魔王サッカーラ

パラメータ

属性  HP 352-373
クラス ☆☆☆☆ 攻撃   67-71
種族  悪魔   素早さ  16-17
EX(レバー回転) 古神兵の壁→古神兵の砦
入手方法 対CPU戦で出現、カード化可能
CPU対戦時アイテム 魔界ビール(レア)

初期コマンド

★★ ★★★ ★★★★
1 ほほえんでいる ほほえんでいる ほほえんでいる ★★★★→★
2 ほほえんでいる こうげき こうげき! 魔王の一撃
3 こうげき! こうげき! 必殺の一撃 魔王の一撃
4 古神兵召喚 古神兵召喚 古神兵召喚 魔王の一撃
5 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 魔王の一撃
6 会心の一撃 会心の一撃 魔王の一撃 ハンドレッドフィスト

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • 会心の一撃
    • 必殺の一撃
  • ランダム攻撃
    • ハンドレッドフィスト
  • 全体攻撃
    • 魔王の一撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
    • 気合
  • 召喚
    • 古神兵召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
    • ★★★★→★
  • 無効
    • ほほえんでいる

(BOSS)魔王サッカーラ 出現条件

  1. ☆クラス合計 10~

クラスチェンジ派生

解説

「オラオラオラオラオラ!」

第2章「砂縛の遺跡」に登場したクラス4・土属性・悪魔・男性モンスター

第2章の非常にファンキーなマッスル魔王。
ルー語やオラオラッシュなど、一見しただけではネタキャラにしか見えないが、実力も伴った強力な魔王である。

性能は今までの魔王と比べてもかなり鈍足だが、その分HPは全モンスター中でも屈指の高さになっている。
技も今までに無いものが多い。

  • 【古神兵召喚】は召喚対象がベージ古神兵サルベージだけに限定された召喚技。
    • カードをスキャンしないとヘルプのベージ(初期状態、かりモン)が召喚される。
  • 【気合】は自身の攻撃力を永続的に10UP(重ねがけ可能)。
  • 初期コマンドに無い事は強化が使えない短所と見るべきか、僅かとはいえ攻撃のチャンスが増える長所と見るべきか。
  • 【ハンドレッドフィスト】はヒット数が10あるので、一回で相手のEXゲージを最大まで貯めてしまう。
    しかし、1発当たりのダメージが20~50程度あるため、総ダメージ量は最大で約500にものぼるハイリスク・ハイリターンな大技。
  • BOSS戦では、EXゲージがたまり次第即使用する思考ルーチンを生かしたハメがこのコマンドだけでできる。
    (BOSS)魔皇トカイなどに対しては絶大な威力を発揮できるだろう。

EX技も今までに登場した魔王と違って防御タイプになっている。
この技の効果適用中は自身の被ダメージが【古神兵の壁】では「10」、【古神兵の砦】では「1」に固定される。
持続時間は【古神兵の壁】が3ターン、【古神兵の砦】が5ターンと大きな違いが出るため、確実に超EXで発動させたい。
非常に強固な壁だが、EX技または【ゴールデンフィスト】などのEXゲージを消費する技を食らうと即終了と言う弱点もある。
また、発動中を示すアイコンが出ないため、いつまで効果があるのかわかり辛いのも気になる点。

耐久力・破壊力はどちらもピカイチの性能を誇り、入手も簡単な為に、初心者から上級者まで幅広い層に人気がある。
だがしかし、サッカーラ系はきちんと技の効果と使用法を理解しなければ、その性能を活かす事が出来ない。

初心者向け解説

まず、先に述べたとおりEX技の効果は相手のEX技を受ければ終了する。
そのため相手のEXゲージが貯まりつつある段階で使用するのは大きな間違い。
味方のEXゲージが貯まったからと言って即座に発動せず、相手のEXゲージを見て、発動するタイミングを決めよう

そして、このモンスターのEX技と【ハンドレッドフィスト】は相性最悪である事を理解しよう
相手にEXを打たれたら終わりのEX技と、相手のEXを誘発してしまう攻撃技なのだから絶妙なアンチシナジーである。
従って、基本的には以下の二択からの選択となる。*1

  • EX技を使いたい場合:【必殺の一撃】を増やす方針で育成。
    • 【ハンドレッドフィスト】は出さない為に消去するのがセオリーとなる。
  • 【ハンドレッドフィスト】を使いたい場合:【ハンドレッドフィスト】を増やす方針で育成。
  • EX技は破られがちとなるので、発動権は他のモンスターに譲るようにしよう。
  • 相手に攻撃EXを持つモンスターが居ない時にはEX技を使う事もできる。

また、育成を積み重ねればとても強力なモンスターになるのは間違いないが、初期状態では難点が非常に多い。
【古神兵召喚】は役立つ場面もあるが、サボる要因になりがち。
しかもベージ古神兵サルベージを育成していない人の場合は、タイミング良く発動できてもこの技の価値を発揮できない。
そんな【古神兵召喚】と【ほほえんでいる】が大量に置かれているため、初期状態のサボりやすさは他の魔王を軽く上回る。
その上、全体攻撃の【魔王の一撃】が多数入っている事も評価を下げる。

また、陰龍インシェンロンなど、【ハンドレッドフィスト】のリスク軽減や逆利用が見込めるボスも存在するが、これらの場合は低リールのサボりやすさが致命的となる。
最低でも連続サボりは極力起きない程度にまで育成しなければ、敗北の危険が付いて回る事になるので要注意。

由来

名前はエジプトにある広大な古代の埋葬地である「サッカラ」より。
また、同名のビールも存在する。ドロップがビールなのはここからであろう。
このモンスター以降、魔王・魔皇には酒の名前に纏わる名前のモンスターばかりになる。

このモンスターの【ハンドレッドフィスト】及び、派生種の同系統の技に共通して見られる
オラオラオラオラ…と叫びながら連続で殴る姿は、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』が元ネタで間違いないだろう。

日本語の一部を英語に変えて話すのは、芸人「ルー大柴」の「ルー語」という持ちネタである。

コマンドサンプル 【必殺の一撃】型(コマンド潜在)

★★ ★★★ ★★★★
1 ★→★★ ためる or こうげき! or 気合 必殺の一撃 (任意)
2 ★→★★ ★★→★★★ 必殺の一撃
3 ★→★★ ★★→★★★ 必殺の一撃
4 ★→★★ ★★→★★★ 必殺の一撃
5 ★→★★ ★★→★★★ 必殺の一撃
6 ★→★★ ★★→★★★ 必殺の一撃

コマンドサンプル 【ハンドレッドフィスト】型(コマンド潜在)

★★ ★★★ ★★★★
1 ★→★★ ためる or こうげき! or 気合 ★★★→★★★★ ★★★★→★
2 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ★★★★→★ or 必殺の一撃 or 魔王の一撃
3 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ハンドレッドフィスト
4 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ハンドレッドフィスト
5 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ハンドレッドフィスト
6 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ハンドレッドフィスト

それぞれ邪神サッカーラと同じコマンドが構築可能。
ステータスやEXの性能の関係上、単体では邪神サッカーラの完全下位互換となってしまうが、2体を並べる事を考えると問題無い。
魔王と邪神が【ハンドレッドフィスト】を連打した時の勢いは圧巻なので、サッカーラが好きならば是非試してほしい。

非コマンド潜在では2リールと4リールに影響が出る。
(【必殺の一撃】型の場合は3リールにも違いが出ると思われるが、4リールまで流せば問題無い)
特に2リールは見過ごせない差になるので、理想形を目指すならコマンド潜在を得た方が良い。

+ 非コマンド潜在の場合
★★ ★★★ ★★★★
1 ★→★★ こうげき or ためる ★★★→★★★★ ★★★★→★
2 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ★★★★→★ or 会心の一撃
3 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ハンドレッドフィスト
4 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ハンドレッドフィスト
5 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ハンドレッドフィスト
6 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ ハンドレッドフィスト

キャパシティが低いと2リールの【ためる】が入らない事がある。 ちなみに【こうげき!】と【気合】はほぼ同等の重さ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年09月28日 16:00

*1 基本でしかないので「目押しに自信がある」などと言う人は基本から外れる育成に挑むのも手ではある