田中知


714 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 22:50:53.85 ID:pT0l2/K20
ttp://www.asahi.com/science/intro/TKY201203140601.html
原発は退場すべきか〈震災1年あすへの証言〉 ■継続は必要、人類が扱える 田中知(さとる)東大教授

福島第一原子力発電所であのような大事故が起きるとは思っていなかった。
シビアアクシデント(過酷事故)の対応が十分ではなかった。

多重防護によって安全は確保できる。原子力は人類が扱える技術だと私は思っている。


……えっ?

▼ 715 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 23:07:34.17 ID:AaR9saiY0
714
そりゃいつかは扱えるような技術にはなるだろ。そもそも太陽が巨大な原子炉みたいなもんだし。

しかしこれを言う人の多くは、大体実用化の枠内で実験しようとしたがるんだよね。
要は原発って形で稼動させて、その中で原子力の実験をやろうと。
実験なら大学の実験室でやりゃいいのにね。徹底的に研究期間で研究し尽くした後でも遅くはないでしょ、実用化は。

▼ 717 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 00:33:35.80 ID:NodckLMX0
700
苛酷事故に至った責任者に責任をとらせるために刑事告発するだけ。
脱原発は別の話だ。
714
その前に福島第一で収束作業してこいと言いたい。
そもそも廃棄物の処理技術すら確立していない現状で商業化させるとか
馬鹿の極み。
推進派が現在するべきは死ぬ気で放射性物質の無害化技術を確立することだろ。
それをやってから商業化のお伺いを立てろと。



「東京大学グローバルCOE」なるページに行ったら、「学生のみなさんへ」の筆頭が、田中「早野黙れ」知 教授だったのでうける。 http://www.u-tokyo.ac.jp/coe/japanese/

これ、マジでひどい……>(田中知氏)『私は、日本は、科学技術・芸術立国たるべし、と考えています。
西洋では、科学と技術の間には線が引かれています。日本の素晴らしさ, 強さの秘密は、科学と技術が一体となっている独特の文化にあるのでしょう』
http://www.u-tokyo.ac.jp/coe/japanese/message/message01.html

というか、この文章、「原子力問題は単に科学技術だけの問題ではなく、政治・社会・文化の複合的な要素を含んでいます」のすぐあとに続いているわけで……
http://www.u-tokyo.ac.jp/coe/japanese/message/message01.html

え?早野さんに圧力をかけるようなことを言ったのはこの教授だったのですか??




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月10日 11:29