カード能力解説 > 仮面ライダーシリーズ

仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー
電王
仮面ライダー
リバイス
仮面ライダー
クロスセイバー
仮面ライダー
1号
仮面ライダー
W
仮面ライダー
ゼロツー
仮面ライダー
グランドジオウ

仮面ライダー
ゲイツ
仮面ライダー
バルカン
仮面ライダー
ウォズ
仮面ライダー
バルキリー

仮面ライダーコラボシリーズ

まぐろ
ver.A.I.M.S.
ダークアルル
ver.イズ
ラフィーナ
ver.ツクヨミ
レガムント
ver.滅
デーモンサーバント
ver.スウォルツ
あやしいクルーク
ver.ウォズ

ショッカー戦闘員リス

レアリティ 各自で異なる
へんしん素材 レガムント
ver.滅
【★6】孤絶の刀×5
デーモンサーバント
ver.スウォルツ
【★6】デモサバウォッチ×5

概要

2021年11月の「仮面ライダーコラボ」で登場した。
仮面ライダーリバイスはスペシャルログインボーナス(WSは期間限定ミッションをクリアすることで入手できる)、デーモンサーバント ver.スウォルツは収集イベント「ぷよぷよウォッチ収集祭り」、レガムント ver.滅は「滅亡迅雷チャレンジ」、ショッカー戦闘員リスはマルチクエスト、その他のキャラはコラボガチャで入手できる。

コラボガチャは2種類に分かれており、ジオウ・セイバー・1号・ゲイツ・ウォズはver.ジオウ、ゼロワン・W・電王・バルカン・バルキリーはver.ゼロワンから出現する。なお、仮面ライダーコラボシリーズはどのガチャからも出現する。

★7が実装されている仮面ライダーは、いわゆる「最強フォーム」に変化し、原作において、名称が異なる仮面ライダーは★6と★7で異なる(仮面ライダージオウ・仮面ライダーゼロワン・仮面ライダーセイバーが該当する)。
★6の名称は、「各カード詳細」を参照。

ガチャ

※仮面ライダーコラボシリーズは、「仮面ライダーコラボ確定チケットガチャ」以外のガチャからも出現するため、省略する。

魔導石ガチャ

ガチャ 開催期間 ピックアップキャラ
仮面ライダーコラボガチャ
ver.ゼロワン
2021年11月24日~
2021年12月14日
仮面ライダーコラボガチャ
ver.ジオウ

チケットガチャ

ガチャ 開催期間 ピックアップキャラ
仮面ライダーコラボ
確定チケットガチャ
2021年11月24日~
2021年12月14日
仮面ライダーコラボ
ver.ゼロワンチケットガチャ
仮面ライダーコラボ
ver.ジオウチケットガチャ

ステータス

仮面ライダーシリーズ

キャラクター レアリティ タイプ コスト たいりょく こうげき かいふく
仮面ライダー電王 ★6~★7 バランス 30,42 5550 2770 945
仮面ライダーリバイス たいりょく 24,36 8313 2443 297
仮面ライダークロスセイバー バランス 40,54 5835 2973 972
仮面ライダー1号 こうげき 30,42 5384 3376 306
仮面ライダーW たいりょく 40,54 8670 2727 270
仮面ライダーゼロツー こうげき 48,60 6225 4080 270
仮面ライダーグランドジオウ たいりょく 8891 3037 351

キャラクター レアリティ タイプ コスト たいりょく こうげき かいふく
仮面ライダーゲイツ ★6 こうげき 30 3630 2100 260
仮面ライダーバルカン 3590 2090 200
仮面ライダーウォズ バランス 3720 1890 710
仮面ライダーバルキリー 3690 1900 740
仮面ライダーゲイツ・仮面ライダーバルカン・仮面ライダーウォズ・仮面ライダーバルキリーは★6 Lv.99、それ以外は全て★7 Lv.120の状態。

仮面ライダーコラボシリーズ

キャラクター レアリティ タイプ コスト たいりょく こうげき かいふく
まぐろ ver.A.I.M.S. ★6~★7 バランス 30,42 5550 2726 1067
ダークアルル ver.イズ たいりょく 8432 2565 270
ラフィーナ ver.ツクヨミ かいふく 5888 1988 2640
レガムント ver.滅 ★5~★7 バランス 18,38,52 5550 2755 932
デーモンサーバント ver.スウォルツ こうげき 16,24,36 5281 3248 294
あやしいクルーク ver.ウォズ ★6~★7 30,42 5281 3392 306
全て★7 Lv.120の状態。

スキル

仮面ライダーシリーズ

キャラクター レアリティ スキル 発動ぷよ数
仮面ライダー電王 ★6 1回のみネクストぷよをすべてあかぷよに変え、
1ターンの間、赤属性カードとバランスタイプの攻撃力を3倍にする
40
★7 1回のみネクストぷよをすべてあかぷよに変え、
2ターンの間、赤属性カードとバランスタイプの攻撃力を3倍にする
スタメンの属性数が4属性以上の場合は4.2倍にする
仮面ライダーリバイス ★6 1ターンの間、赤属性カードの攻撃力を2.5倍にし、
さらに相手単体にこのカードの「こうげき」×10の属性攻撃を与え、
1ターンの間、「麻痺」状態にする
★7 2ターンの間、赤属性カードの攻撃力を2.5倍にし、
さらに相手単体にこのカードの「こうげき」×20の属性攻撃を与え、
2ターンの間、「麻痺」状態にする
仮面ライダークロスセイバー ★6 このスキル発動中、味方全体の攻撃力を1.3倍にし、
フィールド上の色ぷよとハートBOXをあかぷよあおぷよに変える
★7 このスキル発動中、味方全体の攻撃力を1.4倍にし、
フィールド上の色ぷよとハートBOXを各色ぷよプリズムボールに変える
仮面ライダー1号 ★6 相手単体にこのカードの「こうげき」×80の属性攻撃を与え、
1回「混乱」状態、1ターンの間、「脱力」状態にする
★7 相手単体にこのカードの「こうげき」×100の属性攻撃を与え、
2回「混乱」状態、2ターンの間、「脱力」状態にする
仮面ライダーW ★6 2ターンの間、緑属性と紫属性を含む攻撃で緑属性カードの攻撃力を3.5倍にする
★7 2ターンの間、緑属性と紫属性を含む攻撃で緑属性カードの攻撃力を4.2倍にする
仮面ライダーゼロツー ★6 フィールド上の色ぷよをランダムで2個「プラス状態」にする
さらに2ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×14の爆裂攻撃にする
★7 フィールド上の色ぷよをランダムで4個「プラス状態」にする
さらに2ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×16の爆裂攻撃にする
仮面ライダーグランドジオウ ★6 相手単体に味方全体の「こうげき」の合計×20の属性攻撃を与え、
ターン数を+1する
その後2ターンの間、味方全体の攻撃力を4倍にする
★7 相手全体に味方全体の「こうげき」の合計×20の属性攻撃を与え、
ターン数を+2する
その後2ターンの間、味方全体の攻撃力を4.5倍にする

キャラクター スキル 発動ぷよ数
仮面ライダーゲイツ 相手全体にこのカードの「こうげき」×20の属性攻撃を与え、
ターン数を+2する
40
仮面ライダーバルカン 相手全体にこのカードの「こうげき」×10の属性攻撃を与え、
2ターンの間、攻撃力を75%減少させる
30
仮面ライダーウォズ ランダム対象にこのカードの「こうげき」×20の5連続属性攻撃
仮面ライダーバルキリー 相手全体にフィールド上のきいろぷよの数×黄属性カードの
「こうげき」の合計×1.5の属性攻撃を与え、
フィールドをリセットする
35

仮面ライダーコラボシリーズ

キャラクター レアリティ スキル 発動
ぷよ数
類似キャラ
まぐろ
ver.A.I.M.S.
★6 1ターンの間、フィールド上のあおぷよを1個チャンスぷよに変える
さらに1ターンの間、バランスタイプの通常攻撃を
「こうげき」×1.1の3連続攻撃にする
40  
★7 2ターンの間、フィールド上のあおぷよを2個チャンスぷよに変える
さらに2ターンの間、バランスタイプの通常攻撃を
「こうげき」×1.2の3連続攻撃にする
ダークアルル
ver.イズ
★6 フィールド上の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを2個まで
プリズムボールにぬりかえ、さらにこのターン1回のみ直後に発動した
味方1体のスキルを再度発動可能にする
45 ラム
カヲル ver.エヴァコラボ2022
★7 フィールド上の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを3個まで
プリズムボールにぬりかえ、さらにこのターン1回のみ直後に発動した
味方1体のスキルを再度発動可能にする
40
ラフィーナ
ver.ツクヨミ
★6 3ターンの間、なぞり消し数を5個増やす(同時消し係数を4倍に) しずか
★7 フィールド上の色ぷよをランダムで4個チャンスぷよに変え、
3ターンの間、なぞり消し数を7個増やす(同時消し係数を4倍に)
レガムント
ver.滅
★5 1ターンの間、全属性盾のダメージカット後のダメージを2.5倍にする
(ただしダメージカット前のダメージを上限とする)
バナナの魔人アイン
★6 2ターンの間、全属性盾のダメージカット後のダメージを2.5倍にする
(ただしダメージカット前のダメージを上限とする)
★7 3ターンの間、全属性盾のダメージカット後のダメージを3倍にする
(ただしダメージカット前のダメージを上限とする)
デーモンサーバント
ver.スウォルツ
★5 1ターンの間、紫属性カードの攻撃力を2倍にし、
フィールド上の好きな場所の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを
4個までむらさきぷよにぬりかえる
★6 1ターンの間、紫属性カードの攻撃力を2.6倍にし、
フィールド上の好きな場所の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを
6個までむらさきぷよにぬりかえる
★7 1ターンの間、紫属性カードの攻撃力を3.2倍にし、
フィールド上の好きな場所の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを
8個までむらさきぷよにぬりかえる
あやしいクルーク
ver.ウォズ
★6 2ターンの間、こうげきタイプが相手の属性攻撃を10倍にしてはねかえす
★7 3ターンの間、こうげきタイプが相手の属性攻撃を15倍にしてはねかえす

リーダースキル

仮面ライダーシリーズ

キャラクター レアリティ リーダースキル 類似キャラ
仮面ライダー電王 ★6 赤属性カードとバランスタイプの攻撃力と体力を2.5倍にし、
10個以上の同時消しでフィールド上の色ぷよをあかぷよ優先で
2個「プラス状態」にする
パンダ
★7 赤属性カードとバランスタイプの攻撃力と体力を3倍にし、
10個以上の同時消しでフィールド上の色ぷよをあかぷよ優先で
3個「プラス状態」にする
仮面ライダーリバイス ★6 赤属性カードの攻撃力を3倍、体力を2倍にする セーラーマーズ
★7 赤属性カードの攻撃力を3.5倍、体力を2.5倍にする
仮面ライダークロスセイバー ★6 スタメンの主属性数が5の場合、味方全体の攻撃力と体力を2.5倍にする
さらに通常攻撃時のみあおぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を
スタメンの主属性数分減らす
★7 スタメンの主属性数が5の場合、味方全体の攻撃力と体力を3倍にする
さらに通常攻撃時のみあおぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を
スタメンの主属性数分減らす
仮面ライダー1号 ★6 緑属性カードとこうげきタイプの攻撃力と体力を2.5倍にし、
クエスト開始時1回のみネクストぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える
★7 緑属性カードとこうげきタイプの攻撃力と体力を3倍にし、
クエスト開始時1回のみネクストぷよをランダムで3個チャンスぷよに変える
仮面ライダーW ★6 緑属性カードの攻撃力と体力を2.5倍にし、
通常攻撃時のみ緑属性カードをむらさきぷよを消しても
スキル発動ぷよ数が減るようにする
不二周助
★7 緑属性カードの攻撃力と体力を3倍にし、
通常攻撃時のみ緑属性カードをむらさきぷよを消しても
スキル発動ぷよ数が減るようにする
仮面ライダーゼロツー ★6 味方全体の攻撃力を3.5倍、体力を3.2倍、回復力を1.5倍にし、
さらになぞり消し数を2個増やす
★7 味方全体の攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍、回復力を1.5倍にし、
さらになぞり消し数を3個増やす
仮面ライダーグランドジオウ ★6 味方全体の攻撃力を3.5倍、体力を3.2倍にし、
体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる
さらにクエスト出発時味方の初回スキル発動ぷよ数を4減らす
★7 味方全体の攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍にし、
体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる
さらにクエスト出発時味方の初回スキル発動ぷよ数を5減らす

キャラクター リーダースキル
仮面ライダー
ゲイツ
赤属性カードの攻撃力と体力を2.5倍にし、
クエスト開始時1回のみネクストぷよをすべてあかぷよに変える
仮面ライダー
バルカン
青属性カードの攻撃力を2.5倍、体力を2倍にし、
味方ターン終了時にこのカードが「こうげき」×2の追加全体攻撃
※バトルでの追撃は1体のみ
仮面ライダー
ウォズ
緑属性カードの攻撃力と体力を2.5倍にし、
ステージ開始時に全属性カードのターン数を一定の確率で+2する
仮面ライダー
バルキリー
黄属性カードの攻撃力と体力を2.5倍にし、
9個以上の同時消しでネクストぷよをランダムで2個きいろぷよに変える

仮面ライダーコラボシリーズ

キャラクター レアリティ リーダースキル
まぐろ
ver.A.I.M.S.
★6 バランスタイプの攻撃力と体力を2.5倍にし、
相手に与えるダメージを70%の確率で1.5倍にする
★7 バランスタイプの攻撃力と体力を3倍にし、
相手に与えるダメージを70%の確率で1.5倍にする
ダークアルル
ver.イズ
★6 たいりょくタイプの攻撃力と体力を2.5倍、回復力を1.5倍にし、
3連鎖以上でフィールド上の色ぷよをランダムで3個ハートBOXに変える
★7 たいりょくタイプの攻撃力と体力を3倍、回復力を1.5倍にし、
3連鎖以上でフィールド上の色ぷよをランダムで3個ハートBOXに変える
ラフィーナ
ver.ツクヨミ
★6 かいふくタイプの全能力値を2.4倍にし、
クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで3個プリズムボールに変える
★7 かいふくタイプの全能力値を2.8倍にし、
クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで4個プリズムボールに変える
レガムント
ver.滅
★5 黄属性カードとバランスタイプの攻撃力を2.5倍、体力を1.5倍にし、
クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変える
★6 黄属性カードとバランスタイプの攻撃力を3倍、体力を2倍にし、
クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える
★7 黄属性カードとバランスタイプの攻撃力を3.5倍、体力を2.5倍にし、
クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで3個チャンスぷよに変える
デーモンサーバント
ver.スウォルツ
★5 紫属性カードの攻撃力を2倍、体力を1.5倍にし、
クエスト開始時1回のみネクストぷよをすべてむらさきぷよに変える
★6 紫属性カードの攻撃力を2.6倍、体力を2倍にし、
クエスト開始時1回のみネクストぷよをすべてむらさきぷよに変える
★7 紫属性カードの攻撃力を3.2倍、体力を2.5倍にし、
クエスト開始時1回のみネクストぷよをすべてむらさきぷよに変える
あやしいクルーク
ver.ウォズ
★6 こうげきタイプの攻撃力と体力を3倍にする
★7 こうげきタイプの攻撃力と体力を3.5倍にする

コンビネーション

共通で「仮面ライダー」に対応しているが、仮面ライダーコラボシリーズのキャラクターは、「仮面ライダー」には対応していない。
その他のコンビネーションは、「各カード詳細」を参照。

評価

仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー電王
ネクストぷよ変換+攻撃力強化スキルは、蒸気都市シリーズ(魔導学校)ではおなじみのスキルだが、こちらは★7になるとラウンと同倍率になる。
ゼノンも同じ攻撃力強化スキルを発動するが、倍率が最大で3.6倍とやや低いため、コスト30で攻撃力を4.2倍に強化できる恩恵は大きいと言える。ただし、本キャラ自体に副属性がない状態で4属性を埋めるには、なかなか面倒かもしれない(火消しスザクは実質6倍に強化するが、「怯え」を付与するため、高杉晋助との相性が悪い)。
1回のみネクストぷよが変換されるため、チャーミードラコのスキルを発動してしまうと、攻撃力強化スキルしか残らなくなる。

仮面ライダーゲイツ

仮面ライダークロスセイバー
★6はわだつみのレベッカの下位互換、★7はラフィソルアルル&カーバンクル(★7 とっくん)の下位互換スキルを発動できる。
コストが「40,54」でありながら、蒸気都市シリーズ(すずらん+α)に匹敵するスキル加速効果を発動できるため、それらを所持していない人には、重宝するキャラかもしれない。ただし、ベアトリスと同様にスタメンの主属性数が5でないと、攻撃力と体力は強化されない。
スキルも、★6の状態では基本的に赤属性と青属性の2つしか攻撃できないため、多色デッキで使用する場合は「★7へんしん」が前提になってしまう。

仮面ライダーバルカン
少ない発動ぷよ数(スキルレベルMAXで25個)で相手全体の攻撃力を75%減少させられるが、★7が実装されていないため、ステータスの低さが難点になる。
全体追撃役としては、★7が実装されていないことによる強化倍率・追撃ダメージ倍率・基礎攻撃値の低さから一撃で一掃できる範囲が狭く、常用していくには少々厳しい。
まだ、魔人シリーズを所持していなければ、考慮する必要がある。

仮面ライダー1号
蒸気都市シリーズ(すずらん+α)以外のキャラでは初となる「脱力」を付与させるスキルを発動する。
「混乱」と「脱力」を同時に付与できるため、ギルドイベントの通常攻撃無効ステージでは足止めしつつ、被ダメージ増加を狙える。
ジンと合わせると、フィールド効果「風」による攻撃力強化効果(計2.25倍)と「脱力」による被ダメージ効果が両方上乗せされ、攻撃力を大幅に強化できる。

仮面ライダーW
コストが「40,54」であるにもかかわらず、スキル加速ができるリーダースキルの唯一性が非常に高い。はれやかなウィンをサポーターにすると、最短2ターンでスキルを発動できる。
条件付き攻撃力強化スキルは、リャタフーの下位互換として発動したりテクニカルクエストなどで2ターンの間で攻撃したい場合に発動できる。

仮面ライダーウォズ

仮面ライダーゼロツー
サタン&カーバンクルに似た癖がないリーダースキルを発動するため、現在でも扱いやすい。
なつやすみのエリサ異邦の童話アレックスなども、なぞり消し数が増加するリーダースキルと攻撃力を4.5倍以上に強化するリーダースキルを発動するが、いずれも育成が困難なアビリティキャラで、通常攻撃が効くステージでは扱いにくい。なぞり消し数増加効果を発動するキャラの中でも比較的育成しやすい。
スキルの攻撃力強化倍率は、追憶の天騎士ユーリラインハルト・ヴァン・アストレアと同等で、隣接攻撃力強化スキル(異邦の魔人ヌール)やなぞり消し数増加スキル(さすらいのベストール)、ワイルド化スキル(レガムント異邦の童話アレックス)などと組み合わせると、大ダメージを狙うことができる。
単体の相手でも強力だが、複数の相手には最大3体を攻撃できる。爆裂を伴うため、両隣の相手へのダメージは半減するが、それでも同様のスキルを発動する魔獣ガールズシリーズタキシード仮面と異なり、グレートパプリスマルスの攻撃力強化スキルと同時に発動できる。

仮面ライダーバルキリー
リーダースキルは、蒸気都市のウィッチの下位互換で、9個以上の同時消しでネクストぷよを2個きいろぷよに変える効果がある。しかし、受けるダメージを軽減する効果はなく、しかも★7が実装されていないため、スキルで相手全体を一撃で一掃しようにも、本キャラのステータスやリーダースキルの強化倍率の低さが欠点になる。

仮面ライダーグランドジオウ
属性攻撃+ターン数増加+攻撃力強化という、様々な効果が複合したスキルを発動する。ちなみに攻撃力に関しては★6でも射手座の星矢より高い。しかし、★7になると、単体ではあちらの方が強いが、こちらは属性攻撃の対象が相手全体になるという違いがあるため、スキル砲として見ても汎用性は高く、非常に強力である。
しゅんげきのルルーストリートのまぐろキングオブさかな王子も高倍率の攻撃力強化スキルが発動するが、対象が紫属性キャラのみだったり属性数で変動したり、1ターンしか続かなかったりと、条件が難しいスキルが多いが、こちらは無条件で味方全体の攻撃力を強化できる。
強力な競合相手にスカイパレードのヴィオラがいるが、タフネスやターン数増加スキルの有無、コンビネーションの違いなどで使い分けられる。
リーダースキルのタフネスは坂田銀時と同様に、属性とタイプを問わず初回スキル発動ぷよ数減少効果を発動するが、あちらは体力を3.2倍に強化するのに対し、こちらは3.5倍に強化するため、やや耐久しやすい。
また、坂田銀時は体力が残り30%以下になると攻撃力がさらに1.3倍に強化するため、あちらの方が攻撃力が高いが、こちらは残り体力に関係なく攻撃力が一定して4.5倍に強化されるため、常に安定する。

仮面ライダーコラボシリーズ

まぐろ ver.A.I.M.S.
バランスタイプに縛られるものの、スキルは剣士シグの倍率を上回り、ヤマタノゲンブと同じ倍率とターン数でありながら、チャンスぷよに変換できる。
しかし、バランスタイプ限定という点で扱いにくさが目立つため、剣士シグルリシアを入手するまでのツナギとして使用したり、あるいは、バランスタイプ統一デッキに採用するのがよい。真理の賢者シリーズ蒸気都市のシェルブリック3世との相性が良い。

ダークアルル ver.イズ
緑属性キャラでは初となるスキル再発動可能スキルを発動でき、現状では唯一性が高い。
ただし、みどりぷよ変換スキルを発動するきらぼしのレムレスなどがいても、プリズムボール変換+攻撃力強化スキルを発動するキャラがいないのがやや不遇な状況にある。

ラフィーナ ver.ツクヨミ
★6では、童話シリーズと同様のなぞり消し数を増やすスキルだが、★7では、色ぷよをランダムで4個チャンスぷよに変換するスキルが追加されるため、童話シリーズの上位互換スキルにあたる。
なぞり消し数増加スキルを発動するかいふくタイプのキャラに、フィンレイ蒸気都市のフェーリがおり、黄属性にさすらいのベストールはなざかりのチキータがいるため、おもに彼らを手に入れるまでのツナギとして扱うことになる。
今後、黄属性のかいふくタイプが充実してきたら、黄単色、かいふくタイプ編成の攻撃役として使えるかもしれない。

レガムント ver.滅
黄属性キャラでは初となる全属性盾破壊スキルを発動し、イベント限定キャラではバナナの魔人アインに続いて2体目の盾破壊スキルを発動するキャラとして登場した。
バナナの魔人アインと同じくアージスに比べ、倍率は低いものの、副属性次第ではアージスと同等以上のダメージを出せる。
マジカルウォールシリーズと比べると、体力が低く、やや打たれ弱いが、回復力は高くなっている。

デーモンサーバント ver.スウォルツ
スキル加速と攻撃力強化が一体で発動でき、体力強化倍率は低いものの、ネクストぷよ変換効果も発動されるため、初心者が「とことんの塔」を攻略したりする時にそこそこ役に立ってくれる。
シャウラ(★7)の廉価版という座に落ちてしまうが、あちらとは性別をはじめ、コンビネーションが異なる。

あやしいクルーク ver.ウォズ
ラフィソル ver.レムに似たスキルを発動することから、基本的に蒸気都市のレムレスをリーダーにした多色デッキで使用することになる。
単色デッキで扱う場合は、インキョウホーパスよりも防御性能が強く、デーモンサーバント ver.スウォルツやルファスミシェロクラスケなどが加速に一役買ってくれる。

余談

仮面ライダーシリーズのボイスは実装されていないが、「スキルボイス」「全消し時のボイス」が実装されている。これらのボイスは、各々の仮面ライダーが所持しているベルトや武器から発せられる音声を流用している。ただし、1号のみ、原作ではベルトの音声は存在せず、劇中で変身の際に使用された効果音を流用している。

過去のコラボでは、似たようなものとしてスキルボイスのみ実装されているサクラ大戦シリーズが存在する。

特撮作品とのコラボは今回が初となったが、恒例のコラボシリーズの元キャラが登場しない初の事例にもなった(あやしいクルーク ver.ウォズの元になったウォズは、仮面ライダーウォズの変身前なので登場しているといえなくもない)。おそらく、肖像権による理由だと思われる。

各キャラ詳細

仮面ライダーシリーズ

仮面ライダーゼロワン 仮面ライダーゼロツー
コンビネーションは、「ボーイズ」「仮面ライダー」。
★6の正式名称は、「仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー」。
AI企業「飛電インテリジェンス」の若き社長・飛電 或人(ひでん あると)が変身する仮面ライダー。

仮面ライダージオウ 仮面ライダーグランドジオウ
コンビネーションは、★6は「ボーイズ」「仮面ライダー」、★7は「ボーイズ」「仮面ライダー」「剣士」。
王様を目指す高校生・常磐 ソウゴ(ときわ そうご)が変身する仮面ライダー。

仮面ライダーセイバー 仮面ライダークロスセイバー
コンビネーションは、「ボーイズ」「仮面ライダー」「剣士」。
★6の正式名称は、「仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン」。
本が大好きな小説家の青年・神山 飛羽真(かみやま とうま)が変身する仮面ライダー。

仮面ライダーW
コンビネーションは、★6は「ボーイズ」「仮面ライダー」、★7は「ボーイズ」「仮面ライダー」「剣士」。
正式名称は、★6は「仮面ライダーW サイクロンジョーカー」、★7は「仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム」。
「鳴海探偵事務所」に所属する私立探偵・左 翔太郎(ひだり しょうたろう)と記憶を失った少年・フィリップの二人が変身する仮面ライダー。

仮面ライダー電王
コンビネーションは、★6は「ボーイズ」「仮面ライダー」、★7は「ボーイズ」「仮面ライダー」「剣士」。
正式名称は、★6は「仮面ライダー電王 ソードフォーム」、★7は「仮面ライダー電王 クライマックスフォーム」。
気弱な性格で不運な青年・野上 良太郎(のがみ りょうたろう)が変身する仮面ライダー。
「クライマックスフォーム」は、4つのフォームの「てんこ盛り」形態であるため、★7のスキルの「スタメンの属性数が4属性以上の場合は4.2倍にする」という条件は、「クラマックスフォーム」が由来だと思われる。
なお、公式では「仮面ライダー電王 ライナーフォーム」が最強形態として扱われている。

仮面ライダー1号
コンビネーションは、「ボーイズ」「仮面ライダー」。
★6は「旧1号」、★7は「新1号」のカラーリングになっている。
悪の秘密結社「ショッカー」に拉致された青年・本郷 猛(ほんごう たけし)が改造手術によって、バッタの能力を備える改造人間にされた姿。

仮面ライダーリバイス
コンビネーションは、「ボーイズ」「まもの」「仮面ライダー」。
左側が「仮面ライダーリバイ」、右側が「仮面ライダーバイス」で、両者を合わせて「仮面ライダーリバイス」になる。正式名称は「仮面ライダーリバイ レックスゲノム」、「仮面ライダーバイス レックスゲノム」。
★7は、両者がリミックス(合体)した姿。正式名称は、「リバイスレックス」。
銭湯「しあわせ湯」を営む五十嵐家の長男・五十嵐 一輝(いがらし いっき)と一輝に宿る悪魔・バイスが変身する仮面ライダー。
ナツキ・スバルと同様、★7に対応しているスペシャルキャラだが、★6の時点で副属性を持っている。

仮面ライダーバルカン
コンビネーションは、「ボーイズ」「仮面ライダー」。
正式名称は、「仮面ライダーバルカン シューティングウルフ」。
政府管轄の組織「対人工知能特務機関 A.I.M.S.(エイムズ)」の元隊長・不破 諫(ふわ いさむ)が変身する仮面ライダー。

仮面ライダーバルキリー
コンビネーションは、「ガールズ」「仮面ライダー」。
変身者は女性なので、他の仮面ライダーと異なり、唯一「ガールズ」に対応している。
正式名称は、「仮面ライダーバルキリー ラッシングチーター」。
政府管轄の組織「対人工知能特務機関 A.I.M.S.(エイムズ)」の隊長に就任した刃 唯阿(やいば ゆあ)が変身する仮面ライダー。

仮面ライダーゲイツ
コンビネーションは、「ボーイズ」「仮面ライダー」。
魔王になった常磐ソウゴを倒すために、2068年の未来から2018年の世界に現れた青年・明光院 ゲイツ(みょうこういん げいつ)が変身する仮面ライダー。

仮面ライダーウォズ
コンビネーションは、「ボーイズ」「仮面ライダー」。
2068年の未来から2018年の世界に現れた、ソウゴを主(「我が魔王」)として仰ぐ謎の預言者・ウォズが変身する仮面ライダー。

仮面ライダーコラボシリーズ

まぐろ ver.A.I.M.S.
コンビネーションは、「すずらん」「ボーイズ」。

ダークアルル ver.イズ
コンビネーションは、「ボス!?」「ナゾ多き」「ガールズ」「トラベラー」。
コラボキャラとしての登場は、おそ松さんコラボ以来。
元になったイズは、AI企業「飛電インテリジェンス」の社長である飛電或人の秘書を務めているヒューマギア(人工知能搭載人型ロボ)。

ラフィーナ ver.ツクヨミ
コンビネーションは、「魔導学校」「ガールズ」。
元になったツクヨミは、ゲイツ・ウォズと共に、2068年の未来から2018年の世界に現れた少女。

あやしいクルーク ver.ウォズ
コンビネーションは、「ボス!?」「ナゾ多き」「まもの」「めがね」「ボーイズ」。
ダークアルルと同じく、コラボキャラとしての登場は、おそ松さんコラボ以来。

デーモンサーバント ver.スウォルツ
コンビネーションは、「ボーイズ」「つの」「まもの」。
デーモンサーバント初のコラボ派生キャラ。
元になったスウォルツは、オーマジオウ2068年の常磐ソウゴが変身する仮面ライダー)に代わる新たな王の擁立を目論む集団「タイムジャッカー」として暗躍する男。

レガムント ver.滅
コンビネーションは、「ボーイズ」「剣士」「天空」「はばたき」。
滅は「ほろび」と読む。
元になったは、サイバーテロリスト集団「滅亡迅雷.net(めつぼうじんらいネット)」の元リーダーで、アークが蘇らないよう、世界の悪意を見張っているヒューマギア。
レガムントとは別キャラ扱いだが、めしあがレガムントとは同キャラ扱いになっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年03月16日 12:59
添付ファイル