安全神話

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[] 投稿日:2011/07/02(土) 19:25:52.08 ID:6jjwCxOT0 [3/3]
138
オレはずっと「安全神話が崩壊した」という言い回しが気になって仕方がなかった。
むしろ「安全は神話でしかなかった」というべきではないかと。
飯塚良明は神話についてこう言っている。

神話は事実または真実に合致するかどうかよりも、それを信ずる者には「真実よりも真」であることに意義がある。

また、"safety myth"の"myth"ってこんな意味もあったのでびっくり。

2 [C] [+ that] DISAPPROVING a commonly believed but false idea
Statistics disprove the myth that women are worse drivers than men.
CAMBRIDGE英英辞典

If you describe a belief or explanation as a myth, you mean that many people believe it but it is actually untrue.
根拠のない社会通念
Contrary to the popular myth, women are not reckless spendthrifts.
通俗的な社会通念に反して,女性は向こう見ずな浪費家ではない.
コウビルド米語版英英和辞典
要するに「安全神話」って英語圏では「ゆがんだ作り話」「でっち上げ」というニュアンスで理解されているってこと?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/07/02(土) 20:55:39.52 ID:MxX7UnCz0 [10/10]
150
安全は神話ですら無かった様にも思うけどな。

かつて「東京に原発を」なんていうセンセーショナルな切り口で原発問題が語られた事があったが、
その際にテロが怖いだの何だのと理由を付けて懸命に東京原発を拒否する、ナンセンスだと一笑に
伏してやろうというヒステリックな反応が広く見られた。
多くの日本国民も東京原発のアイディアをばかげてると思ったことだろう。

つまり、本音では「原発なんて物騒なもの、近所にあったら困る」という共通認識はとっくにあって、
大半は安全神話なんてものを最初から信じてもいなかったと言える。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 21:55:25.74 ID:S/EgRPHK0 [2/4]
御用学者、エア御用、エアエア御用、御用メディア、
彼らは一般人とは別の彼岸のお花畑で安全神話と戯れていたんだろうな。
個人それぞれは何らかの疑問を持っていたのかもしれない(持って欲しい)、
しかし各人が所属および関係する組織・体制との関係性に囚われてしまい、
御用サイドの彼岸に渡ってしまったのだろう。

残念なことに御用サイドが上手く使った(金をつぎ込んだ)御用メディアから
安全神話が染み出して川を渡り、放射性汚染水のように此岸にいる多くの
人たちに広く膾炙してしまったのだろう。しかし、多くの此岸の人はそれに
染まってしまってるのが現状か。

話を変えるが「安全神話」って何だ?
そもそも「神話」って、日本人・今までの日本文化にそぐうもんかね?
元寇の時に神風が吹いたのは日本にとっての「神話」になってるかな?
原子力発電に対しての安全神話、日本の八百万の神が原子力発電の
安全を保障・保証したのかな?



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月11日 17:41