画面構成・操作方法


【操作方法】3simai

矢印キー (←↓↑→)、Z、X

リングスピード・タッチスピードを変更できます。

まず、矢印キーはスピード変更のために使用します。

[↓] 5ms速くする
[↑] 5msおそくする
[←] 50ms速くする
[→] 50msおそくする

この時、矢印キーだけを押すと、リングスピードを変更できます。
[Z]を押しながら矢印キーを押すと、タッチスピードを変更できます。
[X]を押しながら矢印キーを押すと、両方を変更できます。
[Shift]を押しながら矢印キーを押すと、スピードの変動幅が2倍になります。

[Z]、[X]を押すことで変更するスピードの対象が変わりますが、
現在変更対象となっているスピードは文字が緑色になります。

A、S、D

再生開始時間の調整ができます。
ふつう、0分00秒から再生させますが、この調整を行うと1秒単位で好きな位置から再生することができます。

[A] 1秒前にずらす
[S] 1秒後ろにずらす
[D] 再生位置を0分00秒に戻す

[Shift]を押しながら[A]か[S]を押すと、5秒単位でずらします。

なお、途中から再生した場合は、その時間に至るまでのノーツは全て処理された状態になります。
また、その譜面またはtrack.mp3の演奏時間よりも長い時間から再生させようとした場合は、
全てのノーツを処理した状態で、即座に再生終了となります。
この仕様を利用すれば、ノーツの総数を調べることができます。

1、2、3、4、5、6、7

押したキーの数字に対応する譜面を再生します。再生する位置は上記の再生開始時間からになります。

  1. EASY
  2. BASIC
  3. ADVANCED
  4. EXPERT
  5. MASTER
  6. Re:MASTER
  7. ORIGINAL

この時、譜面の内容が長いと2~3秒ほど固まってしまうことがありますが、
その間は打ち込まれた譜面を解釈し、各ノーツが現れるように変換的なことを行っています。
しばらく待ってあげれば再生してくれるはずです。

P

[P]を押しながら上記の1~7を押すことで、「PLAYモード」というモードを実行することができます。


↑このような画面が挟まれ、演出が終わるとそのまま0分00秒から再生されます。
キャプチャ動画などを投稿する際、譜面のネタバレを防いだり、サムネイルに困ったりした時などに使えるかと思います。

BackSpace

スタンバイモードに戻るためのキーとなります。

再生し終わると画面にEND表示が出ますが、そこからスタンバイモードに戻る時に使うのはもちろん、
再生途中やPLAYモードの演出中でも戻ることができます。

Space

スタンバイモード中に[Space]を押すと、maidata.txtとbg.jpgを再読み込みすることができます。
この時、画面に表示されているデータ最終更新日時の日付も更新されます。
bg.jpgはともかく、maidata.txtを再読み込みさせる際はきちっとメモ帳(エディタ)側で上書き保存してからにしてください。

【画面構成】3simai

プレイ画面

画面・機能説明

  1. 現在のリングスピード・タッチスピード
    R: xxxx と書かれているのがリングスピード(TAP、HOLD、SLIDE、BREAK)、
    T: xxxx と書かれているのがタッチスピード(TOUCH、TOUCH HOLD)となります。
  2. 背景
    同じディレクトリに"bg.jpg"という画像ファイルがあれば、それがここに表示されます。
    画像は縦・横ともに600pxにしなければいけません。
  3. 譜面難易度・譜面スタイル表示・詳細オプションミニ表示
    (1キーでEASY、2キーでBASIC……5キーでMASTER、7キーでORIGINALの譜面を流します)
    (もし、1つもリングが配置されていなかった場合はプレイ画面に移行せずに戻されます)
    流している譜面の難易度とレベルがここに表示されます。
    譜面スタイルは、ひとつでもEXリング・TOUCH・TOUCH HOLDのいずれかが譜面内にあれば「DELUXE」、それらがなければ「STANDARD」と表示されます。
    詳細オプションミニ表示は譜面スタイルのさらに右側に表示され、詳細オプションの項目を変更すると、小さなアイコンが表示されます。
    内訳は後述するスタンバイ画面からご確認ください。
  4. 曲名表示
    "maidata.txt"の&titleに設定した曲名がここに表示されます。
  5. メッセージ
    メッセージ設定が「SINGLE」の場合は、設定されているSINGLE MESSAGEの内容が、「ACTIVE」の場合はACTIVE MESSAGEの内容が再生位置に応じて表示されます。
  6. カウンター/インフォメーション
    様々な情報を表示する領域です。
    上から、基本スコア、クリティカル(理論値スコア)、合計ノーツ数・平均ノーツ密度、
    TAPノーツ数・スコア、HOLD〃、SLIDE〃、TOUCH〃、BREAK〃、EACH数・クリティカルBREAKスコア、BPM、ノーツデザイナー表示となります。
    スコアシステムが「でらっくす」の時に現れる「DXS」の文字は、『でらっくす』の「でらっくスコア」を表しています。
  7. ミラーモード表示
    何らかのミラーモードが設定されている場合、この位置にミラー方向を表す矢印が表示されます。
  8. 再生時間/全体時間
    現在の再生位置の時間と、譜面全体の時間を表示します。

スタンバイ画面

画面・機能説明

  1. バージョン表示
    バージョンの数字を表示します。
  2. データ最終更新日時
    maidata.txtとbg.jpgを最後に読み込んだ日時が表示されます。
    これらのデータをSpaceキーでリロードすることができますが、リロードするとこの日時が更新されます。
  3. ?ヘルプ
    左上、左下、右上、右下に(?)印があり、この上にマウスカーソルを重ねるとヘルプが見られます。
    左上……矢印キーによる各種スピードの変更方法
    左下……A、S、Dキーによる再生開始時間の変更方法
    右上……1~7キーによる譜面再生開始の方法
    右下……PLAYモード(譜面再生前にイントロダクション的画面を挟むことができる)の説明
    が確認できます。
  4. 各難易度・レベル表示
    &inote_xと&lv_x(xは難易度に対応した1~7の数字)の両方が正しく入力されていると、ここにレベル表示がされます。
  5. オプション
    3simaiではオプションが多岐に渡るので、マウス操作で三角ボタンを押すことで項目が変更できるようにしています。

なおオプションのうち、秒数やパーセンテージなど、数値を変更する項目がありますが、
それらの項目は[Shift]を押しながら三角ボタンを押すことで、数値の変動幅が2倍になります。
ただし、音源のオフセットは変動範囲が-2000ms~+2000msと広いため、変動幅が10倍(5ms増減→50ms増減)になります。

詳細オプション内容

これらのオプションはデフォルトでは1番の項目が選ばれており、1番以外を選ぶと上記の「詳細オプションミニ表示」部分にアイコンが表示されます。

  • スライド判定表示形式
スライドをなぞりきった時、どのように判定を表示するかを変更できます。
  1. : 矢形
    なぞったスライドの軌道の先端を矢の形にしたような、本家maimaiに近い表示になります。
  2. : 星形
    初代simaiの頃は、なぞったスライドの終点で☆が六角形のJUSTマークに変化していました。
    3simaiでは六角形ではなく星型になりましたが、「終点でそのままJUST表示になる」の要素を受け継いだものになります。
  3. : オフ
    スライドを最後までなぞりきると、その☆がすぐに消えます。スコアは加算されますが、判定の描写はありません。

  • ☆カラー設定
スライドの☆の色を、デフォルトかピンクかに変更できます。
  1. : 通常
    ☆の色を変更しません。
    ただし、後述のノーツカラースタイルで「RAINBOW」の項目が選ばれている場合は、水色が青色に変わります。
  2. : ピンク
    ☆の色が水色→桃色になります。
    後述のノーツカラースタイルで「RAINBOW」の項目を選んでいても、桃色が優先されます。

  • ノーツカラースタイル
各ノーツの色を、本家maimaiに近いものにするか、虹色を意識したカラフルなものにするかを選べます。
色を全面に押し出した譜面を作ったり、完全にノーツごとで色を分けて譜面を確認したいときなどにご利用ください。

↓これが「NORMAL」のスタイル↓

↓これが「RAINBOW」のスタイル↓
  1. : NORMAL
    本家maimaiのカラーリングを意識したスタイルになります。
  2. : RAINBOW
    HOLDが桃色→紫色、☆TAPが水色→青色、TOUCHが水色→緑色になるスタイルです。
  3. : RAINBOW (SLIDE☆水色)
    上記「RAINBOW」に加えて、なぞっている時の☆の色が青色→水色になります。
    「RAINBOW」ではなぞっている時の☆の色は青色なので、それが気になる方にはこちらがオススメです。

  • 花火エフェクト設定
TOUCH、TOUCH HOLDを処理した時に発生させられる「花火エフェクト」を発生させるかどうか、
加えて、花火エフェクトが仕込まれているTOUCH・TOUCH HOLDノーツに目印をつけるかどうかを設定します。

↓「+目印表示」がある項目を選ぶと、TOUCH・TOUCH HOLDノーツが現れる際にこのような「×」印の記号が現れます。↓
;
  1. : オン
    花火エフェクトを発生させます。
  2. : オン+目印表示
    花火エフェクトを発生させ、かつそのノーツに目印を表示させます。
  3. : オフ
    花火エフェクトを発生させなくします。
  4. : オフ+目印表示
    花火エフェクトを発生させませんが、ノーツに目印を表示させます。譜面確認に使用する場合はこのオプションが役立つかと思います。

  • カウンター設定
再生時、画面右に表示されるカウンターの項目を設定します。
  1. : デフォルト
    基本的なカウンターを表示します。
  2. : EXリング・花火EF追加
    基本的なカウンターの情報に加えて、TAP欄にEX TAPの個数、HOLD欄にEX HOLDの個数、TOUCH欄に花火エフェクトの個数を表示します。
    これらの情報はスペースの都合上、総数はなく処理数だけが表示されます。

【画面構成・操作方法】2simai ~ 2simai EXpand

+ 2simai ~ 2simai EXpand

プレイ画面

画面・機能説明

  1. 現在のスピード
    (↑・↓キーで0.01秒増減、←・→キーで0.05秒増減、Shiftキーを押しながらだと増減が2倍になります)
    リングが出現し、動き出してから判定ラインに重なるまでの時間が表示されます。この時間が短いほど、見た目のスピードが速くなります。
    いつでも変更することができます。なんとプレイ中にでも構わず変更できます。
    初期設定では1.00秒になっています。最短は0.01秒、最長は3.00秒です。
  2. 背景
    同じディレクトリに"bg.jpg"という画像ファイルがあれば、それがここに表示されます。
    画像は縦・横ともに300pxにしなければいけません。
  3. 譜面難易度表示
    (1キーでEASY、2キーでBASIC……5キーでMASTER、7キーでmai-EDITの譜面を流します)
    (もし、1つもリングが配置されていなかった場合はプレイ画面に移行せずに戻されます)
    流している譜面の難易度とレベルがここに表示されます。
  4. 曲名表示
    "maidata.txt"の&titleに設定した曲名がここに表示されます。
  5. フリーメッセージ/アクティブメッセージ
    "maidata.txt"の&freemsgに設定した文字列がここに表示されます。
    ただし、その他オプションのActive MessageをOnにしていた場合は、そちらの表示が優先され、MP3停止中のみ&freemsgの内容が表示されます。
  6. インフォメーション
    様々な情報を表示する領域です。
    【左列】各リング、EACH、合計のカウント数(現在/最大)
    【右上上段】APペースのスコア、達成率、ランクの進捗状況
    【右上下段】)理論値ペースのスコア、APペースとの点数差、達成率、ランクの進捗状況
    【中央】各リングごとの理論値ペースのスコア、総合得点の影響度%
    【中央右】1秒間あたりのノーツ出現数(秒間密度)、ミラー状態、現在のBPM、最低~最高BPM
    【右下】譜面作成者表示欄

スタンバイ画面

譜面難易度表示・譜面途中再生機能

※以下の設定項目は、プレイ中には変更できません。
  • 譜面難易度表示
    EASY~Re:MASTERまで、mai-EDITの譜面難易度を表示します。"maidata.txt"の&lv_1~&lv_7が表示されます。
    mai-EDIT以外の難易度で14~99の整数を入れている場合は数字が赤くなり、それ以外の文字だと"-"と表示されます。
  • 譜面途中再生機能
    譜面を再生し始める秒数を変更できます。Aキーで-1秒、Sキーで+1秒され、Shiftキーを押しながらだと増減が5秒ごとになります。
    もし、track.mp3の音源の長さを超える秒数から再生した場合は、ALL PERFECT時のスコアが表示されて再生終了扱いとなります。

その他オプション


Option PageはPキーでページ送りすることができます。

●●●1ページ目●●●
  1. Answer Sound (Zキーで変更します)
    リングが判定ラインに来るタイミングで音を鳴らすかどうかを設定します。
    初期設定では"Off"になっています。
    1. Off
      何も鳴らしません。
    2. Basis
      TAP、HOLDの始点と終点、SLIDEの☆TAP、BREAKが判定ラインに来るタイミングで音を鳴らします。
      本家maimaiで使用されているのはこれです。
    3. Basis+
      Basisに加え、SLIDEの☆が動き出す瞬間に「シャリーン」という音を鳴らすようになります。
    4. Special
      HOLDの終点で低めの音を鳴らすようになり、BREAKで「チャリン」という音を鳴らすようになります。それ以外はBasisと同じです。
    5. Special+
      Specialに加え、SLIDEの☆が動き出す瞬間に「シャリーン」という音を鳴らすようになります。
  2. Star Rotation (Xキーで変更します)
    SLIDEの☆TAPが回転するようになります。
    SLIDEを滑らせる時間が短いほど、高速で回転します。
    初期設定では"Off"になっています。
    1. Off
      ☆TAPを回転させません。
    2. On
      ☆TAPを回転させます。
  3. Mirror (Cキーで変更します)
    譜面にミラー設定をするかどうかを設定します。
    初期設定では"Normal"になっています。
    1. Normal
      作成した譜面をそのまま流します。
    2. Horizontal
      譜面を左右反転させて流します。SLIDEの向きも左右反転します。
    3. Vertical
      譜面を上下反転させて流します。GreeNから追加された↑↓の反転です。
    4. Half Turn
      譜面を180度回転させて流します。左右反転と上下反転を足したものになります。
  4. Judgement (Vキーで変更します)
    リングが判定ラインに重なった時に判定を表示します。
    ただし、例外的にSLIDEの判定は必ず表示(JUST)されます。
    初期設定では"Off"になっています。
    1. Off
      判定を表示させません。
    2. On
      判定を表示させます。
  5. Active Message (Bキーで変更します)
    maidata.txtに&amsg_first、&amsg_time、&amsg_contentを追加すると、
    再生中の好きなタイミングでfreemsgの内容を書き換えさせることが出来ます。
    使い方によって、描画している内容を書いてみたり、曲の歌詞を書いてみたり、合作譜面で担当者名を表示させてみたり出来ます。
    初期設定では"Off"になっています。
    1. Off
      Active Messageを無効にします(再生中でも&freemsgの内容を表示します)。
    2. On
      Active Messageを有効にします。
  6. Sensor Flames (Nキーで変更します)
    maimaiのタッチパネルには17個のセンサーが設定されていますが、その枠を表示するかどうかを設定できます。
    初期設定では"Off"になっています。
    1. Off
      センサーの枠を表示させません。
    2. On
      センサーの枠を表示させます。
  7. Slide Jugde (Mキーで変更します)
    スライドが終点まで流れて「JUST」を表示する際判定が表示されますが、その判定の見た目を設定できます。
    初期設定では"Allow"になっています。
    1. Allow
      本家の判定に近い、軌道の終端部分が黄色くなるような矢の形の判定になります。
    2. Hexagon
      simai -classic-で使われていた、スライドの終点に六角形の「JUST」の表示になります。
  8. Sheet Arrange (Uキーで変更します)
    譜面をどこかのお祭りのようにして再生します。
    初期設定では"Normal"になっています。
    1. Normal
      入力された譜面をそのまま再生します。
    2. All STARTAP
      TAP、BREAKが全て☆TAPに置き換えられて再生されます。「星」のお祭りのようになります。
    3. All BREAK
      TAP、☆TAPが全てBREAKに置き換えられて再生されます。「光」のお祭りのようになります。
  9. Brightness (<、>キーで変更します)
    背景画像の明るさを調整できます。0%~100%以内で5%刻みで調整ができます。
    ちなみに、"<"と">"は本来Shiftキーを使わないと押せませんが、実はShiftを押さなくても変更ができます。
    初期設定では"50%"になっています。

●●●2ページ目●●●
  1. Sound Items (Mキーで変更します)
    2simai_xxx.swfやmaidata.txtなどと同じ階層に、tap.mp3、hold.mp3、slide.mp3、break.mp3を設置すると、
    Answer Soundのそれぞれのリングの効果音を設置した音源に置き換えることができます。
    音ズレが発生する場合は、専用の変数を追加することで対処できます。
    初期設定では"Original"になっています。
    1. Original
      simaiに初めから梱包されている効果音を使用します。
    2. My Sounds
      自分で用意した効果音を使用します。
      simai.swfがあるディレクトリに"tap.mp3"、"hold.mp3"、"slide.mp3"、"break.mp3"があった場合、
      リングの効果音をそのMP3にして鳴らすようになります。
      一部のリングだけ変更することもでき、
      例えばSLIDEとBREAKの音源だけ用意した場合は、TAPとHOLDは内蔵音源のままになります。
  2. 各種 volume (それぞれ対応したキーで変更します)
    track.mp3と4つのリングの音量を変更できます。「20」が通常の音量で、0~40の間で調整ができます。
    対応したキーを押すと音量がひとつ下がります。逆に上げたいときはShiftを押しながら入力します。
    Nキーはすべての音源の音量を変更するためのキーです。全体的な音量を変更したい時にご利用ください。

【画面構成・操作方法】simai

+ simai

プレイ画面

画面・機能説明

  1. 現在のスピード
    (↑・↓キーで0.01秒増減、←・→キーで0.05秒増減、Shiftキーを押しながらだと増減が2倍になります)
    リングが出現し、動き出してから判定ラインに重なるまでの時間が表示されます。この時間が短いほど、見た目のスピードが速くなります。
    いつでも変更することができます。なんとプレイ中にでも構わず変更できます。
    初期設定では1.00秒になっています。最短は0.01秒、最長は3.00秒です。
  2. 背景
    同じディレクトリに"bg.jpg"という画像ファイルがあれば、それがここに表示されます。
    画像は縦・横ともに300pxにしなければいけません。
  3. 譜面難易度表示
    (1キーでEASY、2キーでBASIC……5キーでMASTERの譜面を流します)
    (もし、1つもリングが配置されていなかった場合はプレイ画面に移行せずに戻されます)
    流している譜面の難易度とレベルがここに表示されます。
  4. BPM表示
    "maidata.txt"の&wholebpmに設定したBPMが、"BPM "の文字列の後ろに付加されて表示されます。
  5. 曲名表示
    "maidata.txt"の&titleに設定した曲名がここに表示されます。
  6. フリーメッセージ/アクティブメッセージ
    "maidata.txt"の&freemsgに設定した文字列がここに表示されます。
    ただし、その他オプションのActive MessageをOnにしていた場合は、
    そちらの表示が優先され、MP3停止中のみ&freemsgの内容が表示されます。
  7. リングカウンター
    上から、
    現在のコンボ数/最大コンボ数 コンボ数進捗%
    APペースのスコア、達成率、ランクの進捗状況
    理論値ペースのスコア、APペースとの点数差、達成率、ランクの進捗状況
    各リングの現在のコンボ数/最大コンボ数、各リングごとの理論値ペースのスコア、総合得点の影響度%
    EACHの現在の出現数/最大出現数
    となっています。

スタンバイ画面

譜面難易度表示・譜面途中再生機能

※以下の設定項目は、プレイ中には変更できません。
  • 譜面難易度表示
    EASY~MASTERまでの譜面難易度を表示します。"maidata.txt"の&lv_1~&lv_5が表示されます。
    1~12の整数を入れていない場合は、"-"と表示されます。
  • 譜面途中再生機能
    Ver1.30より、0:00からではなく、任意の秒数から再生できるようになりました。
    Aキーで-1秒、Sキーで+1秒され、Shiftキーを押しながらだと増減が5秒ごとになります。
    もし、track.mp3の音源の長さを超える秒数から再生した場合は、ALL PERFECT時のスコアが表示されて再生終了扱いとなります。

その他オプション

  1. Answer Sound (Zキーで変更します)
    リングが判定ラインに来るタイミングで音を鳴らすかどうかを設定します。
    初期設定では"Off"になっています。
    1. Off
      何も鳴らしません。
    2. Basis
      TAP、HOLDの始点と終点、SLIDEの☆TAP、BREAKが判定ラインに来るタイミングで音を鳴らします。
      本家maimaiで使用されているのはこれです。
    3. Basis+
      Basisに加え、SLIDEの☆が動き出す瞬間に「シャリーン」という音を鳴らすようになります。
    4. Special
      HOLDの終点で低めの音を鳴らすようになり、BREAKで「チャリン」という音を鳴らすようになります。それ以外はBasisと同じです。
    5. Special+
      Specialに加え、SLIDEの☆が動き出す瞬間に「シャリーン」という音を鳴らすようになります。
  2. Star Rotation (Xキーで変更します)
    SLIDEの☆TAPが回転するようになります。
    SLIDEを滑らせる時間が短いほど、高速で回転します。
    初期設定では"Off"になっています。
    1. Off
      ☆TAPを回転させません。
    2. On
      ☆TAPを回転させます。
  3. Sheet Option (Cキーで変更します)
    譜面に何らかの変化を持たせます。
    初期設定では"Normal"になっています。
    1. Normal
      作成した譜面をそのまま流します。
    2. Horizontal
      譜面を左右反転させて流します。SLIDEの向きも左右反転します。
    3. Vertical
      譜面を上下反転させて流します。GreeNから追加された↑↓の反転です。
    4. Half Turn
      譜面を180度回転させて流します。左右反転と上下反転を足したものになります。
  4. Judgement (Vキーで変更します)
    リングが判定ラインに重なった時に判定を表示します。BREAK以外は黄色の六角形、BREAKは水色の星形が表示されます。
    ただし、例外的にSLIDEの判定は必ず表示(JUST)されます。
    初期設定では"Off"になっています。
    1. Off
      判定を表示させません。
    2. On
      判定を表示させます。
  5. Active Message (Bキーで変更します)
    maidata.txtに&amsg_first、&amsg_time、&amsg_contentを追加すると、
    再生中の好きなタイミングでfreemsgの内容を書き換えさせることが出来ます。
    使い方によって、描画している内容を書いてみたり、曲の歌詞を書いてみたり、
    合作譜面で担当者名を表示させてみたり出来ます。
    初期設定では"Off"になっています。
    1. Off
      Active Messageを無効にします(再生中でも&freemsgの内容を表示します)。
    2. On
      Active Messageを有効にします。
  6. Sound Items (Nキーで変更します)
    simai_xxx.swfやmaidata.txtなどと同じ階層に、tap.mp3、hold.mp3、slide.mp3、break.mp3を設置すると、
    Answer Soundのそれぞれのリングの効果音を設置した音源に置き換えることができます。
    音ズレが発生する場合は、専用の変数を追加することで対処できます。
    初期設定では"Original"になっています。
    1. Original
      simaiに初めから梱包されている効果音を使用します。
    2. My Sounds
      自分で用意した効果音を使用します。
  7. Brightness (<、>キーで変更します)
    背景画像の明るさを調整できます。0%~100%内で5%刻みで調整ができます。
    ちなみに、"<"と">"は本来Shiftキーを使わないと押せませんが、実はShiftを押さなくても変更ができます。
    初期設定では"50%"になっています。


  • 3218765678123432187656781233333333334,3218,12,18,12,18,71,234,3ewpdzewpdzewapdzewdzewdzew,dzewdzewd,zew,dzw,dz,wdz,wdz,wadz,w,dzw,dzwa,cdxzawdxc,fd,vcfd,vfd,vfd,cf,dza,z,,dcx,zsxc,d,v,g,bg,vgc,fv,dcfvf,rewert,rertgrertr121rt,r1er8t7,8r1218t7y,7t818,yuy67tgykft7e618ruygftyuer7618rytzherdr7uhrte,,,,,,,,,,,,4,3,23,w33,3,,,3232,,3,2,3,,,,,2e3p,r232,,2r7ryter8weztd2187678123,r231fe,rp2rr13rep -- bjmb. (2016-11-17 15:18:40)
名前:
コメント:
最終更新:2019年09月18日 18:23