大場恭子

「大場恭子」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大場恭子」(2013/04/09 (火) 00:50:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#related() ***537 名前:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 03:24:55.91 ID:JVyn/GTc0 消費者団体が放射線の影響に関するセミナー開催 (2011/04/25) 消費科学連合会([[大木美智子]]会長)が主催する「放射線の身体への影響」セミナーが20日、 世田谷区奥沢区民センターで開催された。講師は、原子力社会学が専門の[[大場恭子]]さん (金沢工業大学科学技術応用倫理研究所研究員)。世田谷区民を中心に約50名の聴衆が 講演に聞き入った。 同セミナーは、「日頃の生産者とのつながりから、風評被害へ取り組むため、消費者に 正しい情報を発信することが目的」(大木美智子会長)。 農水省の「食べて応援しよう!」 の取り組みと協力し、開催された。 講演では、科学的な見地から、放射線の用語や特徴、また日常生活で使われる放射線に ついて解説。講師の大場恭子さんは、人体への影響を「過剰に浴びない限り怖がらなく てもよい」と説明し、ビタミンや塩分などと同様に、過剰摂取こそが危険性を導く原因 だと訴えた。 [スライド]「つまり!みなさんも放射線についてちゃんと知ったら怖くなくなるかも?」 http://machi-rj.com/news/2011/04/post-13.php ***574 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 16:11:27.12 ID:A9nNpE24P [2/4] >>537 事故初期に安全神話を必死に広めようとしてた人ですね。4月半ばごろから 全く表に出てこないようですが、どこか外国にでも避難したんでしょうか。 http://ameblo.jp/ymck-y/entry-10838824584.html >放射線量についての話をあまりしていない中で数値を出して申し訳ないのですが、 >約500ミリシーベルトまでは放射線の遺伝的リスクは心配ないといえます。 ---- ***57 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 2012/02/28(火) 20:07:28.61 ID:C5AeSzcJ0(4) 「婦人公論」2012年3月7日号(2月22日発売) http://d.hatena.ne.jp/fujinkoron/20120222/ >女性技術者・研究者座談会 >福島第一原発事故に、私たちは何を思い、何を考えたか >大場恭子×串間有紀子×小林容子×下尾崎寛子 ……「婦人公論」は、そろそろほとぼりが冷めたと判断したのかな? 目次だけだとわからないかもしれないけど、この座談会の「女性技術者・研究者」 というのは、「原子力ムラの女性技術者・研究者」。 大場恭子(金沢工業大学 科学技術応用倫理研究所 研究員) 小林容子(テプコシステムズ)※言うまでもなく東電の子会社 串間有紀子(日立GEニュークリア・エナジー) 下尾崎寛子(日本原子力発電株式会社) 実際の記事を読んでみましたが、反省の言葉もないわけではないけど、 結局どの人も原子力の必要性を述べるにとどまってます。 この座談会出席者の中では、大場恭子氏が特に表に出る機会が多い。 これまで日本原子力学会倫理委員会副委員長、日本原子力学会 社会・環境部会運営委員、電気学会技術者倫理委員会委員などを歴任。 福島事故後は自分も子供を持つ「母親」だという立場を前面に出して、 mixiなどで楽観情報を広めてました。 3/23 原子力倫理を専門とする研究員さん、母の立場からのレポート。 抜粋 その1 http://ameblo.jp/ymck-y/entry-10838824584.html >たとえが適切かはわかりませんが、塩分の取り過ぎはよくないといわれる一方で、 >塩分を取らなければ死んでしまうのと同じように、人も被曝なしでは生きられ >ない=普段から宇宙線や大地から、あるいは食料からなど、誰でも被曝をして >います。 >ヨウ素131は空気より重たいので風でもあまり飛びませんし、 >約500ミリシーベルトまでは放射線の遺伝的リスクは心配ないといえます。 >外で遊んでいい? >現在の東京はまったく問題ないです。 ***58 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 2012/02/28(火) 20:13:32.33 ID:C5AeSzcJ0(4) (>>57の続き) この大場恭子氏、福島県の富岡町でも「専門家」として発言をしてます。 8/26 第1回富岡町災害復興ビジョン策定委員会 議事概要 http://www.tomioka-town.jp/admin/wp-content/uploads/2011/09/51a3feccae10a16e47b23829a11e37eb.pdf 委員:年間20ミリシーベルトが安全だという話でしたが、例えば大場先生が 富岡町の出身でお子さんがいて、年間被爆量20ミリシーベルトで町から戻っていい といわれて、戻りますか? 大場氏:年間20ミリシーベルトというのは自然放射線であるところもあります。 一緒にしていいかは分かりませんが、がん治療として放射性物質を体にいれている こともあります。そういった方の放射線量とかを考えましても、全然安全で私自身、 怖くないです。ただ、それを基準にしようとかは思っていません。より安全にという ように考えながら、20ミリシーベルトを超えるというのは、どうかな?と思います。 委員:実際に放射線を通常の状態でなく、2年も3年も4年もずっと子供が受け 続けた時に、どういった遺伝子異常が起きるのか。低量の放射線を浴び続けた時の 遺伝子異常に付いて教えて頂きたい。 大場氏:遺伝子異常は基本的に低放射線量ではおきません。自然放射線で年間20 ミリシーベルトという場所での子供の健康調査もされていますが、特にはありません。 委員:年間20ミリシーベルトという場所は実際あるのですか。 大場氏:世界中の高いところでは10ミリや20ミリシーベルトというところが あって、健康について違いは無いです。そこでポイントになるのが地域が違うこと で、例えば福島と東京と福岡では食生活も違ってきますし、国が違えば皮膚の厚さ とか体つきも違って、食生活も違って、元々持っているものが違います。どこまで 比較するのが妥当かというのも難しいところです。 委員:安全と言われる一方で、地域や国が違えば比較出来ないと言われてしまって は20ミリシーベルトで安全だと言われても信用出来無い。 委員:除染は国が責任をもってやるべきだと言いましたが、東京電力の話が出て きませんが、会社的には責任をもってやるべきだと思うんですが、先生はどう 思われますか。 大場氏:まあ法律の問題もありますが、議論が分かれるところでもあるのです けれど、私は、東京電力は今の段階ではとにかくサイトのことをやってほしい。 日本の法律では環境の部分に関しましては、国がやるというようにかかれています。 ---- ***556 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 2012/04/15(日) 10:18:46.35 ID:UCRlMCj40 過去スレにも出てたけど、3.11以前から活動していたムラの婦人会のサイト。 WiN-Japan 原子力の仕事をする女性たち http://www.win-japan.org/index.html 基本姿勢は事故前とほとんど変わっていない模様。 スレ42で挙げた「婦人公論」の座談会記事も読める。 「婦人公論」2012年3月7日号 女性技術者・研究者座談会 福島第一原発事故に、私たちは何を思い、何を考えたか [[大場恭子]]×[[串間有紀子]]×[[小林容子]]×[[下尾崎寛子]] http://www.win-japan.org/activity/pdf/others_Fujin_Kohron_201203_zadankai.pdf ***565 地震雷火事名無し(チベット自治区) 2012/04/15(日) 12:23:56.34 ID:WigXjSgq0(2) 朝日新聞デジタル>マイタウン>福島 除染テーマのシンポを開催 2012年04月15日 http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001204140003  朝日新聞は21日、「ふるさとの除染」をテーマにシンポジウムを福島市で開催します。  パネリストは、県の除染アドバイザーを務める電力中央研究所研究顧問・[[井上正]]さん ▽除染プロジェクトの陣頭に立つ伊達市市民生活部次長兼放射能対策政策監付次長の半沢隆宏さん ▽東京工業大特任准教授の大場恭子さんの3人です。現状と課題をご報告いただき、意見交換をしま す。  ◇21日(土)午後3時~5時半、福島駅西口複合施設・コラッセふくしま(多目的ホール)  ◇定員 300人(定員になり次第、締め切り)  ◇無料。申し込みは以下のホームページ( http://www.asahi.com/sympo/ から ---------------------------------------------------------------- パネリスト、電中研からw いよう、御用新聞 ***566 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 2012/04/15(日) 13:28:24.83 ID:IpkfKXNQ0 >>565 パネラーの大場恭子が>>556の記事に載ってて 石坂氏みたいな、あなたの隣りの御用学者だった。 >大場 事故後は、原子力に関わってきた者として何かせねばという思いが頭を占めました。私の携帯には〝ママ友〞の >メールアドレスが200人くらい登録してあるんですね。とりあえず彼女たちに、「福島第一原発で何が起きているのか」 >「放射線の影響は」といった情報を発信しようと決めて、3月15日以降、ほとんど毎日パソコンに向かいました。 >大場 私のところには、ママ友たちから「東京から避難したほうがいいの?」とか「福島産の野菜は食べても大丈夫?」 >といった質問がきました。それに対して、「東京の放射線量を見る限り、私は避難しない」「私は福島の野菜を食べてい >る」と、「私」を主語にして発信することを心がけました。すると、「えらい人の話は眉唾だけど、あなたが言うなら信 >じる」という反応がたくさん返ってきたんです。常日ごろ、私が子どもをどれほど大切に考えているかわかっているから、 >本当に危険だったらそう言うはずだと。テレビで語る専門家の話には、この「主語」が欠けているように感じます。 >大場 今回、ママ友たちへ情報発信をし、福島で講演をしたり、被災された方々とお話ししたりするなかで、私はこの先、 >性根を据えて原子力と関わっていこうという覚悟が生まれました。女性の感性や母親としての経験が生きる貢献もあるは >ず。死ぬまでこの仕事に携わろうという心境です。 技術屋の精神論ほど恐ろしいものは無い。 専門は原子力分野の応用倫理学、技術者倫理らしいが、権利と義務の概念すらあやしい事になってる。 http://www.ett.gr.jp/plaza/oba.html >自身の活動を通して日々感じるのは、義務を全うせずに権利を振りかざした行動をする人が少なくないということだ。もち >ろん、時には義務を全うしていなくとも主張すべきものもあるであろう。ただ、一般的に、義務を全うしないまま主張する >権利は“エゴ(自分勝手)”でしかないと私は考える。 とにかく一体。住民、行政、専門家は一体にならなければ復興ができない。とにかく一体でがんばろうふくしまが持論のようだ。 http://www.iae.or.jp/jyosen/pdf/Fukushima(Feb_4th)/13_K.Oba(Japan)/K_Oba(Japan)_Japanese.pdf ***569 地震雷火事名無し(チベット自治区) 2012/04/15(日) 14:53:16.53 ID:lKr4RAwU0(2) >>566 >石坂氏みたいな、あなたの隣りの御用学者だった。 爆笑 大場恭子は、CiNiiだと『[[日本原子力学会誌]]』掲載論文15件、『[[原子力eye]]』にも書いている。 完全に原子力村の人ですね。 朝日新聞はシンポジウムに原子力村の人間を呼ぶのが大好きですから。 2月のシンポジウムでは、[[甲斐倫明]]を呼んで安全デマを撒き散らしていた。 まあ甲斐倫明は[[ICRP]]委員なので、「専門家」ではありますよね。御用ですけど。 ***570 地震雷火事名無し(チベット自治区) 2012/04/15(日) 14:54:05.49 ID:lKr4RAwU0(2) >>556 その対談酷いw 大場恭子 金沢工業大学科学技術応用倫理研究所 1973年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。 原子力分野を中心とした、企業や技術者に対する倫理教育などの研究をおこなう 小林容子 株式会社[[テプコシステムズ]]基盤技術部 1957年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了。 メーカー等で原子炉の炉心設計などを担当。 現在はリスクコミュニケーションや放射性廃棄物の処理等の研究を行う 串間有紀子 [[日立GEニュークリア・エナジー]]株式会社日立事業所原子力計画部 1979年鹿児島県生まれ。慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了。 入社してこれまで、一貫して原子力発電所の原子炉周辺の系統設計を担当している 下尾崎寛子 [[日本原子力発電]]株式会社廃止措置プロジェクト推進室 1977年兵庫県生まれ。京都大学大学院エネルギー科学研究科修士課程修了。 敦賀発電所勤務を経て、発電所の廃止措置工事に伴って発生した解体廃棄物に関する業務に携わっている 慶応が御用大学だったのかw 俺は、慶応や中央や明治に理工学部があるのを知ったのは社会人になってからw ***600 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/15(日) 23:18:41.10 ID:UCRlMCj40(4) >>592 >まあムラの中では、「社会学」=「社会(工)学」だと思ってる人が多いのかも。 自己レス。下のページを見ると、まさにそのとおりだったw 「原子力社会学」の英訳が「Nuclear-Socio Engineering」だそうなので。 東大グローバルCOEプログラム 世界を先導する原子力教育研究イニシアチブ http://www.n.t.u-tokyo.ac.jp/gcoe/jpn/organization/index.html まあ、標葉さんとあららさんのやり取りをみると、ここに外から飛び込んで なんとかしようとした社会科学者もいたようですが……。 ***603 地震雷火事名無し(東京都)sage2012/04/16(月) 00:02:30.39 ID:vnafk2g90(1) >>595自己レス 大場恭子さんってどんな人? (おまけ付) - Togetter http://togetter.com/li/288615 @編集人様 御用リスト追加乙です。 ***604 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/16(月) 00:25:12.61 ID:rYDXn7ac0(3)返信 (1) 資エ庁のネット監視にもかかわってるのか。 すごい人だな。 安全デマで実際被曝させちゃってるよな。 一体って無理w 誰も加害責任取らないのに被曝受け入れろって誰が納得するのか。 ***605 地震雷火事名無し(チベット自治区)sage2012/04/16(月) 00:26:29.71 ID:EZbqKono0(1)返信 (4) 大場 恭子  おおば きょうこ 金沢工業大学 科学技術応用倫理研究所研究員(原子力社会学・科学技術倫理) 1973年東京生まれ。多摩大学経営情報学部卒 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了(エネルギー・環境) 複数の研究所に非常勤研究員として勤務しながら、東京大学文学部行動文化学科社会学専攻および 東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻に研究生として所属。エネルギー問題や原子力 問題と社会との関係について研究を積んだ。2002年より現職。03年度~05年度東京大学生産技術研究 所研究員兼任。[[日本原子力学会]]倫理委員会副委員長、日本原子力学会社会・環境部会運営委員、電 気学会技術者倫理委員会委員。共著「実践のための技術倫理─責任あるコーポレート・ガバナンスのた めに(東京大学出版会)」、「技術者倫理(放送大学)」など。 --------------------- なんだこの人もmogmemoみたいなFラン私大からのロンダなのかw で、「石坂氏みたいな、あなたの隣りの御用学者」、ネックストドア御用学者かw 原子力って聴講生上がりの奴でも食わせるだけの力があるんだな。本当にすげぇ。 ***610 地震雷火事名無し(家)sage2012/04/16(月) 01:00:13.04 ID:17/pZzue0(3) 大場恭子について話題になっているが、この人、昨年の原子力学会の時に 質疑応答で多少やりとりしたんだがこれでもあの中じゃまだマシだったよ。 質疑応答に関しては過去スレ35。 それにしてもあの時、リスクしかない原発事故由来の被曝と ベネフィットが期待できる他の事を一緒にするなと釘を刺したんだが なぜ釘を刺したか結局わからなかったんだろうなぁ。 結局精神論になっちゃってるし、本気で放射線にはたいして害はないとでも思ってそうだ。 はっきりいって原子力関係者に期待するだけ無駄。 もはや汚染地域の現状は過去の公害を研究した人以外はあまり役に立たないんだが、 その環境化学系の人達の声が聞こえてこないのが残念というか困ったことだ。 ***611地震雷火事名無し(家)sage2012/04/16(月) 01:08:17.67 ID:17/pZzue0(3) >>605 げ、よく見たら「多摩大学経営情報学部卒 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了(エネルギー・環境)」って 理系学部すら卒業してないじゃねーか…… これじゃ誰かの受け売りとしか思えないことを浅い知識で話すわけだ。 この人にとっては石坂みたいな世論誘導が本職でしかも資源エネ庁の ネット監視にも関わっているんかい。 事故後のメールでの安全教の布教が資源エネ庁のお眼鏡にかなったのか それすらどこからか言われてやったことなのか… ***616 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/16(月) 01:44:48.53 ID:gzoVaa5i0(4)返信 (2) あれま。STS学会に入ってるんですかw http://wwwr.kanazawa-it.ac.jp/ACES/main/about/org_j.html >大 場 恭 子 >OBA, KYOKO > >専門: >原子力社会学、科学技術倫理 > >所属学協会: >日本原子力学会、[[科学技術社会論学会]]、[[環境社会学会]]、[[日本工学教育協会]] ***634 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/16(月) 11:02:58.03 ID:gzoVaa5i0(4)返信 (1) >>616に追加。 「大場恭子」氏は結婚前は「安藤恭子」氏だったとのこと。 http://www.ristex.jp/result/social/pdf/H23_01_fudano.pdf 旧姓でのSTS学会での発表 http://jssts.jp/jsstsdocs/conference/anmeeting2002/program.html http://jssts.jp/jsstsdocs/conference/anmeeting2003/program.html 大場姓でのSTS学会での発表 (参加した分科会の発表者がすべて金沢工業大学……) http://jssts.jp/jsstsdocs/annualmeeting/2007/2007programfull.pdf ***674 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/17(火) 10:09:44.94 ID:0n1S0M350(3) https://twitter.com/#!/flurry/status/191707315890688001 >flurry ? @flurry >昨日話題になってた大場恭子氏ですがなかなか面白い経歴というか。 同感。というわけで>>605にある経歴を少し補足。 >慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了(エネルギー・環境) これは「1998年修了」と下のPDFに書いてある。 http://www.aesj-ethics.org/document/pdf/keisaikiji/45-10pp623-627.pdf >複数の研究所に非常勤研究員として勤務しながら、東京大学文学部行動文化学科 >社会学専攻および東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻に研究生と >して所属。2002年より現職。 だから金沢工業大学の科学技術応用倫理研究所に来たのは2002年。 その間に東大の原子力工学系の大学院で研究生をやってた経験があると。 「複数の研究所」ってどこ? 2003年には原子力学会社会・環境部会の運営委員になる(2008年まで)。 http://www.aesj.or.jp/~sed/unneiiinmeibo.html [[科学技術応用倫理研究所]]の[[札野順]]所長がやってる放送大学の講義にも登場。 (もしかしてアシスタントみたいな役割?) '04: http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/kyouyou/ippan_syakai/s_1126911.html '09: http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H24/kyouyou/B/ippan_syakai/s_1122908.html 2009年版の講義は今も放送されてるようなので興味のある方はどうぞw [[班目春樹]]が出てくる回もあるみたいですね。 ちなみに札野順氏は平川さんや調さんと一緒にSTS関連の事典を編集してたりする。 http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/kagaku_gijutsu_rinri/index.html なので大場氏がSTS学会で>>634のような発表をしたのは札野氏がらみで、ということかな。 ----
#related() ***537 名前:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 03:24:55.91 ID:JVyn/GTc0 消費者団体が放射線の影響に関するセミナー開催 (2011/04/25) 消費科学連合会([[大木美智子]]会長)が主催する「放射線の身体への影響」セミナーが20日、 世田谷区奥沢区民センターで開催された。講師は、原子力社会学が専門の大場恭子さん (金沢工業大学科学技術応用倫理研究所研究員)。世田谷区民を中心に約50名の聴衆が 講演に聞き入った。 同セミナーは、「日頃の生産者とのつながりから、風評被害へ取り組むため、消費者に 正しい情報を発信することが目的」(大木美智子会長)。 農水省の「食べて応援しよう!」 の取り組みと協力し、開催された。 講演では、科学的な見地から、放射線の用語や特徴、また日常生活で使われる放射線に ついて解説。講師の大場恭子さんは、人体への影響を「過剰に浴びない限り怖がらなく てもよい」と説明し、ビタミンや塩分などと同様に、過剰摂取こそが危険性を導く原因 だと訴えた。 [スライド]「つまり!みなさんも放射線についてちゃんと知ったら怖くなくなるかも?」 http://machi-rj.com/news/2011/04/post-13.php ***574 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 16:11:27.12 ID:A9nNpE24P [2/4] >>537 事故初期に安全神話を必死に広めようとしてた人ですね。4月半ばごろから 全く表に出てこないようですが、どこか外国にでも避難したんでしょうか。 http://ameblo.jp/ymck-y/entry-10838824584.html >放射線量についての話をあまりしていない中で数値を出して申し訳ないのですが、 >約500ミリシーベルトまでは放射線の遺伝的リスクは心配ないといえます。 ---- ***57 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 2012/02/28(火) 20:07:28.61 ID:C5AeSzcJ0(4) 「婦人公論」2012年3月7日号(2月22日発売) http://d.hatena.ne.jp/fujinkoron/20120222/ >女性技術者・研究者座談会 >福島第一原発事故に、私たちは何を思い、何を考えたか >大場恭子×串間有紀子×小林容子×下尾崎寛子 ……「婦人公論」は、そろそろほとぼりが冷めたと判断したのかな? 目次だけだとわからないかもしれないけど、この座談会の「女性技術者・研究者」 というのは、「原子力ムラの女性技術者・研究者」。 大場恭子(金沢工業大学 科学技術応用倫理研究所 研究員) 小林容子(テプコシステムズ)※言うまでもなく東電の子会社 串間有紀子(日立GEニュークリア・エナジー) 下尾崎寛子(日本原子力発電株式会社) 実際の記事を読んでみましたが、反省の言葉もないわけではないけど、 結局どの人も原子力の必要性を述べるにとどまってます。 この座談会出席者の中では、大場恭子氏が特に表に出る機会が多い。 これまで日本原子力学会倫理委員会副委員長、日本原子力学会 社会・環境部会運営委員、電気学会技術者倫理委員会委員などを歴任。 福島事故後は自分も子供を持つ「母親」だという立場を前面に出して、 mixiなどで楽観情報を広めてました。 3/23 原子力倫理を専門とする研究員さん、母の立場からのレポート。 抜粋 その1 http://ameblo.jp/ymck-y/entry-10838824584.html >たとえが適切かはわかりませんが、塩分の取り過ぎはよくないといわれる一方で、 >塩分を取らなければ死んでしまうのと同じように、人も被曝なしでは生きられ >ない=普段から宇宙線や大地から、あるいは食料からなど、誰でも被曝をして >います。 >ヨウ素131は空気より重たいので風でもあまり飛びませんし、 >約500ミリシーベルトまでは放射線の遺伝的リスクは心配ないといえます。 >外で遊んでいい? >現在の東京はまったく問題ないです。 ***58 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 2012/02/28(火) 20:13:32.33 ID:C5AeSzcJ0(4) (>>57の続き) この大場恭子氏、福島県の富岡町でも「専門家」として発言をしてます。 8/26 第1回富岡町災害復興ビジョン策定委員会 議事概要 http://www.tomioka-town.jp/admin/wp-content/uploads/2011/09/51a3feccae10a16e47b23829a11e37eb.pdf 委員:年間20ミリシーベルトが安全だという話でしたが、例えば大場先生が 富岡町の出身でお子さんがいて、年間被爆量20ミリシーベルトで町から戻っていい といわれて、戻りますか? 大場氏:年間20ミリシーベルトというのは自然放射線であるところもあります。 一緒にしていいかは分かりませんが、がん治療として放射性物質を体にいれている こともあります。そういった方の放射線量とかを考えましても、全然安全で私自身、 怖くないです。ただ、それを基準にしようとかは思っていません。より安全にという ように考えながら、20ミリシーベルトを超えるというのは、どうかな?と思います。 委員:実際に放射線を通常の状態でなく、2年も3年も4年もずっと子供が受け 続けた時に、どういった遺伝子異常が起きるのか。低量の放射線を浴び続けた時の 遺伝子異常に付いて教えて頂きたい。 大場氏:遺伝子異常は基本的に低放射線量ではおきません。自然放射線で年間20 ミリシーベルトという場所での子供の健康調査もされていますが、特にはありません。 委員:年間20ミリシーベルトという場所は実際あるのですか。 大場氏:世界中の高いところでは10ミリや20ミリシーベルトというところが あって、健康について違いは無いです。そこでポイントになるのが地域が違うこと で、例えば福島と東京と福岡では食生活も違ってきますし、国が違えば皮膚の厚さ とか体つきも違って、食生活も違って、元々持っているものが違います。どこまで 比較するのが妥当かというのも難しいところです。 委員:安全と言われる一方で、地域や国が違えば比較出来ないと言われてしまって は20ミリシーベルトで安全だと言われても信用出来無い。 委員:除染は国が責任をもってやるべきだと言いましたが、東京電力の話が出て きませんが、会社的には責任をもってやるべきだと思うんですが、先生はどう 思われますか。 大場氏:まあ法律の問題もありますが、議論が分かれるところでもあるのです けれど、私は、東京電力は今の段階ではとにかくサイトのことをやってほしい。 日本の法律では環境の部分に関しましては、国がやるというようにかかれています。 ---- ***556 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 2012/04/15(日) 10:18:46.35 ID:UCRlMCj40 過去スレにも出てたけど、3.11以前から活動していたムラの婦人会のサイト。 WiN-Japan 原子力の仕事をする女性たち http://www.win-japan.org/index.html 基本姿勢は事故前とほとんど変わっていない模様。 スレ42で挙げた「婦人公論」の座談会記事も読める。 「婦人公論」2012年3月7日号 女性技術者・研究者座談会 福島第一原発事故に、私たちは何を思い、何を考えたか [[大場恭子]]×[[串間有紀子]]×[[小林容子]]×[[下尾崎寛子]] http://www.win-japan.org/activity/pdf/others_Fujin_Kohron_201203_zadankai.pdf ***565 地震雷火事名無し(チベット自治区) 2012/04/15(日) 12:23:56.34 ID:WigXjSgq0(2) 朝日新聞デジタル>マイタウン>福島 除染テーマのシンポを開催 2012年04月15日 http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001204140003  朝日新聞は21日、「ふるさとの除染」をテーマにシンポジウムを福島市で開催します。  パネリストは、県の除染アドバイザーを務める電力中央研究所研究顧問・[[井上正]]さん ▽除染プロジェクトの陣頭に立つ伊達市市民生活部次長兼放射能対策政策監付次長の半沢隆宏さん ▽東京工業大特任准教授の大場恭子さんの3人です。現状と課題をご報告いただき、意見交換をしま す。  ◇21日(土)午後3時~5時半、福島駅西口複合施設・コラッセふくしま(多目的ホール)  ◇定員 300人(定員になり次第、締め切り)  ◇無料。申し込みは以下のホームページ( http://www.asahi.com/sympo/ から ---------------------------------------------------------------- パネリスト、電中研からw いよう、御用新聞 ***566 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 2012/04/15(日) 13:28:24.83 ID:IpkfKXNQ0 >>565 パネラーの大場恭子が>>556の記事に載ってて 石坂氏みたいな、あなたの隣りの御用学者だった。 >大場 事故後は、原子力に関わってきた者として何かせねばという思いが頭を占めました。私の携帯には〝ママ友〞の >メールアドレスが200人くらい登録してあるんですね。とりあえず彼女たちに、「福島第一原発で何が起きているのか」 >「放射線の影響は」といった情報を発信しようと決めて、3月15日以降、ほとんど毎日パソコンに向かいました。 >大場 私のところには、ママ友たちから「東京から避難したほうがいいの?」とか「福島産の野菜は食べても大丈夫?」 >といった質問がきました。それに対して、「東京の放射線量を見る限り、私は避難しない」「私は福島の野菜を食べてい >る」と、「私」を主語にして発信することを心がけました。すると、「えらい人の話は眉唾だけど、あなたが言うなら信 >じる」という反応がたくさん返ってきたんです。常日ごろ、私が子どもをどれほど大切に考えているかわかっているから、 >本当に危険だったらそう言うはずだと。テレビで語る専門家の話には、この「主語」が欠けているように感じます。 >大場 今回、ママ友たちへ情報発信をし、福島で講演をしたり、被災された方々とお話ししたりするなかで、私はこの先、 >性根を据えて原子力と関わっていこうという覚悟が生まれました。女性の感性や母親としての経験が生きる貢献もあるは >ず。死ぬまでこの仕事に携わろうという心境です。 技術屋の精神論ほど恐ろしいものは無い。 専門は原子力分野の応用倫理学、技術者倫理らしいが、権利と義務の概念すらあやしい事になってる。 http://www.ett.gr.jp/plaza/oba.html >自身の活動を通して日々感じるのは、義務を全うせずに権利を振りかざした行動をする人が少なくないということだ。もち >ろん、時には義務を全うしていなくとも主張すべきものもあるであろう。ただ、一般的に、義務を全うしないまま主張する >権利は“エゴ(自分勝手)”でしかないと私は考える。 とにかく一体。住民、行政、専門家は一体にならなければ復興ができない。とにかく一体でがんばろうふくしまが持論のようだ。 http://www.iae.or.jp/jyosen/pdf/Fukushima(Feb_4th)/13_K.Oba(Japan)/K_Oba(Japan)_Japanese.pdf ***569 地震雷火事名無し(チベット自治区) 2012/04/15(日) 14:53:16.53 ID:lKr4RAwU0(2) >>566 >石坂氏みたいな、あなたの隣りの御用学者だった。 爆笑 大場恭子は、CiNiiだと『[[日本原子力学会誌]]』掲載論文15件、『[[原子力eye]]』にも書いている。 完全に原子力村の人ですね。 朝日新聞はシンポジウムに原子力村の人間を呼ぶのが大好きですから。 2月のシンポジウムでは、[[甲斐倫明]]を呼んで安全デマを撒き散らしていた。 まあ甲斐倫明は[[ICRP]]委員なので、「専門家」ではありますよね。御用ですけど。 ***570 地震雷火事名無し(チベット自治区) 2012/04/15(日) 14:54:05.49 ID:lKr4RAwU0(2) >>556 その対談酷いw 大場恭子 金沢工業大学科学技術応用倫理研究所 1973年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。 原子力分野を中心とした、企業や技術者に対する倫理教育などの研究をおこなう 小林容子 株式会社[[テプコシステムズ]]基盤技術部 1957年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了。 メーカー等で原子炉の炉心設計などを担当。 現在はリスクコミュニケーションや放射性廃棄物の処理等の研究を行う 串間有紀子 [[日立GEニュークリア・エナジー]]株式会社日立事業所原子力計画部 1979年鹿児島県生まれ。慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了。 入社してこれまで、一貫して原子力発電所の原子炉周辺の系統設計を担当している 下尾崎寛子 [[日本原子力発電]]株式会社廃止措置プロジェクト推進室 1977年兵庫県生まれ。京都大学大学院エネルギー科学研究科修士課程修了。 敦賀発電所勤務を経て、発電所の廃止措置工事に伴って発生した解体廃棄物に関する業務に携わっている 慶応が御用大学だったのかw 俺は、慶応や中央や明治に理工学部があるのを知ったのは社会人になってからw ***600 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/15(日) 23:18:41.10 ID:UCRlMCj40(4) >>592 >まあムラの中では、「社会学」=「社会(工)学」だと思ってる人が多いのかも。 自己レス。下のページを見ると、まさにそのとおりだったw 「原子力社会学」の英訳が「Nuclear-Socio Engineering」だそうなので。 東大グローバルCOEプログラム 世界を先導する原子力教育研究イニシアチブ http://www.n.t.u-tokyo.ac.jp/gcoe/jpn/organization/index.html まあ、標葉さんとあららさんのやり取りをみると、ここに外から飛び込んで なんとかしようとした社会科学者もいたようですが……。 ***603 地震雷火事名無し(東京都)sage2012/04/16(月) 00:02:30.39 ID:vnafk2g90(1) >>595自己レス 大場恭子さんってどんな人? (おまけ付) - Togetter http://togetter.com/li/288615 @編集人様 御用リスト追加乙です。 ***604 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/16(月) 00:25:12.61 ID:rYDXn7ac0(3)返信 (1) 資エ庁のネット監視にもかかわってるのか。 すごい人だな。 安全デマで実際被曝させちゃってるよな。 一体って無理w 誰も加害責任取らないのに被曝受け入れろって誰が納得するのか。 ***605 地震雷火事名無し(チベット自治区)sage2012/04/16(月) 00:26:29.71 ID:EZbqKono0(1)返信 (4) 大場 恭子  おおば きょうこ 金沢工業大学 科学技術応用倫理研究所研究員(原子力社会学・科学技術倫理) 1973年東京生まれ。多摩大学経営情報学部卒 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了(エネルギー・環境) 複数の研究所に非常勤研究員として勤務しながら、東京大学文学部行動文化学科社会学専攻および 東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻に研究生として所属。エネルギー問題や原子力 問題と社会との関係について研究を積んだ。2002年より現職。03年度~05年度東京大学生産技術研究 所研究員兼任。[[日本原子力学会]]倫理委員会副委員長、日本原子力学会社会・環境部会運営委員、電 気学会技術者倫理委員会委員。共著「実践のための技術倫理─責任あるコーポレート・ガバナンスのた めに(東京大学出版会)」、「技術者倫理(放送大学)」など。 --------------------- なんだこの人もmogmemoみたいなFラン私大からのロンダなのかw で、「石坂氏みたいな、あなたの隣りの御用学者」、ネックストドア御用学者かw 原子力って聴講生上がりの奴でも食わせるだけの力があるんだな。本当にすげぇ。 ***610 地震雷火事名無し(家)sage2012/04/16(月) 01:00:13.04 ID:17/pZzue0(3) 大場恭子について話題になっているが、この人、昨年の原子力学会の時に 質疑応答で多少やりとりしたんだがこれでもあの中じゃまだマシだったよ。 質疑応答に関しては過去スレ35。 それにしてもあの時、リスクしかない原発事故由来の被曝と ベネフィットが期待できる他の事を一緒にするなと釘を刺したんだが なぜ釘を刺したか結局わからなかったんだろうなぁ。 結局精神論になっちゃってるし、本気で放射線にはたいして害はないとでも思ってそうだ。 はっきりいって原子力関係者に期待するだけ無駄。 もはや汚染地域の現状は過去の公害を研究した人以外はあまり役に立たないんだが、 その環境化学系の人達の声が聞こえてこないのが残念というか困ったことだ。 ***611地震雷火事名無し(家)sage2012/04/16(月) 01:08:17.67 ID:17/pZzue0(3) >>605 げ、よく見たら「多摩大学経営情報学部卒 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了(エネルギー・環境)」って 理系学部すら卒業してないじゃねーか…… これじゃ誰かの受け売りとしか思えないことを浅い知識で話すわけだ。 この人にとっては石坂みたいな世論誘導が本職でしかも資源エネ庁の ネット監視にも関わっているんかい。 事故後のメールでの安全教の布教が資源エネ庁のお眼鏡にかなったのか それすらどこからか言われてやったことなのか… ***616 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/16(月) 01:44:48.53 ID:gzoVaa5i0(4)返信 (2) あれま。STS学会に入ってるんですかw http://wwwr.kanazawa-it.ac.jp/ACES/main/about/org_j.html >大 場 恭 子 >OBA, KYOKO > >専門: >原子力社会学、科学技術倫理 > >所属学協会: >日本原子力学会、[[科学技術社会論学会]]、[[環境社会学会]]、[[日本工学教育協会]] ***634 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/16(月) 11:02:58.03 ID:gzoVaa5i0(4)返信 (1) >>616に追加。 「大場恭子」氏は結婚前は「安藤恭子」氏だったとのこと。 http://www.ristex.jp/result/social/pdf/H23_01_fudano.pdf 旧姓でのSTS学会での発表 http://jssts.jp/jsstsdocs/conference/anmeeting2002/program.html http://jssts.jp/jsstsdocs/conference/anmeeting2003/program.html 大場姓でのSTS学会での発表 (参加した分科会の発表者がすべて金沢工業大学……) http://jssts.jp/jsstsdocs/annualmeeting/2007/2007programfull.pdf ***674 地震雷火事名無し(やわらか銀行)sage2012/04/17(火) 10:09:44.94 ID:0n1S0M350(3) https://twitter.com/#!/flurry/status/191707315890688001 >flurry ? @flurry >昨日話題になってた大場恭子氏ですがなかなか面白い経歴というか。 同感。というわけで>>605にある経歴を少し補足。 >慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了(エネルギー・環境) これは「1998年修了」と下のPDFに書いてある。 http://www.aesj-ethics.org/document/pdf/keisaikiji/45-10pp623-627.pdf >複数の研究所に非常勤研究員として勤務しながら、東京大学文学部行動文化学科 >社会学専攻および東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻に研究生と >して所属。2002年より現職。 だから金沢工業大学の科学技術応用倫理研究所に来たのは2002年。 その間に東大の原子力工学系の大学院で研究生をやってた経験があると。 「複数の研究所」ってどこ? 2003年には原子力学会社会・環境部会の運営委員になる(2008年まで)。 http://www.aesj.or.jp/~sed/unneiiinmeibo.html [[科学技術応用倫理研究所]]の[[札野順]]所長がやってる放送大学の講義にも登場。 (もしかしてアシスタントみたいな役割?) '04: http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/kyouyou/ippan_syakai/s_1126911.html '09: http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H24/kyouyou/B/ippan_syakai/s_1122908.html 2009年版の講義は今も放送されてるようなので興味のある方はどうぞw [[班目春樹]]が出てくる回もあるみたいですね。 ちなみに札野順氏は平川さんや調さんと一緒にSTS関連の事典を編集してたりする。 http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/kagaku_gijutsu_rinri/index.html なので大場氏がSTS学会で>>634のような発表をしたのは札野氏がらみで、ということかな。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: