地底からの侵攻は激しさを増すばかりです。
本作戦では、我々の方から地下の巣穴に侵入し、巨大生物の完全掃討をおこないます。
…………。巨大生物の活動が活発化している今、地底でもやつらの勢いが増していることでしょう。
正直、何がおこるのか想像もできません。十分に注意してください。

マップ
洞窟 女王の間 -
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル -
アーマー限界 R:
W:
A:
F:
R:
W:
A:
F:
R:
W:
A:
F:
-
確認済み 取得武器最大レベル
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
12~17 28~40? - -
登場する隊員
レンジャー ウイングダイバー エアレイダー フェンサー
- - - -
出現する敵 出現数 備考
第一波 地下トンネルの出口 2 中央に出現。黒蟻巣×2
┗甲殻巨大生物 8×2
第二波 地下トンネルの出口 2
┗甲殻巨大生物 8 右壁面
┗赤色巨大生物 8 左壁面
第三波 地下トンネルの出口 3
┗赤色巨大生物 8 開始地点後方
┗飛行型巨大生物 8 正面壁際
┗甲殻巨大生物 8 左壁際
第四波 地下トンネルの出口 1 中央に出現。非常に硬い(アルゴ並み)
┗蜘蛛型巨大生物 40 数が多い
第五波 地下トンネルの出口 12 全方位の壁面に出現
┗甲殻巨大生物 2×3
┗赤色巨大生物 2×1
┗蜘蛛型巨大生物 2×4
┗飛行型巨大生物 2×4
第六波 地下トンネルの出口 2 中央に出現。黒蟻巣×2
┗甲殻巨大生物 8×2
第七波 地下トンネルの出口 4 柱の裏に出現
┗飛行型巨大生物 12 右手前
┗蜘蛛型巨大生物 6 右奥
┗飛行型巨大生物 4 左奥
┗赤色巨大生物 4 左手前
第八波 地下トンネルの出口 12 開始地点後方の壁面に密集して出現
┗甲殻巨大生物 2×3
┗赤色巨大生物 2×1
┗蜘蛛型巨大生物 2×4
┗飛行型巨大生物 2×4
第九波 地下トンネルの出口 12 全方位の壁面に出現
┗甲殻巨大生物 2×3
┗赤色巨大生物 2×2
┗蜘蛛型巨大生物 2×4
┗飛行型巨大生物 2×3

概要

考えた奴は馬鹿(ほめ言葉)。初見でクリアできたらすごいと思われるステージ。
一度に出る巣の数がとても多いが、第四波以外は通常の巣より軟らかい。
逆に第四波はとても硬い上に出てくる蜘蛛が非常に多い。約45秒間隔で湧く。

1~3波、6~8波の巣穴:3600~3800 プラズマボンバーA3+スティングレイMFで一発ずつで壊れる スティングレイMF2発だと壊れない
5波、9波の巣穴:2000~2400 プラズマボンバーA3に耐えるがフォースアックスG3の一段目(800)と中チャージ(1600)で壊れる
4波の蜘蛛巣:約29万 とにかく硬い。なんとアルゴや金女王より硬い。

レンジャー

難易度INF


武器:スティングレイMF、A3プラズマボンバー


巣穴の配置を覚えて出落ちしていく メインウェポンはスティングレイMF 巣穴の数が多い5波、8波、9波はサブのプラボンA3の瞬間火力も使う
動画だと5波、9波は部屋の中心で回復を拾いながら戦っているが↓の動画のように壁と柱の間を通るように戦ったほうが楽だと思われる
第四波の巣穴がとても硬くMFを垂れ流しても破壊まで最速で4分程度もかかるため集中力を切らさないようにしよう

スティングレイMFはグレネードランチャーUMAXで代用可能
MFと比べた時のメリットは①爆破範囲が大きいこと②死骸の判定が消失すること③1~3波、6~8波の巣穴が2発で破壊できること(MFは3発)
デメリットは①リロードの重さ+弾数で劣り回転率が低いこと②TTFPも劣るため第四派の巣穴破壊により多くの時間がかかること(約6分程度)




武器:スティングレイMF、ゴリアスZ(スタンピードXM)


基本は上記のプラボンA3パターンと同じだが
第5波及び第9波の巣穴はゴリアスZで一撃なので2個出落ちできる 1~3波、6~8波の巣穴もゴリZ+MF一発ずつで破壊できる
動画の最後でも言われているがゴリアスよりスタンピードXMの方が勝る



武器:スティングレイMF、フュージョンブラスターZD

片手にフューブラだが基本的なパターンは上の2つと同じ
巣穴の出落ち自体はプラボンやゴリアスZの方が楽 おそらく純粋な難易度自体は上がる
そうまでしてフューブラを持っていく最大の理由は再出撃一回辺りの時間の大幅短縮 プレイ時間のかさむ最大の原因である第4波の高耐久巣穴を速攻で壊せるため第5波まで最短80秒程度で到達できる 自分の性格と相談して楽な方を選ぼう
第4波の巣穴破壊には900発程度フューブラを使ってしまうがそれでも余るので遠慮なくつぎ込んでも大丈夫
第5波、第9波の巣穴はフューブラを振り回して出落ち 第8波の巣穴は「の」の字を描くようにフューブラをまいて出落ち



バク技攻略

 武器:ライサンダーZ 、グレネードランチャーUMAX


 補足:PS3版ではこのバグが修正されているため不可能 箱版限定
    巣穴が地面に生えてる場合は、一回落ちて、下にはみ出ている部分を狙撃しよう。
    壁に生えている場合は、動画を参考に移動するしかない
    アイテムを回収したいなら、赤蟻は残しておこう
    ライサンダーZはAF100などで代用可能。 


ウイングダイバー

難易度INF

 武器:サンダーボウ30、RZRプラズマランチャー

 まず、目の前に出てくる黒蟻巣×2をRZRで破壊する。蟻巣のちょうど真ん中あたりにRZRを撃ち込めば、出てくる黒蟻もろとも
 巣を破壊できる。巣はRZRで2発。
 この巣を破壊したら、次にマップ左右の壁の上に巣が一つずつ涌く。左手側の巣から赤蟻が、右手側から黒蟻が出てくる。
 続いて、正面に蜂巣、後方に赤蟻巣、左手側の柱の影に黒蟻巣が現れる。
 事前に巣の正面で待機し、巣の出現と同時に参謀を撃てば敵を出現させずに破壊できる。ウイングダイバーの苦手な蜂の巣の出落ちを推奨。
 黒蟻巣が柱の影になっていて爆風が届きづらいので、それには注意。また、赤蟻がRZRの爆撃の盾になることがあるので、自爆にも
 注意しよう。
 続いて、マップ中央にブレイン並の固さの蜘蛛巣が現れる。一度に半端ない数の蜘蛛が出てくるため、巣穴から出た直後を爆発物でまとめて倒そう。
 この蜘蛛巣はRZR4発で出てくる蜘蛛を全て吹き飛ばせる。少しタイミングがずれると5発必要になる、撃ちもらしを出さないように。
 その後、サンダーボウを全弾発射→リロードを3セット繰り返し、一息つく頃に再度蜘蛛が涌く。大体、50秒~1分間隔での涌きと思われる。
 続いて、マップ周囲をぐるりと囲むように巣穴が10個涌く。黒蟻、赤蟻、蜘蛛、蜂が一斉に吐き出されるので、余裕があれば蜂と蜘蛛を
 優先したい。とにかく、涌いた巣穴に向かって、敵が涌くより早くRZRを叩き込む。
 巣穴と巣穴の真ん中にRZRを撃てば爆風で二つ、巣穴を破壊できる。テンポよく撃てば敵が涌くより早く、4つから6つの巣穴を
 破壊することが出来るはず。
 あとは、封殺に間に合わなかった雑魚をサンダーボウとRZRで片付けつつ、残った巣穴をRZRで破壊する。
 マップ中央にいると一斉に敵に襲われるので、マップ隅の柱の陰辺りを移動しながら引き撃ちで対処すると楽。
 これを乗り切ると、続いて、初期配置から見て前方と左右に合計で4つの巣穴が涌く。これもRZRで、敵の出現を待たずに爆撃。
 この巣穴を破壊すると、第一波と同じ位置に黒蟻巣が二つ涌く。第一波と同じ手順でこれを片付けたら、今度は初期配置後方に
 一斉に10個の巣穴が涌く。壁にへばりついて涌くため、RZRのいい的になる。一発で2~3個は楽に壊せるため、出現と同時に
 トリガーを引けば、1つ2つの巣穴が残るだけになるはず。
 涌いた敵を片付けつつ、巣穴を破壊する。この時、出来るなら黒蟻か赤蟻を一匹だけ残しておきたい。
 エネルギー回復と残弾回復が終わったら、残した敵を片付ける。
 最後は、5波と同じく周囲一面に一斉に巣穴が涌くので、5波と同じようにして片付けて終了。
 最後の巣穴以外は、全ての敵を片付けてから少し間をおいて涌く。最後の巣穴のみ、敵が全滅すると同時に涌くので気をつけよう。
 また、第5波、7波、8波の大量に涌く巣穴は全てRZRで一撃なので無駄弾を撃たないように。
 敵に殺到されたら、後方に大ジャンプしてRZRで爆撃すると効率よく敵を減らせる。サンダーボウは護身用、メインはRZRのステージとなるだろう。
 本部の通信の「何だ、これは!?」に「それ言いたいのはこっちだ!」と反論しつつ頑張ろう。
 アーマーは1000~程度あれば安定するはず。赤蟻にかまれている時は小休止。


 補足:どうしてもクリア出来ないなら、レンジャーのバク技を参照にやってみよう。

エアレイダー

難易度INF


武器:C70爆弾(以下C70)、リムペット・チェーンガンZD(以下ZD) or ヘビーガン(以下 ヘビー)

<概要>
他の兵科に比べて、特に地下の対多数能力が低いため、できるだけ巣が出てきた瞬間に大半を破壊する戦法(出落ち)を行なう。
このため、事前に巣の位置を把握しておくことが必須である。
C70が出落ちのメインでC70で破壊し損ねた巣や巨大生物の殲滅をリムぺットガンで行う。
巣および敵の優先順位はおおむね赤蟻>黒蟻>蜘蛛>蜂。
完璧に出落ちがきまれば同時に5~6体以上の虫をまともに相手することがなくなるのでレンジャーより楽?

<武器について>
出落ち用のC70は鉄板装備
ヘビーガンは爆破半径と単発の威力のおかげで出落ち自体は楽
チェーンガンZDは爆破半径が小さいので出落ちで蟲が多く残りやすいが代わりにリロードが軽く少数の虫の相手が楽
リムぺ二つは一長一短なのでお好みで

また、どの武器も起動から全て爆発しきるまでが遅く、巣が完全に出てきたのを確認してから起動すると巨大生物が出てきてしまうため、
マップで確認できたと同時に起動する気持ちで。

<巣穴の位置>
開幕から見て一番左に見える柱を1番としてそこから時計回りに9本の柱に順に番号をふっていく
また開幕位置の真後ろ ふさがれた部屋の入り口を11番 その両サイドを10番、12番と便宜上呼称する
5波と9波の12の包囲巣穴はちょうど1~12番の位置に出現する ↓模式図


 ④⑤⑥
③   ⑦
②   ⑧
①   ⑨
 12 10
  11    
 (入口)

具体的な手順
先に参考動画を見るかEASYでの下見を強く推奨
文章だけだと覚えられないがやってる内に覚えると思います。

<1波>
中央に黒蟻巣穴が2個出現
巣穴の耐久は4000弱でZDで5発 ヘビーガンで1発 (以下特に注記なければ同じ)

リムぺで二つとも速やかに破壊する
隙を見て開始位置である「11番」にC70を一個設置する(3波用)


<2波>
ヘビーガン → リロードが間に合わないので数匹漏れる
ZD     → 位置を覚えて巣穴出落ち

1匹残して3波に備え「2番」の柱の裏にC70をもう一個設置


<3波>
「11番」「2番」「5番」の位置に赤 黒 蜂 が出現

あらかじめ設置しておいたC70で「2番」「11番」の黒 赤の巣穴を出落ち 
「5番」の蜂は全滅させずにわざと残してリムぺで出落ち


<4波のしこみ>
部屋の中央にとてつもなく堅い蜘蛛の巣穴(耐久約293684.3)が出現する
C70をリロードして部屋の中央付近に10個ばらまく(爆破半径が大きいので位置は大体で大丈夫)

<4波>
素早くリムペットをワンマガジン撃ちこみ、先ほど設置しておいたC70も交互に起爆させて蜘蛛を全て出落ち
両手ともリロードしてもう一度全て巣穴に設置 2回目の蜘蛛出現も全て出落ち
3回目の出落ちで巣穴の耐久が尽きるはずなので仕込み用に蜘蛛を一匹残す


<5波のしこみ>
5波はぐるっと部屋全体を囲う様に12個の巣穴が壁に出現する
具体的な位置は先に述べたように「1~9番」の柱の裏と「10~12番」の壁
また5と9波の包囲巣穴は耐久が柔らかく2400弱しかないためZDだと3発

この中で「3番、6番、11番」を除く9個の巣穴はC70をジャンプで高さを稼ぎながら(必須)真下付近の壁に貼りつけると爆風が届くので出落ち出来る。
「3番、6番、11番」は位置が少し高くC70が届かない?のでリムペで出落ちする。

ZDならC70を出落ちできる9個の巣穴を狙って9個設置する
ヘビーなら同時に2個爆破出来るのでC70で届かない巣穴のついでに隣をもう1個狙える というわけで7個設置で済む

<5波>
残しておいた4波の蜘蛛を倒してから5波が始まるまで約13秒ほどのインターバルがあるのでその間にリムペをリロードしてヘビーガンなら「3と6番」、ZDなら更に「11番」を狙って貼りつける
そして巣穴出現と同時に両方起爆 うまくいけば巣穴が1個(0個)になる。多少ミスっても1巣穴から2匹しか出てこないので落ち着いて処理する。

<6波>
1波と同じ位置?に1波と同じ耐久で同じ数の黒アリを出す巣穴が同じ数出現
今度は仕込む時間があるので出落ち ただし7波のしこみに備えて数匹残す


<7波のしこみ ~ 7波>
「2、4、6、8番」の柱の裏の地面に赤 蜂 蜘蛛 蜂 が出現する。数が少ない4番の蜂を残したいので他3つの位置にC70設置


<8波のしこみ ~ 8波>
8波は「10~12番」の壁に12個の巣穴が密集して出現
9波の仕込み用に向かって一番右上の巣穴の蜂を残す

ヘビー → ヘビーを左右に並べて貼れば十分吹き飛ばせるのでしこみは必要なし うっかり全ての巣穴まで吹き飛ばさないように注意(右側だけ少し位置を下げる)
ZD → 10~12の下の壁に適当にC70を貼りつける(多分2,3個で足りるが不安なら5個くらい貼りつける)
   上段の6つには届かないのでZDを並べて出落ち


<9波のしこみ~9波>
9波も5波と同じく包囲巣穴
出す虫の種類が変わるものの数と位置は(おそらく)全く同じ、耐久も同じく2400弱で同じ位置にC70とリムペを設置して出落ちする。
ただし1つ注意が必要なのは他の波と違い8波から9波までの間にインターバルが1fも無いこと。すなわち8波最後の敵が消えた瞬間にシームレスに9波が始まる。
したがって仕込みに残す最後の蜂→出落ちする巣穴の位置 の順にリムペを貼りつけておいて起爆→蜂死亡→巣穴の出落ちを狙う。

蜂に1個弾を使うのでヘビーガンでは出落ち出来る巣穴の数が4波より1つ減る(11個→10個に)がしっかり出落ち出来るならあまり問題はなし。
ZDは弾数が多いので12個すべてを出落ち可能。


<その他>
オンラインではリムペはまず役に立たないため、主にC70で巣穴の出落ちを担当しよう。
くれぐれもC70で全滅・・・なんてことにならないように。

リムペはMTでも代用可能 難易度自体は上記攻略の武器より上がるので某いきなり縛りなどで武器運が悪い時に
両手ZDでもクリア可能 細かく巣穴の位置を覚えて出落ちする 4波は両手を貼りつけて交互に爆破でほぼ出落ち出来る 難易度自体は(以下同文)


ZEXランチャー攻略

 武器:ZEXランチャー×2 ビークルは適当。


 補足:オンラインではやらないように。

どうしてもクリア出来ない人へ。

 武器:リムペット・ヘビーガン、スカイトラップ・ワイヤー16W、任意

 レンジャーバク技攻略をそのまんまやればOK なお巣穴はリムペット・ヘビーガン一撃(4派の蜘蛛巣を除く)


フェンサー

難易度INF

武器1:ブラストホールスピアMS+グレートシールド
武器2:FH22迫撃砲×2
アーマー6000

フェンサー最強の盾、グレートシールドが本領発揮されるステージ。
基本、迫撃砲を使うのは第四波だけでそれ以外はスピアで戦います。

第三波までは問題なく進められるかと思いますが
第四波の硬い巣は敵が湧き出る直後を迫撃砲で倒し、それ以外はスピアでダメージを与えていきます。

第五波~九波(六は除外)で重要なのが立ち回りで壁沿いをぐるぐる回るように引き撃ちしていきます。
正面から来る敵やレーダーに注意しながら壁に湧いた巣があれば破壊していきます。

五、七、八波はおそらくシールドをほぼ使い切ると思うので一匹残してリロードするのを忘れないように。
引き撃ちですが自分はスピアを右手に持たせているためか、時計回りの方がやりやすかったです。

あと、一番面倒な敵が蜂と蜘蛛なのである程度、出現位置を覚えておいた方が楽だと思います。

いきなりINF向け

 武器1: フォース・アックスG3 、ツインジャベリン・カタパルト
 武器2:FH22迫撃砲×2

+ タグ編集
  • タグ:
  • DLC2-8 暗闇の闘技場

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年07月04日 23:47