初期武器

初期武器はアサルトライフル4種、ショットガン2種、スナイパーライフル1種の7種類から選択することができる。
アサルトライフルは中距離、ショットガンは近距離、スナイパーライフルは遠距離での射撃が有利となっており、自分の立ち回りに合わせた武器を選択することが重要となっているため、使用者が多いからといって自分もその武器を真似する必要は一切ない。
選択できるグレネードは5種で殺傷能力があるものから回復能力があるものまでと幅広い。
なお、サブ武器であるピストル枠はスナップピストル固定となっていて選択することはできない。


ランサー

チェーンソーが装備されている中距離戦に適したCOG兵の標準フルオートアサルトライフル。
装弾数が多く、威力、反動も並で万能型の武器。
Bボタンを長押しすることでチェーンソーを起動させることができ、近距離戦で対応できない時に有力。
チェーンソーで敵を切っている間は無防備状態となるので注意が必要。
また、敵もチェーンソーを起動してる場合、Bボタンを多く連打した方が敵を切りつける事が出来る。
切断モーション中にBを押しっぱなしにすることでチェーンソーを連続起動できるので覚えておくといい。
公式より ローカスト兵士の分厚い皮を切り裂くよう設計された武器。ランサー アサルトライフルのチェーンソーを起動するには [B] を押す。
この特徴的な近接攻撃は、一部の例外はあるものの、ほとんどの敵を一撃で倒すことができるほか、一部の障害物を切り払うことができる。

レトロランサー

銃剣が先端に取り付けられている、ローカスト出現前の人類同士の世界大戦時に使用されていたフルオートアサルトライフル。
威力が高く、近距離ならば他のアサルトライフルでは太刀打ちできない程。
しかし、リコイルが強く、距離によってはバースト撃ちが必要となる癖のある武器。
Bボタンを長押しすることで銃剣を構えて突進することができ、十分な助走があれば敵を突き刺して倒すことができる。
チェーンソーと同様、突き刺した際には無防備になる時間が発生するため注意が必要。

ハンマーバースト

ローカストが使用する最も一般的なセミオートマチックアサルトライフル。
前作と違い完全なセミオートマチックとなっているので注意。
威力はレトロランサーとランサーの間程度であり、反動も弱めなので遠距離の敵も狙いやすい。
しかしセミオートマチックの武器がゆえに扱いが難しく、ある程度の慣れが必要。
公式より ランサーより命中精度は高いがチェーンソーのような近接戦用の装備を持たない。
[RT] を素早く引けば高速で連射可能になるが、銃口のコントロールは難しくなる。
[LT] で照準を合わせながら [RS] をクリックすると、アイアンサイトで一人称視点に変更可能。

クラシックハンマーバースト

ローカストが使用する6点バーストアサルトライフル。
一発一発の威力は通常のハンマーバーストより劣るものの、6点バーストという圧倒的な連射力が魅力の武器。
反動はかなり強く、ハンマーバーストと違い、近距離に特化した武器といえる。
購入特典武器であるが今度DLCで購入できるかどうかは不明。

ナッシャーショットガン

近距離戦において非常に強力な威力を発揮するレバー・アクション式のショットガン。
前作までと違い、弾が画面中央に発射されるので注意が必要。
至近距離での威力は相手を一撃で倒すほどの威力だが、距離が離れる事によって威力が激減してしまうので距離感をつかむことが重要。
非常に奥深い武器であり、マルチプレイではどのモードでも重要な役割を持つ武器となっている。
公式より 近距離で高威力を発揮するナッシャー ショットガンは近距離戦を想定して設計されている。
長距離では火力が落ちることや、装弾数が 8 発であることで多少威力が削がれる。

ソードオフショットガン

レトロランサーと同じくローカスト襲来後は使用されなくなっていた、オールドタイプの中折れ式ショットガン。
基本的な威力や射程はナッシャーショットガンと同じだが、装弾数と連射速度に違いがある。
装弾数は2発と少ないが連射速度が速く、至近距離ならば適当なエイムでも敵をミンチにできることが多い。
サバイバルモードでは威力が非常に高くなっているがバグか仕様かは不明。
公式より 近距離戦では非常に高威力を発揮する散弾銃。左右の拡散範囲が広く、わずか 1 発でも複数の敵を倒すことができる。
ただし 2 発でリロードが必要となり、なおかつ最大弾数も少ないので使用するタイミングに注意が必要。

マルツァ

低倍率スコープをつけたUIR製スナイパーライフル。
セミオート式で全スナイパーライフルでも最高の連射速度を誇るが、威力は低くヘッドショットでも敵を一撃でしとめることはできない。
ハンマーバーストの主観視点モードがなくなった今作において遠距離戦はマルツァの独壇場となるだろう。
連射性の高さと反動の小ささから近距離でも戦いやすく、万能性は高い。
公式より ローカストがセラを侵略する以前、COG は何十年にもわたって独立共和連合 (Union of Independent Republics、UIR) と戦争を続けていた。
セミオート式ライフルのマルツァはその UIR が開発した武器の中で最も悪名高きものの 1 つ。
マルツァは挿弾子が深く、有効射程距離を延長し射撃精度を高めるスコープが付属しており、中射程での戦闘に最適。

スナップピストル

COGに配給される基本武装。
全ての初期武器のサブウェポンとして所有している。
威力は低いが反動は弱めなので、緊急時に取り出す癖があれば強力な武器となる。
公式より スナッブピストルはセミオートの拳銃で、COG の標準的な支給武器。
発射速度を上げるには [RT] を素早く引く。バックアップの武器として非常に優れている。

フラググレネード

破片爆発型の手榴弾。
殺傷能力の高いグレネードで相手に直接あてて倒すことも可能。
狭い場所に放り投げる事でキルが狙えるが、篭り対策にも使え用途は多い。

インクグレネード

投擲地点に緑色の毒ガスを発生させるグレネード。
毒ガス内にいる敵にじわじわとダメージを与える事が出来る。
道を封鎖するのにも有効だが、乱戦中の敵に投げる事でキルを狙うのも有。

スモークグレネード

爆発と共に白い煙を吐き出して視界を奪うグレネード。
爆発の瞬間のみわずかに操作不能に。その後頭を抱えたままのポーズで移動だけ可能になる。この間は射撃も何も出来ない。
殺傷能力がないので一見微妙に見えるが相手の行動を限定させるという用途では十分利用価値有。
他のグレネードを誘爆させる効果があるので、相手がフラグを投げてきた時には気をつけたい。

スポットグレネード

敵を察知するのに適したグレネード。
投げた場所から半径数十メートル以内にいる敵の位置を知る事が出来る。
また、その範囲内にいる敵の攻撃力は下がるので、チーム戦では非常に良いサポートとなる。
公式より 主に COG の斥候兵が使用する戦術グレネード。
ビーコンにより電子的にマークされた炸裂範囲内の敵は、遮蔽物の存在や厚さに関係なく、短時間ながらその位置が可視化可能。
一定の範囲内に入った敵が見えるようになる。また、このグレネードの有効範囲内に入った敵は受けるダメージが大きくなる。

キュアグレネード

自分と味方の体力を回復するグレネード。
投げる事により青い霧が発生し、その中にいると即時ダメージ以外のダメージを瞬時に回復してくれる。
よってこの霧の中にいる敵をランサー等のアサルトライフルでいくら撃っても無駄となってしまう。
公式より メディックや戦場で補助的な役割を担う兵士に最適な武器。
起爆すると治癒効果のあるガスを発し、ガスを浴びた味方を瞬時に回復する。



ゲーム中に入手できる武器



ボルトックピストル

公式より ボルトックピストルはゴルゴンピストルよりは射撃精度が高いものの、装弾数が 6 発しかないため 1 発たりとも無駄にはできない。
ズーム機能を持ち、あらゆる射程で使い勝手がよく、ヘッドショットを狙える。

ブームショット

ブーシュカ

公式より ブーシュカは UIR が設計した殺傷力の高いグレネードランチャー。
敵に着弾すると爆発したり、壁などの障害物にバウンドして時間差で爆発する高性能榴弾を発射する。

ブリーチショット

公式より ローカストがただの醜怪な化け物ではなく、巧妙さと戦略性を併せ持っていることは、このブリーチショットを見れば疑いの余地はない。
ブリーチショットは、投棄された UIR のマルツァをベースに、殺傷力を大幅に上げるような改造が加えられている。
銃身は口径を大きく取り、より大型の弾丸が使用できるほか、銃床にも見るからに凶悪な刃が取り付けられ、
至近距離から中射程の戦闘で多目的に活用できる仕様となっている。

ゴルゴンピストル

ドーンハンマー

公式より ターゲットとの間に障害物がなく屋外の時に使用可能な、衛星から強力なビームを照射する兵器。
[LT] を押しながら照準レーザーを定め、ロックオンの音が鳴ると準備完了。 [RT] を押すとビーム砲を発射する。
[RS] で照準を動かしながら戦場をサーチし、敵を殲滅しよう。

ロングショットライフル

公式より ほとんどのローカストを 1 発のヘッドショットで倒すことができる長射程のライフル。
内蔵されたスナイパースコープを起動するには [LT] を押してから [RS] をクリックしてズームする。
完璧なタイミングでアクティブリロードを決めればヘッドショットのダメージが増加する。

迫撃砲

公式より 空中で爆発する炸裂弾を発射し、上空を警戒していない敵に炸薬の雨を降らせてダメージを与える。
[LT] で設置し、 [RT] を押して距離を定め、 [RT] を放して発射する。画面中央の HUD には砲弾が爆発するまでのおおよその距離が表示される。
引き金を引いている時間が長いほどマーカーは上昇し、落下距離が伸びることを示す。
設置せずに [RT] を引けばブラインドファイアも可能。ただし近距離の目標や狭い場所では、使用者も巻き込まれる危険があるので注意が必要だ。

マルチャー

公式より 両手に持って撃つこともできるが [LT] を押し安定した場所に設置して射撃した方が精度が大きく向上する。発射するには [RT] を押す。
弾切れになったり、銃身がオーバーヒートしたりするまでは引き金から手を離すまで連続射撃が可能。クールダウンさせるには [RB] を押す。

ワンショット

公式より ほとんどの敵を一撃で倒せる強力な武器。 [LT] で照準を合わせ、ターゲットにロックオン(赤い照準のマークで表示したら) [RT] を押して発射する。
アクティブリロードが成功すればブームシールドすら貫通する。

火炎放射器

公式より 乾式科学燃料を使用する軽量・可搬式の火炎放射器。数秒間にわたって炎を投射し、敵に大ダメージを与える。
最大射程は約 10 メートルと近距離戦に特化した兵器。

トルクボウ

公式より 高精度かつ高威力なこの武器は先端に爆薬がついた矢を放つが、扱いがやや難しい。基本は [LT] で構え、手を放すと矢を投射する。
またオレンジ色に光る照準が表示されるまで [LT] を押し続けると、矢が爆発する前に敵に突き刺すことができるが、
引き金を引く時間が長すぎると自動的に発射されてしまう。

トリップワイヤークロスボウ

バルカン砲

公式より 驚異的な連射速度を誇り、弾薬を補給し続ければ多数の敵を一気に始末できる。
操作するには [LT] で照準を合わせ、 [RT] で発射する。リロードは [RB] 。

フレイムグレネード

ディガーランチャー

公式より ローカストの兵器の中でも最も奇妙な存在であるディガー ランチャーは、爆薬を装着した小型生物「ディガー」を標的に向かって発射する。
ディガーは一旦地中などに潜って遮蔽物に隠れた敵に接近し、爆発寸前に飛び出してきてダメージを与える。
ディガー グレネードの攻撃ルートを見るには [LT] を押し、標的を狙って [RT] で発射する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年10月15日 01:26