カード能力解説 > 天使シリーズ

フローレ シエル ロコ ルクス アビス
レアリティ ★3~★7
タイプ かいふくタイプ・単体
コスト 7,10,16,24,36
スキル 離脱した自属性カード1体を「サポーター、リーダー、スタメン」の順に
最大体力の50%で復活させる(マルチクエストの場合離脱した順に復活)
リーダースキル 味方全体の体力を3倍、回復力を2.5倍にし、
3連鎖以上で味方全体にこのカードの「かいふく」×1の回復
バトルスキル グループの体力が30000回復
とくもりサポートスキル 味方全体の回復力を2倍にする
へんしん合成 ★3→★4 【★3】岩ぷよ×1、【★3】ぷよチョコ×2、【★4】ぷよチョコ×1
★4→★5 【★3】岩ぷよ×1、【★3】ぷよチョコ×2、【★4】ぷよチョコ×1、
【★5】ぷよチョコ×1
★5→★6 【★4】ぷよチョコ×2、【★5】ぷよチョコ×1、【★6】ぷよチョコ×1、
【★6】100点テスト×1
CV フローレ:葵 ひびき
シエル:山田 奈都美
ロコ:山田 悠希
ルクス:室 元気
アビス:増田 雄市

概要

2014年2月の収集イベント「チョコレート収集祭り」の特攻キャラとして登場した。
2015年5月25日に★6、2018年5月15日に★7、2022年12月8日に「とくもりとっくん」が実装された。
「とくもりとっくん」実装と同時に、各スキルの上方調整とテキスト変更が行われた。

ステータス

★6 Lv.99
キャラクター たいりょく こうげき かいふく
フローレ 4183 1023 1557
シエル 4027 975 1633
ロコ 4339 927 1595
ルクス 4183 927 1633
アビス 4027 1023 1595

★7 Lv.120
キャラクター たいりょく こうげき かいふく
フローレ 6693 1432 2491
シエル 6443 1365 2613
ロコ 6942 1298 2552
ルクス 6693 1298 2613
アビス 6443 1432 2552
コスト24のかいふくタイプでありながら、体力は全員4000を超え、攻撃力は上昇補正の掛かるフローレとアビスに至っては4桁になる。
さらに、回復力は下降補正の掛かるフローレでさえ、1500以上と他のかいふくタイプの追随を許さない高ステータスになっている。
★7になると、体力は6693、攻撃力は1365、回復力に至っては2552に強化される(各キャラで上昇下降補正の数値差が異なっているため、これはあくまで基準値)。

スキル

レアリティ スキル 発動ぷよ数
★3 離脱した自属性カード1体を「サポーター、リーダー、スタメン」の順に
体力1で復活させる(マルチクエストの場合離脱した順に復活)
50
★4
★5
★6
★7 離脱した自属性カード1体を「サポーター、リーダー、スタメン」の順に
最大体力の50%で復活させる(マルチクエストの場合離脱した順に復活)
35
当初の仕様は、蘇生したキャラの発動ぷよ数はリセットされサポートキャラは蘇生できない難点があり、また、★6の発動ぷよ数は50個だったため、登場当時はかなりの低評価を受けた。

リーダースキル

レアリティ リーダースキル
★3 なし
★4 3連鎖以上で味方全体にこのカードの「かいふく」×0.5の回復
★5
★6 3連鎖以上で味方全体にこのカードの「かいふく」×1の回復
★7 味方全体の体力を3倍、回復力を2.5倍にし、
3連鎖以上で味方全体にこのカードの「かいふく」×1の回復
★4~★6の効果は、ふりそでのリデルと同様に、3連鎖以上で味方全体を回復させる効果を発動する。
★5 Lv.99まで強化すれば、1000前後になるため、500近く回復でき、★6なら1500近く回復できる。
コンビネーションやタワーボーナスが加われば、それ以上になる。

スキルで復活させた仲間の回復には好都合である。かつては、だいれんさチャンスのみでの3連鎖以上では発動しなかったが、バージョンアップ(時期は不明)で発動するようになった。

★7になると、無条件で味方全体に体力と回復力を強化するようになったため、耐久力はもちろん、攻撃・回復逆転ステージなどにも生かせる可能性が出るようになり、さらに3連鎖以上すれば、自慢の回復力も合わさって、見た目以上の難攻不落の要塞と化す。

サポーターを同じ天使シリーズにしてしまうと、攻撃力アップ効果がない上に回復力が過剰になってしまうため、マジカルウォールシリーズなどと組み合わせると強いかもしれない。

+ 上方調整前
レアリティ リーダースキル
★3 なし
★4 3連鎖以上で味方全体に「かいふく」×0.5の回復
★5
★6 3連鎖以上で味方全体に「かいふく」×1の回復
★7 味方全体の体力を2.5倍、回復力を2倍にし、
3連鎖以上で味方全体に「かいふく」×1の回復

バトルスキル

レアリティ バトルスキル 発動ぷよ数
★3 なし -
★4 グループの体力が600回復 20
★5 グループの体力が800回復
★6 グループの体力が10000回復
★7 グループの体力が30000回復

+ 上方調整前
レアリティ バトルスキル 発動ぷよ数
★3 なし -
★4 グループの体力が600回復 20
★5 グループの体力が800回復
★6 グループの体力が1000回復
★7

とくもりサポートスキル

レベル とくもりサポートスキル 発動条件
Lv.1 味方全体の回復力を1.1倍にする いつでも発動
Lv.2 味方全体の回復力を1.2倍にする
Lv.3 味方全体の回復力を1.3倍にする
Lv.4 味方全体の回復力を1.4倍にする
Lv.5 味方全体の回復力を1.5倍にする
Lv.6 味方全体の回復力を1.6倍にする
Lv.7 味方全体の回復力を1.7倍にする
Lv.8 味方全体の回復力を1.8倍にする
Lv.9 味方全体の回復力を1.9倍にする
Lv.10 味方全体の回復力を2倍にする

コンビネーション

共通で「はばたき」とシリーズ専用の「光の学園」に対応している。
その他のコンビネーションは、「各キャラ詳細」を参照。

デッキ考察

主な使用法として、
①6枚目にいれて、スタメンの緊急サポート役にする
②スタメンに入れる
の2パターンが存在する。

①の場合はスタメンが落とされた際の保険として使用する。メンバーが欠けると回らなくなるデッキもフォローできる。

②の場合、使用例としては重装兵シリーズ熱砂の旅シリーズの「身代わり」→「復活」→「身代わり」を繰り返すというもの。
身代わりを使いまわすこの戦法は、ギルイベなどの高層キリ番ボスにも使える。
また、とことんの塔などの高難度クエストでは、ボスステージでの開幕封印とその後の強力な一撃を耐えるため、スタメンに一人だけ簡単に落ちる囮用のキャラを入れておき、道中はそのキャラは落ちたまま、6番目のキャラのスキルを溜めつつ進み、ボスステージ直前で囮キャラを復活させ、そのキャラが生きたままボスステージに進んで「封印」され、封印を受けた囮のキャラがすぐに落ち、封印を受けていない6番目のキャラが出てスキルを発動する、といった天使スイッチと呼ばれる戦法が非常に有効である。

評価

★7が実装されたため利用価値が格段に上がった。上級プレイヤーを目指すなら育成は必須である。
それなりの頻度で配布されるワイルドさん(25)で「★7へんしん」できるのも魅力の一つになっている。

離脱したカードを復活させるスキルを持つため、敵が即死レベルの攻撃を仕掛けてくる高難度のテクニカルマップやボスラッシュ等では活躍する。なお、離脱したカードを復活させるスキルを発動するキャラは、レアリティが★6のみのクマしかいない。

各キャラ詳細

フローレ
コンビネーションは、「はばたき」「ガールズ」「光の学園」。
光の学園の生徒会長。
名前の由来は、フランス語で「花」を意味する「flore」(フローレ)。
スキル名の「ヴァジー・フォンス(Vas-y Foncé)」は、フランス語で「頑張れ!」を意味する。

シエル
コンビネーションは、「はばたき」「ガールズ」「めがね」「光の学園」。
光の学園の会計担当。
名前の由来は、フランス語で「空」を意味する「ciel」(シエル)。
スキル名の「ルフェール・サヴィ(Refaire Sa Vie)」は、フランス語で「新たな人生の始まり」を意味する。

ロコ
コンビネーションは、「はばたき」「ガールズ」「光の学園」。
光の学園の書記担当。
名前の由来は、フランス語で「場所」を意味する「loco」(ロコ)。
スキル名の「フェール・アン・カラン(Faire Un Calin)」は、フランス語で「抱擁」を意味する。

ルクス
コンビネーションは、「はばたき」「ボーイズ」「めがね」「光の学園」。
光の学園の生徒会副会長。
名前の由来は、ラテン語で「光」を意味する「lux」(ルクス)。
スキル名の「ヌヴォ・デバー(Nouveau Départ)」は、フランス語で「新たなる旅立ち」を意味する。

アビス
コンビネーションは、「はばたき」「ボーイズ」「光の学園」。
光の学園の風紀担当。
名前の由来は、ラテン語で「鳥」を意味する「Aves」(アビス)。
スキル名の「クロワ・アン・モワ(Crois En Moi)」は、フランス語で「私を信じて」を意味する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月14日 09:12