産経新聞


742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:42:07.55 ID:+UdlL2dT0 [3/3]
サンケイ、きたね、
報道すべき所を報道せず、何でこんなとこだけ取り上げる?しかも連休真っ最中。
ネタ切れですか。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110504/trd11050422140015-n1.htm
(御用聞き註:ネット上に反原発“バイブル”拡散 専門家「不安あおっているだけ」 2011.5.4 22:08)

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:38:04.80 ID:Ip39YyC20
742
最後まで読んでしまつた。ここに及んでも安全神話をとく御用・・・


ジャーナリスト東谷暁は、御用文化人に問答無用でカテゴリして良いと思う。
メディア関係>御用メディアの「フジテレビ系全部」から、「産経系全部」に変更すべき。
(名無しさん) 2011-04-29 10:31:41

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:55:23.20 ID:LsvcEkvc0 [2/2]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110429/dst11042903050002-n1.htm
2011.4.29 03:04 産経新聞
ジャーナリスト・東谷暁 東電叩きによる「人災」

 もういいかげんに「東電叩(たた)き」をやめてはどうか。
たしかに、今回の福島第1原発事故については東京電力にも責任があるだろう。
しかし、そのことといま蔓延(まんえん)している陰湿な東電叩きとはほとんど関係がない。


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 18:56:54.70 ID:LEkdrr6c0
サンケイ乙。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/kor11050518000003-n1.htm
北朝鮮の核施設のほうが放射能汚染が深刻?科学者の皮膚はむけ…

この時期にこの記事を署名入りで出すって?
つまり、福島の住民に「お前らまだまだだな、北の国はもっとレベル高いぜ!」こんな感じ?
しかし、
「放射能で皮膚がむけるほどなら、年間50ミリシーベルト以上の放射線を浴びていたはずだ」
(韓国・漢陽大原子力工学科教授)ということです。ふ~ん、20を2年半浴びれば同レベルに達しますが。

どっち狙ってる記事だよ。。>>>(外信部 水沼啓子)

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 01:46:50.86 ID:bRTDSVBlO
御用メディアとしては、惨刑も酷いもんだな
金曜の一面は管降ろしキャンペーンの一環の馬鹿曽根コメントでメルトダウン公式認定報道は三面
海への大量流出に至っては記述自体無し
おまけに社説と読者投稿まで使って「原発はどうしても必要><」

自社の新聞を買ってくれる人を騙して命を危険に曝させてどうするんだろう?
記事を信じた読者達が無防備に被曝して病気になったり、最悪亡くなったりしたら
惨刑の嘘情報に騙された!となり、本人や遺族は激怒してもう絶対に購読しなくなる
そうなれば自分達の首を絞める事になるくらいちょっと考えればわかる事なのにね
「読者無くても推進派からお金入るからいーや」みたいな感じなのかな
誰も買わない読まないんじゃあ推進派だってもう金出さないだろうに

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 18:08:54.94 ID:SCvexzUGP
435
まいったなあ。
先日、産経の放射能安全キャンペーンがひどいのでやめて、
朝日が一番マシそうなので朝日に戻ろうかと思ったんだが、
朝日も山下なんて出してるのかよ。

朝日も産経も同じとは。
読売はナベツネだし、毎日は変態新聞だし、選択肢がないなあ。
しばらくは、脱新聞で既存メディアに抵抗するしかないか。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 06:41:46.55 ID:OPuEFGRY0
相変わらず産経新聞の原発擁護記事がむごい。
今朝の1面にJR東海会長の葛西が原発推進コラムを投稿。
他のタカ派論者の例に洩れずこいつは絶対推進派だろうなと思っていたが、案の定そうだったか。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 08:52:21.87 ID:qVvc5CSqO [1/2]
学者じゃないが、今日の産経朝刊のJR東海会長の寄稿が使い古された典型的な推進派の論調でワロタ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 09:06:52.28 ID:eHvfQyNR0 [3/3]
247
まるで、陸軍参謀かなにかの作文を読んでる気分になった

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 10:23:20.81 ID:bd6uWG4O0
247
リニア→強大な電力が必要→原発

リニアを止めないと大変なことになるぞ。


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 09:23:28.12 ID:qVvc5CSqO [2/2]
250
同じように思ったのは俺だけじゃなかったのか

流し読みだったけど
今まで注ぎ込んだ数十兆円を無駄にしていいのか供給量的にもコスト的にも原発は必要
今回は初動対応が悪い。日常的な防災訓練の用意があれば安全

みたいな感じだったと思う

本当に「原発停止」でいいんですか?【安藤慶太が斬る】
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110626/scn11062612000000-n1.htm

・・・産経っていつもこんな論調? (duran) 2011-06-26 15:42:21

duranさん
私は毎日産経をチェックしていますが、そんなもんです。その安藤の主張の最後に
「いびつかつ潔癖かつ執拗かつ恣意的な病が健全な議論を阻んできた」とありますように、
(ニューヨーク・タイムズで紹介されている)ファンタジーとしての安全神話が小出氏らの指摘を
圧殺してきたという意味なら当たってますが、ひどいものです。
「オピニオン」欄は毎日御用が出てきますので、要チェックです。

産経はある主張の時は学術的見解をもとにし、別の時は学術的見解を排除する。しかも日本語が下手で
流行言葉を見出しに載せて恥をかくということもしばしばで、命題なんて言葉は誤用ばかりです。
ちなみに、以下のサイトに産経の憶測記事の一覧が載っていますので、参照して下さい。


(メンゲレ山下) 2011-06-27 22:15:10

256 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 08:48:40.03 ID:RjV+tJwB0 [1/2]
738 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) 投稿日:2011/07/30(土) 07:34:56.33 ID:qpAmgUBi0
今日の主要紙社説、産経のみが全く他社と違う。

社説:保安院もやらせ 信頼の底が抜けた
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110730k0000m070156000c.html
やらせ疑惑 経産省から保安院分離を急げ : 社説・コラム
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110729-OYT1T01110.htm?from=y10
脱原発方針 明確な工程表を早く:社説
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011073002000014.html
保安院やらせ 今のままなら解体せよ:社説
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011073002000013.html
不信生む保安院はいらない
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1E1E3E4E3E2E5E2E1E2E2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
エネルギー政策―客観データの公開を
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
【主張】「脱原発」工程表 思いつきを国策にするな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/plc11073003380005-n1.htm
704 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[] 投稿日:2011/08/02(火) 10:29:36.49 ID:brE4Mqex0
産経はかつて「陰湿な東電叩きは止めて、明るく東電解体を進めよ」というキャンペーンをやっていましたが、
今日は「陰湿な菅叩きは止めたらどうか」「保安院は原子力推進の立場を堂々と主張せよ」「我が産経は原発利権を守り抜く覚悟だ」とする
声明を公にしました。


【主張】「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか 産経新聞  2011.8.2 03:41
 プルサーマル計画をめぐる国主催のシンポジウムで、経済産業省の原子力安全・保安院が中部電力や四国電力に対し、
 好意的な質問が出るよう働きかけていたことが保安院による「やらせ」依頼として厳しく批判されている。
 結果として原発の必要性や信頼性を損なっており、問題なのは言うまでもない。しかし、保安院を一方的に批判するだけで
 エネルギー問題は解決するのだろうか。とりわけ、批判の先頭に菅直人首相が立っていることには強い違和感を覚える。
 首相が「私が厚生相の時の薬害エイズの構造とそっくりだ」と指摘し、「安全性を国民の立場でチェックしなければならない
 保安院が推進する側のお手伝いをしている」と言い切ったことだ。
 中部電や四国電によると、保安院はシンポに際して「会場に空席が目立たないよう参加者を集める」ことや
 「質問が計画反対派だけにならないよう質問を作成し、住民に質問してもらう」ことなどを要請したという。
 菅首相は橋本龍太郎内閣の厚生相当時、薬害エイズ問題で行政の誤りを認め謝罪した。だが、保安院の問題をこれと同列視し、
 官民癒着の典型例と位置づけるのは適切なたとえだろうか。大事故が起きると、人はえてして「悪役」を作り上げたくなる。
 首相に求められるのは、保安院を「悪役」に仕立てて役所や官僚たたきに走ることではない。行政府の長として責任を持って
 適正な規制のあり方を冷静に協議し、安全を確保していくことである。
 首相は経産省や保安院との対決の構図をことさら強調する。保安院に代えて「反原発」色の濃い機関を政府内に置こうというのだろうか。
 原発への依存度を下げていくとしても、当面、原子力を上手に使いこなしていく規制機関が存在しなければならない。
 政府は保安院を経産省から独立させる方針を示している。しかし、保安院分離ですべて課題が解消するものではなく、
 分離論こそベストという前提にも、疑問がなくはない。金融庁のように、金融機関への検査・監督という規制と同時に、
 適切な金融市場の育成を図る官庁もあるからだ。
 保安院は法律に基づいて設置されている。人事交流などを含め、どの程度の独立性を持たせるべきか、慎重な議論が求められる。

産経の三段論法である「ホップ・ステップ・幽体離脱」はいつも冴えてますね。
824 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 09:17:54.96 ID:zkH6YKS60
既出?

相変わらず事態を矮小化する「週刊新潮」
御用の東大教授座談やってどうするんだ…
中川恵一養老孟司って…


週間新調
「一番体に悪いのは放射能ストレスである」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
最終更新:2012年12月26日 19:03