カード能力解説 > ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

ねこ娘 ねずみ男 犬山 まな ぬりかべ 一反もめん ゲゲゲの鬼太郎

目玉おやじ

ゲゲゲの鬼太郎コラボシリーズ

フェーリ
ver.ねこ娘
ユウ&レイ
ver.ねずみ男
シグ
ver.ゲゲゲの鬼太郎

エコロ ver.閻魔大王

レアリティ 各自で異なる
CV ゲゲゲの鬼太郎:沢城 みゆき
ねこ娘:庄司 宇芽香
ねずみ男:古川 登志夫

概要

2020年7月17日~2020年7月27日の「ゲゲゲの鬼太郎コラボイベント」で登場し、★7も実装された。
目玉おやじはスペシャルログインボーナス、犬山まなは収集イベント「ゲゲゲの鬼太郎祭り」、エコロ ver.閻魔大王はマルチクエスト、その他のキャラはコラボガチャで入手できる。

ステータス

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

キャラクター レアリティ タイプ コスト たいりょく こうげき かいふく
ねこ娘 ★6~★7 こうげき 30,42 5398 3264 368
ねずみ男 5325 3312 270
犬山 まな 24,36 5207 3087 306
ぬりかべ たいりょく 30,42 8670 2430 364
一反もめん バランス 5536 2755 1026
ゲゲゲの鬼太郎 48,60 6300 3278 973

キャラクター レアリティ タイプ コスト たいりょく こうげき かいふく
目玉おやじ ★6 バランス 26 3561 1620 630
目玉おやじは★6 Lv.99、それ以外は全て★7 Lv.120の状態。

ゲゲゲの鬼太郎コラボシリーズ

キャラクター レアリティ タイプ コスト たいりょく こうげき かいふく
フェーリ ver.ねこ娘 ★6~★7 たいりょく 30,42 8500 2565 311
ユウ&レイ ver.ねずみ男 かいふく 6128 1806 2592
シグ ver.ゲゲゲの鬼太郎 こうげき 5369 3343 257

キャラクター レアリティ タイプ コスト たいりょく こうげき かいふく
エコロ ver.閻魔大王 ★6 バランス 24 3300 1386 640
属性によってステータスが異なるため、例として黄属性のステータスを記載している。

エコロ ver.閻魔大王は★6 Lv.1、それ以外は全て★7 Lv.120の状態。
エコロ ver.閻魔大王は、合成素材として使用することで、経験値450,000を取得できる(【★6】彗星ぷよと同等)。
Lv.1が最大レベルで、「とっくんボード」は設定されておらず、いわゆる「とっくん強化」ができない仕様になっている。
コスト24のため、「★6まぜまぜ召喚」の素材として使用できる。

スキル

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

キャラクター レアリティ スキル 発動ぷよ数 類似キャラ
ねこ娘 ★6 2ターンの間、赤属性カードとこうげきタイプの攻撃力を2.5倍にし、
赤属性カードとこうげきタイプの通常攻撃を全体攻撃にする
40 エターナルセーラーサターン
★7 2ターンの間、赤属性カードとこうげきタイプの攻撃力を3.2倍にし、
赤属性カードとこうげきタイプの通常攻撃を全体攻撃にする
ねずみ男 ★6 相手全体にこのカードの「こうげき」×10の属性攻撃を与え、
1ターンの間、「怒り」状態、1回「混乱」状態にする
★7 相手全体にこのカードの「こうげき」×15の属性攻撃を与え、
2ターンの間、「怒り」状態、2回「混乱」状態にする
犬山 まな ★6 フィールド上の色ぷよをランダムで3個チャンスぷよに変え、
1ターンの間、一度に消せるぷよ数を5個増やす(同時消し係数を3倍に)
★7 フィールド上の色ぷよをランダムで4個チャンスぷよに変え、
2ターンの間、一度に消せるぷよ数を5個増やす(同時消し係数を4倍に)
ぬりかべ ★6 2ターンの間、味方全体をかばい、
さらにこのカード以外の緑属性カードとたいりょくタイプに
このカードの「かいふく」×3の回復
35
★7 2ターンの間、味方全体をかばい、
さらにこのカード以外の緑属性カードとたいりょくタイプに
このカードの「かいふく」×5の回復
30
一反もめん ★6 1ターンの間、ネクストぷよをすべてきいろぷよに変える 25 シェゾ ver.音駒高校
土方十四郎
すけとうだら ver.ドラえもん
★7 フィールド上のきいろぷよを1個チャンスぷよに変え、
1ターンの間、ネクストぷよをすべてきいろぷよに変える
ゲゲゲの鬼太郎 ★6 フィールド上の色ぷよをランダムで3個チャンスぷよに変え、
2ターンの間、3連鎖以上で味方全体の攻撃力を4倍にする
40
★7 フィールド上の色ぷよをランダムで5個チャンスぷよに変え、
2ターンの間、3連鎖以上で味方全体の攻撃力を5倍にする

キャラクター スキル 発動ぷよ数
目玉おやじ フィールド上のきいろぷよを1個チャンスぷよに変える 20

ゲゲゲの鬼太郎コラボシリーズ

キャラクター レアリティ スキル 発動ぷよ数 類似キャラ
フェーリ
ver.ねこ娘
★6 相手全体にこのカードの「こうげき」×5の属性攻撃を与え、
ターン数を+2する
40
★7 相手全体にこのカードの「こうげき」×10の属性攻撃を与え、
ターン数を+3する
ユウ&レイ
ver.ねずみ男
★6 味方全体の最大体力の70%を回復 30 リデル ver.キュアレモネード
★7 味方全体の最大体力の80%を回復 25
シグ
ver.ゲゲゲの鬼太郎
★6 フィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変え、
1ターンの間、こうげきタイプをどの色の連鎖でも攻撃するようにする
(通常攻撃のみ)
45 アルル ver.神楽
★7 フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変え、
1ターンの間、こうげきタイプをどの色の連鎖でも攻撃するようにする
(通常攻撃のみ)
40

リーダースキル

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

キャラクター レアリティ リーダースキル 類似キャラ
ねこ娘 ★6 赤属性カードとこうげきタイプの攻撃力を3倍、体力を2倍にし、
さらに一度に消せるぷよ数を2個増やす
エターナルセーラージュピター
★7 赤属性カードとこうげきタイプの攻撃力を3.5倍、体力を2.5倍にし、
さらに一度に消せるぷよ数を2個増やす
ねずみ男 ★6 青属性カードとこうげきタイプの攻撃力を2.6倍、体力を2.2倍にし、
クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで3個プリズムボールに変える
★7 青属性カードとこうげきタイプの攻撃力を3.2倍、体力を2.8倍にし、
クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで4個プリズムボールに変える
犬山 まな ★6 味方全体の攻撃力と体力を2倍にし、
3連鎖以上で味方全体の攻撃力をさらに1.4倍にする
★7 味方全体の攻撃力と体力を2.5倍にし、
3連鎖以上で味方全体の攻撃力をさらに1.4倍にする
ぬりかべ ★6 緑属性カードとたいりょくタイプの攻撃力を1.5倍、体力を3.5倍にし、
クエスト開始時1回のみネクストぷよをすべてみどりぷよに変える
★7 緑属性カードとたいりょくタイプの攻撃力を2倍、体力を4倍にし、
クエスト開始時1回のみネクストぷよをすべてみどりぷよに変える
一反もめん ★6 黄属性カードとバランスタイプの攻撃力と回復力を2.5倍にし、
体力MAXの時に限り、黄属性カードとバランスタイプの体力が0になっても
「体力1」で踏みとどまる
★7 黄属性カードとバランスタイプの攻撃力と回復力を3倍にし、
体力MAXの時に限り、黄属性カードとバランスタイプの体力が0になっても
「体力1」で踏みとどまる
ゲゲゲの鬼太郎 ★6 味方全体の攻撃力と体力を3.2倍にし、
クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで3個チャンスぷよにする
★7 味方全体の攻撃力を4.2倍、体力を3.5倍、回復力を1.5倍にし、
クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで4個チャンスぷよにする

キャラクター リーダースキル
目玉おやじ 「おばけ」の攻撃力と体力を2.4倍にする

ゲゲゲの鬼太郎コラボシリーズ

キャラクター レアリティ リーダースキル
フェーリ
ver.ねこ娘
★6 赤属性カードの攻撃力を2.6倍、体力を3倍にする
★7 赤属性カードの攻撃力を3.2倍、体力を3.5倍にする
ユウ&レイ
ver.ねずみ男
★6 かいふくタイプの全能力を2倍にし、
相手に与えるダメージを90%の確率で1.5倍にする
★7 かいふくタイプの全能力を2.5倍にし、
相手に与えるダメージを90%の確率で1.5倍にする
シグ
ver.ゲゲゲの鬼太郎
★6 こうげきタイプの攻撃力を3倍、体力を2倍にし、
ステージ開始時に全属性カードのターン数を一定の確率で+1する
★7 こうげきタイプの攻撃力を3.5倍、体力を2.5倍にし、
ステージ開始時に全属性カードのターン数を一定の確率で+2する

コンビネーション

最近のコラボキャラに多い専用のコンビネーションはなく、犬山まな以外全てのキャラは「おばけ」に対応している。
その他のコンビネーションは、「各カード詳細」を参照。

評価

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

ねこ娘
エターナルセーラーサターンと同様のスキル。
こうげきタイプ統一デッキを組むことで、多色デッキでの全体攻撃化ができる。
リーダースキルは、倍率やなぞり消し数増加数がチェッタと並ぶが、こうげきタイプも対象になっているため、効果範囲がより広くなっている。
倍率は、ぷよフェスキャラと比較すると控えめだが、スキルも含、めコスト30枠でここまでのスペックを併せ持つキャラは珍しく、ワイルドさん(30)で「★7へんしん」ができるため比較的容易なのも強みである。
リーダー採用をしない場合でもスキルが強力であるため、「★7へんしん」して損はない。

ねずみ男
「怒り」「混乱」と二種類の状態異常を同時に付与できる。キングオブさかな王子も二種類の状態異常を付与できるが、相手全体に付与できるキャラは、本キャラが初となる。相手の状態異常盾にもよるが、必ず同時に2つの状態異常が付与されるため、せっかく「混乱」状態にしても「怒り」で空振りすることはあり得る。同士討ちのみが目的の場合は、エイリンでも代用できる。
状態異常のターン数増加+連続攻撃スキルを発動できるルリシアとの相性が良い。しかし、エルドゥールとは状態異常のターン数で劣るが、仕留め損ねたときの保険があるのは大きい。
リーダースキルで、クエスト開始時にプリズムボールに変換されるため、チャンスボスを仕留める時などに有効になる。

ぬりかべ
他の「かばう」スキルが発動ぷよ数40個で、3ターン持続する中、こちらは発動ぷよ数とターン数が少なく、単体性能で言うと、それらと相互互換の関係にある。しかし、味方全体を庇う際に発動する場合は、発動ぷよ数が少ない方が有利なため、一刻を争うケースではこちらが有効に扱える。
リーダースキルは、フェス級キャラ以外では唯一と言っていいほど体力を最大4倍に強化する効果を発動し、素の体力で耐えるような手法はもちろん、適用範囲の兼ね合いから冒険家シリーズとの相性も見込める。
ギルドイベントの逆転ステージで有効なほか、ステータス低下にも強い一面があり、攻撃力減少効果を妨害手段として発動する相手には通常・逆転どちらにも有効打になる。

一反もめん
シェゾ ver.音駒高校土方十四郎すけとうだら ver.ドラえもんと同様のスキルを発動する。
ここまでなら特に大きな特徴はないが、一反もめんが発動するタフネス効果が合わさることでギルドイベント時の活躍に期待がかかっている。
ソラと比較すると、攻撃力強化倍率はやや低いが、回復力強化倍率が段違いに高く、さらに黄属性キャラだけでなくバランスタイプにもかかるため、属性は異なるものの、デーモンサーバントきいろいサタン・かどめくデーモンサーバントなどと組み合わせることにより、強力なスライドデッキを組むことができる。
本キャラのスキルの傾向から、かどめくデーモンサーバントよりきいろいサタンと組むのがベターと言える。

ゲゲゲの鬼太郎
スキルは、シズナギの上位互換にあたる。
条件攻撃力強化スキルを発動する紫属性キャラには、まばゆいヤナ蒸気都市のシェゾがいるが、「ボーイズ」に対応し、発動ぷよ数40個で味方全体の攻撃力を5倍にするスキルを発動するキャラは本キャラしかいない。
また、本キャラと相性の良いぷよフェスキャラ・フェス級キャラ・フルパワーキャラは、ジーニアスナイトクルークキングオブさかな王子たゆたうルファス夜想のベルナール月光のライカーかどめくデーモンサーバントマスクドサタン宮治&宮侑仮面ライダーグランドジオウシンジ&初号機といった強いキャラがおり、攻撃力を強化しやすい。
リーダースキルは、こちらもシズナギに似た仕様になっている。★6は攻撃力強化倍率を下回っているが、体力強化倍率が上回っており、★7は攻撃力・体力強化倍率どちらでも下回ってしまうが、こちらは回復力も強化される。
あおぷよでスキル加速ができ、相手単体の受けるダメージを増幅させるシンジ&初号機、紫属性キャラの攻撃力を強化しつつ相手の全ての属性攻撃をはね返す手塚国光が登場したため、よりいっそうリーダーに向いたキャラとして扱いやすくなった。

ゲゲゲの鬼太郎コラボシリーズ

フェーリ ver.ねこ娘
喫茶店のアミティと同じターン数増加スキルを発動できるメリットは大きい。
ステータスこそ、たいりょくタイプゆえに「こうげき」で喫茶店のアミティより1100ほど低いが、このスキルは全体攻撃の威力よりもターン数増加効果の活用の方に重きを置いてる部分があるため、『蒸気と暗闇の塔』やギルドイベントといった、ターン数増加スキルで相手の攻撃を遅延させることが重要なバトルでは、威力を遺憾なく発揮できる。
また喫茶店の3人娘は、本来のキャラは別キャラ扱いになっているため、派生キャラとのパワーアップ合成でスキルレベルの強化ができないデメリットがあるのに対して、こちらはフェーリおよびフェーリの派生キャラと同キャラ扱いになっているため、両者いずかとのパワーアップ合成でスキルレベルを容易に強化できるポイントがある。
リーダースキルも自属性キャラが対象でありながらも、たいりょくタイプらしく、体力と攻撃力の強化倍率がある程度高いため、単色デッキのリーダー起用としては十分に運用できる。
喫茶店の3人娘シリーズの場合は、リーダースキルでの体力の強化倍率が2.5倍に下がる代わりに最大で「かいふく」×3の自動回復効果が発動されるため、毎ターン安定した回復を得られるメリットもあり、どちらをデッキのリーダーとして使うかは、完全に好みが分かれる
クエストの仕様から、喫茶店のアミティのリーダースキルでの自動回復を取るかスキルレベルの強化を行った本キャラの発動ぷよ数の少なさを取るかを分けて使用すると良い。
また、テクニカルクエストでの同タイプ禁止という条件に当てはまらない点も評価が上がるポイントになる。

ユウ&レイ ver.ねずみ男
全属性対応で使える割合回復スキルは現在のところ剣士リデルあるいはぷよぷよテトリスコラボシリーズしかおらず、現在ではぷよぷよテトリスコラボシリーズの入手ができなくなったぷよぷよテトリスコラボシリーズを除くと、剣士リデル以外では貴重な割合回復スキルになっている。
割合回復の倍率は、剣士リデル(★7)の100%には劣るが、剣士リデル(★6)相当の割合回復ができる点は十分に優秀である。
発動ぷよ数が剣士リデルと変わらず25個で、さらにユウちゃん&レイくんでも容易にスキルレベルの強化ができる点は共通のメリットである。
もちろん青単色デッキでの割合回復要員としても扱えるため、『とことんの塔』のハートBOXを消すことでダメージが発生するステージ効果では発動ぷよ数などの点でもぺんぐるみぃよりも適正が高い。
いつも通りにぷよを消すことでハートBOXによる回復を目的としても扱えるが、
それ以上にかいふくタイプでは非常に希少な割合回復スキルを発動するため、一部のテクニカルクエストやギルドイベントで使用される回復力減少効果に対して強い。
「かいふく」を攻撃力に変換するため、通常の回復手段が断たれる最果ての料理人シリーズ聖夜の魔法使いシリーズとの相性は良いといえる。
ただし、テクニカルクエストで見られる、ハートBOXを消すことでダメージが発生するステージ効果は、「かいふく」の高さで威力が上がった回復量がそのままダメージとして食らうことになるため、本キャラの「かいふく」の高さがかえってデメリットになる。

シグ ver.ゲゲゲの鬼太郎

各カード詳細

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

ゲゲゲの鬼太郎
コンビネーションは、「おばけ」「ナゾ多き」「ボーイズ」。
ゲゲゲの鬼太郎シリーズ唯一のフェス級キャラ。
妖怪の中でも非常に強い力を持った幽霊族最後の生き残り。
普段は、父親である目玉おやじと共にゲゲゲの森に住んでいる。

犬山まな
コンビネーションは、「ヒロイン」「ガールズ」。
人一倍好奇心が強い、中学一年生の少女。
拝み屋の血筋であるため、普通の人間より遥かに強い妖怪の感度を持つ。
ねこ娘のことを慕っており、「ねこ姐さん」と呼んでいる。

ねこ娘
コンビネーションは、「おばけ」「ガールズ」。
「どうぶつ」には対応せず、犬山まなとポジションが被るせいか、「ヒロイン」にも対応しない。
鬼太郎の仲間である猫の妖怪。美しい外見に反して、高い戦闘能力を持つ。

ねずみ男
コンビネーションは、「おばけ」「ボーイズ」。
ヒゲを生やしているが、「ヒゲ」には対応しない。
人間と妖怪のハーフ。金と権力に目がなく、どんなものよりも金儲けを最優先する。

一反もめん
コンビネーションは、「おばけ」「ボーイズ」。
人型ではないが、「ボーイズ」に対応している。
白い反物の妖怪で、頻繁に鬼太郎を乗せて空を飛んでいる。
鹿児島県に伝わる妖怪であるため、鹿児島弁を話す。

ぬりかべ
コンビネーションは、「おばけ」「ガーディアン」「ボーイズ」。
一反もめん同様、人型ではないが、「ボーイズ」に対応している。
巨大な壁の妖怪。口数は少ないが、鬼太郎たちを守る壁になったりして、仲間から厚い信頼を受けている。

目玉おやじ
コンビネーションは「おばけ」「ナゾ多き」「ボーイズ」。
幽霊族の妖怪で、鬼太郎の父親。物知りで、妖怪の知識に長けている。

ゲゲゲの鬼太郎コラボシリーズ

シグ ver.ゲゲゲの鬼太郎
コンビネーションは、「ナゾ多き」「魔導学校」「ボーイズ」。
シグの派生キャラとして、初めて主属性が紫属性になっている。
また、青属性を持たないシグの派生キャラも、本キャラが初。

フェーリ ver.ねこ娘
コンビネーションは、「魔導学校」「ガールズ」。
本来の主属性は、紫属性ではあるものの、赤属性の派生キャラが多く、本キャラで4種類目になっている。
そのうち、「★7へんしん」できる派生キャラは本キャラを含め、3種存在する(他は、フェーリと同キャラ扱いになっているサンタフェーリとぷよフェスキャラのしろいフェーリ)。
副属性に紫属性を持たず、「★7へんしん」できるフェーリとしては、フェーリ ver.ねこ娘が最初で、コック姿のフェーリは、★5までしか実装されていない。

ユウ&レイ ver.ねずみ男
コンビネーションは、「おばけ」「ガールズ」「ボーイズ」。
ユウレイの派生キャラとしては、初の青属性キャラ。
ねずみ「男」とあるが、ユウちゃんが目立つため、「ガールズ」に対応している。ただし、★6、★7ともにレイくんもイラストにいるため、「ボーイズ」にも対応するので、コンセプトが崩壊しているわけではない。
また、青属性では初となる、「ガールズ」と「ボーイズ」を併せ持つキャラとして、登場した。

エコロ ver.閻魔大王
コンビネーションは、「ボス!?」「ナゾ多き」「すずらん」「トラベラー」。
いずれの属性も、エコロやその派生キャラ、およびかわったエコロスペース☆エコロとは別キャラとして扱われている。
これらとは、コンビネーションを組める反面、合成してスキルレベルを強化することはできない。
コラボ中何枚でも簡単に手に入るため、やむなしの仕様である。
素材パプリスと同様に、Lv.1がMAXで、合成すると彗星ぷよ1個分の経験値を得られるが、パプリスと同様にスキルなしでありながら、パプリスとは異なり、少し低めではあるものの1300台の攻撃力を持つため、
プワープチャレンジの穴埋めとして使用できる (使用方法は応援団シリーズのスキルの項目を参照)。
また、コストが24であるため、「★6まぜまぜ召喚」の素材としても使用できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年09月05日 06:42