある。
多発するようなら難易度を上げたり、低レベルのミラージュを使うなどで調整する。
飛行する敵はアイテムが散らばりやすいので向かない。

敵の撃破とアイテム回収
どの拠点であっても、敵の倒し方とアイテムの回収方法は以下となる。
  • リスポーンした敵を即座に倒せる難易度を選択する
    • 敵が移動し、攻撃範囲から外れるようなら難易度を下げよう
  • 立ち位置を固定したままリスポーンする敵を倒し続けられる拠点を選択する
    • アイテムを自動回収したい場合は、屍骸を吹き飛ばせる武器を上向きに撃ち続ける
    • アイテムを貯め続け一定時間で回収する場合は、敵の攻撃が届かない場所から撃ち続ける

巣穴
巨大生物のみが出現する。巣穴全体が攻撃対象のため、巣穴を外しつつ敵を攻撃可能な武器に限定される
  • 巣穴の中心に立ち真上に向けて攻撃し続ける
    • アイテムを自動回収できる
    • 蟻は敵の出現や屍骸によって立ち位置がずれていき巣の外に出されてしまうので、放置は安定しない
    • 蜘蛛は蟻に比べるととても安定している。ある程度の体力がありEASYで分割両攻撃ならカンストまで放置も可能
  • 巣穴の縁や巣穴側面から上半身を出して打ち続ける
    • 巣穴の中心よりは安定するが、それでも徐々に位置がずれていく
    • アイテムは定期的に回収する必要もあるので、放置には向かない
  • 敵の出現地点より高い位置から水平に攻撃する
    • ミッションによっては家や壁など巣穴から離れて敵を攻撃できる
    • 位置ズレが発生しないので安定する
    • アイテムは定期的に回収する必要がある
  • 巣穴の上に立ち旋回速度を調整し円を作りながら歩き真上~斜め上に攻撃する
    • 巣穴の中心・縁に比べ安定性が高い
    • 位置ズレが発生しても巣穴がすり鉢状になっている為自動で挙動が修正される
    • アイテムを自動的に回収できる
    • 旋回速度が速すぎるor遅すぎると巣穴から落ちる率が上がる
    • 旋回速度はレンジャーは55、ウイングダイバーは40、フェンサーは30程度が目安
    • ある程度(500以上)の体力があるor火力が高くリロードが短いならEASYでカンストまで放置も可能
    • 画面分割等で複数の兵科で放置する場合、旋回速度を若干ずらすと安定性が増す(例ウイングダイバー40・レイダー55等)

輸送船キャリアー
稼ぎ方の要領は巣穴と同じ。巣穴との相違点は以下となる。
  • 敵の落下地点が多少ばらつく
  • 拠点の当たり判定が遠いので誤射が発生しにくい
  • ミッションを問わず敵を水平から攻撃可能
  • 出現間隔が長い場合が多いので巣穴より効率が落ちる
  • ミラージュを利用した稼ぎが可能。海岸や都市など高低差のない広い場所が安定する
  • 拠点本体が移動するミッションがある。稼ぎには向かない
  • フォーリナーを投下するミッションがある。稼ぎには向かない

大型輸送船
稼ぎ方は輸送船キャリアーと同じだが、出現数も出現間隔もキャリアーより上となる。
巣穴よりも効率が良くなる代わりに、武器のレベルが低いと撃ち漏らしが出やすくなる。
最終的には、灼熱を利用することになるだろう。
ミラージュを使った3隻同時稼ぎが最も時間あたり取得数が多い。

安定して放置するには
  • 火力は高く
  • 分割でやる
  • 巣穴は蟻よりも蜘蛛を選ぶ
  • 巣穴の中で回りながら小さな円を描くように移動する
等があるが完全に安定させる方法はなく運に頼るところが大きい。

アイテム同時出現限度数
分割オフラインでしか検証していないが、1度にマップ上に出るアイテム数はおそらく126個。多少前後あり?
ソロオフライン、オンラインは未検証。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年04月14日 17:46