濱砂圭子


濱砂圭子ホームページ http://www.hamasuna.net/profile/index.html
株式会社フラウ 主婦生活総合研究所 http://www.frau-net.com/index.html

172 自分:御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都)[] 投稿日:2011/10/06(木) 11:14:57.20 ID:+n5VGWxE0 [2/5]
お、久々にまっとうな御用批判きたぞ。Q.17が最高だ。これ以上ないというぐらいの御用度だ。

you_ka_m
@GoyoGakusha こんにちは。九州のフリーペーパーで『巧妙な手口』で
洗脳記事が配布されています。九電と関係性が強いので、お金も出ていると思われます。
この中に出てくるふたりは御用に該当しませんか? http://j.mp/nRFW2g via SOICHA
2011.10.06 11:08



クレジットに注目。経産省に日本立地センター



【問題点】

やたらに「100mSv以下」を強調しているが、人生80年としてわったらどうなるか。
日々の被ばく量がどの程度になるかという点をわざと不明瞭にしているのではないか。

Q.15は、「過剰に心配しなくてよい」というが、少しは心配した方がいいのか。
牛肉の他にシイタケなど合計で多く摂ってしまう可能性が考えられていない。
そもそも政府の基準値は緊急時のもの。他国の平常時と比べると高く
到底安心できる値ではない。

Q.16 今の検査体制は「ざる」である。全体のうちほんの少量しか検査できていない。
食物連鎖による濃縮は完全に調べられているわけではなく、連鎖が起こらないとは言えない。
産地を十分に吟味して食べる方が安心。

Q.17 事故以降、国は放射能関連のデータを後出し後出し、対策は贈れ遅れ。
国の対策やデータの出し方は信用し得る状態ではない。
基準値も緊急時に設定されたまま。
国の目的が、いかに対策をせずに済ませるか、いかに関東東北の農業漁業を守るか
という方向に偏っていると思わざるを得ない。
国を丸ごと信用していては子供の健康が守られない可能性がある。
「被ばくはしなければしないほどよい。」国がこういう姿勢になり、
これに向かって納得できる対策を打ちだしてこない限り、
国のデータや施策だけで安心することはできない。

174 返信:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 11:29:40.74 ID:Y3UKwQ8l0 [1/2]
172
Q16とQ17がダメだな。

180 自分返信:御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都)[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:34:14.01 ID:+n5VGWxE0 [3/5]
172
これ中に出てくる学者つーより、社長の濱砂圭子つーのが
御用っぽさビンビンなんだけど。
http://www.frau-net.com/index.html

しかも何なのこの福島×福岡×復興 FUKU3 ママ友きずなぷろじぇくとって。

フラウでは、福島県に住む方々を支えるため、
福岡にいる私たちができることを実際に行動に移していこうという
取り組みをはじめます。
今回はその第一歩。「放射線」について、正しく知るところから始めよう!
「福島県」に行ってみよう!そして現地の人たちと話してみよう!

福島県に行かなくていいから、福島県の子どもを持つ家族の受け入れを
支援すべきじゃないの。
それとか福島県の子どもたちに地場産の野菜を送るとかさ。

181 返信:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:15.27 ID:Y3UKwQ8l0 [2/2]
180
濱砂の別のHPもひどいぞ
http://www.hamasuna.net/index.html

なにが起業人だ男女共同参画の金にぶら下がってるだけじゃねーか

183 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 16:12:33.72 ID:wtRB7rtE0
181
ずぶずぶだね

http://www.hamasuna.net/book/data01.html
9.九州電力広報誌「ほびある」編集・監修
http://www.yononaka.net/3040s/vol3/hamasuna.html

旦那らしい濱砂清のほうも九電といろいろやっているようだ

http://www.kyushugpn.jp/kyushu_gpn/index5.html
http://www.icee.gr.jp/pdf/20061466.pdf
you_ka_m.
@GoyoGakusha そうなんですよ!意味不明なプロジェクトで、いったい、何を求められているのかの想像力が抜けています。
一頁目の下部に、経産省のクレジットが入っていますから、予算も出ている可能性 はありますね。
配布先がかなりの数の幼稚園などで、全員配布なのが危惧する点 です。 via SOICHA
2011.10.06 17:04

188 自分:御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都)[] 投稿日:2011/10/06(木) 17:17:06.25 ID:+n5VGWxE0 [6/6]
183
これしかも経産省と日本立地センターのカネも入っているじゃないか。
(上の写真参照)
最終更新:2012年12月26日 01:17