窪田宜夫


窪田宜夫教授と佐藤斉准教授を仲間に入れてあげてください。
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13036550591797 -- (柏っ子) 2011-06-20 17:51:20

6   :御用聞き(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 10:34:50.64 ID:tyhYGhO+0 [2/3]
ウィキのコメ欄に寄せられた窪田宜夫教授と佐藤斉准教授について
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13036550591797

この手は判定が難しくなってきた。

大学構内や町立小中学校付近で測定した放射線量を示し、
「現状では呼吸と飲食による内部被ばくを考慮する意味はほとんどない」と述べた。

田中俊一も、福島県内のあちこちで大気中放射性物質が検出されないことから「長袖を着たりマスクをする必要はない」
と言っているという。実際にまったく検出されていないなら、これはその通りで、御用とは言えない。
飲食の内部被曝は引っかかるかな。暫定基準の2000Bq/kg、 (飲料で200Bq/kg)は個人的には高すぎると思う。
汚染食品を10分の1しか食べないと考えても、一桁ずつ減らすべきだ。
食品の検査状況もまったく不満。
この点で、御用にリスト入りという判定でいいのだろうか。


7 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[] 投稿日:2011/06/21(火) 10:49:16.20 ID:M0jTcbtc0
6

微妙だなぁ。

これ、4/25時点での発言だね。
この時点でこんなこと言ってるのはじゅうぶんヤバいとは思う。
少なくともグレーではあると思うけど。

遠隔地であってもすでに被曝は避けられないわけで。
あとは、避難や移住の健康リスクも勘案しないといけないし、
実際問題として、ある程度の低線量被曝を覚悟で汚染地に住み続けるという選択肢もアリだし。
東電やお上にだけはそんなこと言われたくないけどなw

このふたりが、このあとどういう発言をしてるかによるね。
被災者の立場に立った発言も見られるなら、即御用ってわけでもないと思う。

でも御用くさい気がするけどw

9   :御用聞き(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:00:34.50 ID:tyhYGhO+0 [3/3]
7
4月25日か!こりゃ御用だわ
5月上旬で結構野菜から高い濃度が検出されてるんだよな。
当時、雨となりゃ、茨城だったら結構放射能含まれていたはずだし、だめだめだわ。
最終更新:2012年12月25日 15:59