カード能力解説 > かがみのラフィソル

かがみのラフィソル
レアリティ ★6~★7
タイプ こうげきタイプ・単体
コスト 48,60
スキル フィールド上の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを8個までプリズムボールにぬりかえ、
さらにこのターン1回のみ直後に発動した味方1体のスキルを再度発動可能にする
リーダースキル 味方全体の攻撃力と体力を3.5倍にし、
3属性以上の同時攻撃で味方全体の攻撃力をさらに1.5倍にする
バトルスキル なし
CV M・A・O

概要

2020年6月の「2200万DL記念ガチャ」で初登場し、★7も実装された。

本キャラで初となるぷよフェスキャラの派生キャラが同じぷよフェスキャラとして登場した。
ラフィソルとは別キャラ扱いになっているため、パワーアップ合成を行ってもスキルレベルは強化されない。しかし、ラフィソルと編成したデッキをテクニカルクエストで使用することができる。

ステータス

レベル たいりょく こうげき かいふく
★6 Lv.99 4140 2570 230
★7 Lv.120 6106 4112 281

スキル

レアリティ スキル 発動ぷよ数
★6 フィールド上の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを5個までプリズムボールにぬりかえ、
さらにこのターン1回のみ直後に発動した味方1体のスキルを再度発動可能にする
40
★7 フィールド上の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを8個までプリズムボールにぬりかえ、
さらにこのターン1回のみ直後に発動した味方1体のスキルを再度発動可能にする
35
このスキルを発動したあと、このターンのうちに別のキャラのスキルを発動すると、スキル発動が終了した後に同じスキルを再度発動できる状態になる。
例として、このスキルを発動した後にフルパワースキルを発動すると、再びフルパワースキルが発動できる状態になる。もちろん、このスキルよりも前に発動したスキルは、再発動可能の対象にはならない。また、「このスキルを再度発動できるようにする効果」は、同一ターン内において連続で発動しない。
連続の効果は、同一ターンに他のスキルを挟んで発動しても継続する。

例:
かがみのラフィソル→ラフィソル→(再度発動可能になる)→ラフィソル→かがみのラフィソル→シェゾ(再度発動可能にならない

同キャラを2体入れるデッキと比較すると、コンビネーションを発動できる点やプリズムボールに変換する分、ダメージを上乗せできる点とどのスキルを再発動するかを臨機応変に変更できるデッキを組める点がメリットになる。
再びチャージされたスキルは、すぐに発動する必要はない。例えば、発動ぷよ数が50個のスキルもこのスキルと併用することで、実質40(35)個で再チャージできるという手法もある。

ちなみに、かがみのラフィソルを2枚以上用意すると、一方のスキルでもう一方を再度発動させることができる。
同一キャラが再発動効果を発動できるのは1ターン内につき1回までの制限があるため、再発動させたスキル、つまり2体のスキルを発動した場合の3回目は、本キャラのスキルのみが発動し、再発動は発生しない。これによって、2体で相互に再度発動した場合は、プリズムボールに3回変換できることになる。
あまり幅の広くない戦略になるが、★7が2枚の場合、24個のプリズムボールに変換できるため、リーダー・サポートの両方をかがみのラフィソルにして、オボロスクエアスのスキルでプリズムボールをまとめて消すと、リーダースキルの強力さもあいまって、高い威力を誇る。

リーダースキル

レアリティ リーダースキル
★6 味方全体の攻撃力を3倍、体力を3.2倍にし、
3属性以上の同時攻撃で味方全体の攻撃力をさらに1.4倍にする
★7 味方全体の攻撃力と体力を3.5倍にし、
3属性以上の同時攻撃で味方全体の攻撃力をさらに1.5倍にする
あかきウィッチと同様のリーダースキルだが、このリーダースキルは、3属性以上での攻撃時は、数あるリーダースキルの中でも最高クラスの攻撃力強化倍率を誇る。

ただし、同時攻撃を考慮しない基本倍率は、★6→★7でやや伸び悩み、「★7へんしん」しても、体力が0.3倍、攻撃力も0.5倍の強化にとどまる。素の状態では追加効果がない分、そのままでは、ぷよフェスキャラ(★6)とほぼ同等。
ぷよフェスキャラ(★7)の基準をクリアしている体力はともかく、攻撃力は3属性以上同時攻撃をすることが前提にされている。
多くのぷよフェスキャラは、「★7へんしん」すると、(実質上昇系を含め)攻撃力が1~1.2倍に強化される。
例として、目覚めし力シリーズの場合、攻撃力が3倍から4.2倍に強化されているが、かがみのラフィソルの場合は、条件を満たした時にこの倍率になるため、基本倍率があえて抑えられている。

コンビネーション

「ガールズ」「ボス!?」「ナゾ多き」

デッキ考察

スキルの有効な使い方はいろいろと考えられる。
もっともシンプルなのは、ラフィソル等のフィールド変換スキルを2回発動させる手法がある。
プリズムボールのぬりかえがある分、大きくダメージを上げられる。
また、戦乙女ダークアルル等、盤面攻撃後にプリズムボールに変換するスキルと組み合わせることで、2回目のダメージを(プリズムボールがある分)上げることができる。
そのほかには、ペルヴィスなどのターン数増加スキルを2回発動する使い方もある。
キノコシリーズ伝説聖獣シリーズのように、スキル中に発動ぷよ数を減らせるスキルで加速させる、といった手法もある(スキルブーストをかけるだけであれば、他スキルの方が有効ではある)、

スキルの特殊な組み合わせとしては、
  • 蒸気都市の初代ぷよシリーズなどでフルパワースキルを発動した場合は、「フルパワー」の状態で再度発動可能になる。
  • チャーミードラコの場合、「チャーミードラコ(攻撃及び盤面リセット)→連鎖のタネ状態」で再待機となる。
  • きいろいサタン(★7 とっくんスキル)やかどめくデーモンサーバントの場合、自身ではスキルチャージできない分を補える。
    • 2ターンで40個(もしくは35個)のイヨぷよを消せば、再度かがみのラフィソルのスキルが発動でき、ループが成立する。ただし、プリズムボールの配置さえ意識していれば。「封印」によるデメリットを緩和できる。必然的に多色になり、プリズムボールを生かす場合、それを維持しつつ色ぷよを消す必要があるため、チャンスぷよ変換スキルを持つキャラとの併用が推奨される。

評価

プリズムボールに変換する効果がかたぷよまで及ぶことと、その直後に使用したキャラのスキルリチャージができる点から、組み合わせ次第でどこまでも応用が効くスキルを持つキャラである。
単にプリズムボールに変換するキャラとして採用するのもありだが、後半の効果が非常に独自性が高く、かつ強力。
使いこなすにはやや難しいが、入手できたなら重宝するキャラになるので、育成しておくとよい。

また、なぞり消し増加などの追加効果がない分、倍率の高いリーダースキルなので、バトルのリーダーとしても優秀。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年10月30日 17:33