HTLV(成人T細胞白血病)

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/07/09(土) 13:28:48.86 ID:Nbdbudko0 [4/4]
菊池はまた成人T細胞白血病の件で張り切っているな。このおっさんは何が何でも
原発の放射能の影響はないようにしたいらしい。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 13:45:32.12 ID:/a0DpsLg0
398 これですね。


@kikumaco 菊池誠
玄海町(に限らず唐津、長崎、対馬あたり)の白血病問題は、
成人T細胞白血病の深刻さをはっきり示していると思うので、
対策は急務でしょう。特に母子感染は対策ができるはず。
放射能問題(と誤解した人たち)がなければ、
この問題をあまり知らずにいたかもしれない

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 14:10:11.51 ID:B8fuGERxP [1/2]
398
どういう話が進んでいるかしりませんが、自分の評判を下げるリスク()を
冒してまでしつこく専門外に口を出すのは、馬鹿じゃないとしたらなんかの
実益があるに違いない。唐木英明に気に入られて重用されることが目的だと
個人的には勘ぐってますが。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 15:04:55.80 ID:QtjhOa4s0 [1/2]
398
HTLVについては、広瀬隆がHIVとのからみで著書(『ジョンウェインはなぜ死んだか』)で
取り上げてんだよね
なんらかの白血病?が、放射線の影響で変質したんじゃないかって。それが、長崎ではHTLVになり
また一方ではHIVとして現れたんではないかと。広瀬はまったくの駄法螺で書いているんじゃなくて
実際にHTLVとHIVは挙動が似ていて抗HIV薬の研究・発見をした満屋裕明氏は元々HTLVの研究者でもあった

このへんは反・反原発運動では、広瀬の言説に対抗するためにケア済みの問題だと思うんだよね
マニュアル(らしきもの)があって、そのへんから引っ張ってきてるというか、そういう臭さを感じる

ちなみに、満屋先生は、(エア)御用の対極にいるような人物で、学生中は原子力空母エンタープライズ寄港反対闘争で
機動隊に石を投げてたり、医局に入っても部落差別反対研究会をやってたような人物だ。村上ドラゴン先生の『69』で
レディージェーンの夫となった医学生のモデルでもある。

405 自分:御用聞き(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 14:07:31.48 ID:XnDCotIV0 [20/36]
401
白血病の九州風土病問題か。
玄海町の発病率が異常に高いんだっけ。
放射能のせいじゃないにしても、何で調べようとされなかったのか不思議でならない。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/07/09(土) 16:22:11.54 ID:m/b3PPva0
415
広瀬隆がどういってるかは知らんのだけど、
HTLV単独で白血病が発症するかどうかは今の医学界でも疑問視されてるんじゃなかったっけ?

あとチェルノブイリでは事故後かなり早い時期に白血病が増えたけど、
発症が早すぎるとかの理由で事故のせいではないってことにされてしまった
って話をどこかで見た記憶があるんだけど、ソース知ってる人いる?

660 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2011/08/01(月) 23:41:45.87 ID:NTgokfUm0 [5/6]
650
一応私は>>652のように書きましたが、確かにここ日本においては飯田さんのやり方はゆるすぎるかもしれませんね。
それから玄海原発周辺の白血病の件ですが推進派は「風土病」説を採っています。
これもどなたかきちんと調査していただけないだろうか。

671 名前:地震雷火事名無し(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 00:29:28.42 ID:XXJ6tHYj0
成人T 細胞白血病はウィルスにより母子感染するから
他の白血病に比べて「風土病」的側面があるのは間違いない。

682 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 03:11:03.21 ID:Frn+UtO+0
ATLは風土病の側面があるのは事実だけど、血液検査をすればわかるから
その他の白血病をATLとごまかそうとしても無理。

放射能が発病の引き金を引いている可能性は高いように思えるが。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月10日 14:28