三浦友史

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:26:39.25 ID:Honpqf+F0 [1/4]
さて、今日はそろそろ寝ようと思うが、
その前に、菊池誠より小物だが、
大阪大学の電波ゆんゆんのエア御用准教授を紹介しておきたい。

今回も記者会見を見てもわかるけれど,東京電力を悪者にして,
つるし上げることが目的となっている.
確かに東電の対応も悪いけれど,もっと建設的な話が聞けるように
質問をすべきではないかと思う.

テレビを見ていても,局によっては原発悪者論ありきで,
話を進めていて,視聴者の恐怖心を煽るような報道をしているところがある.
正確な情報を伝える必要はあるけれど,
恐怖心を煽ってどうするのだと思う.

新聞も,社の方針なのだろう,
原発反対のお抱え学者・識者の意見を載せたりする.
反対意見も大切だけれど,数のバランスも考えて欲しいと思う.
100人のうちの,ただひとりの反対意見なのかもしれないのだ.
その反対意見がどれだけ少数派なのかも報道すべきである.
もちろん反対意見も傾聴すべきではあるけれど,
その数の情報もちゃんと与えたうえで,読者に判断を任せるべきであると思う.

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:38:04.37 ID:Honpqf+F0 [2/4]
108のつづき
実は,このことは今後の原発の議論についての危惧である.
今回の事故が収束したのち,当然
今後の我が国の原子力行政について議論が
されることになるだろう.
そこで出てくるのが,これまでも繰り返されてきた,
感情的な議論である.
(議論と呼ぶにも値しない一方的な主張といった方が正しいような気がするが)
リスクという概念を用いた冷静な議論がいつも押しつぶされる.
安全,ということを主張するならば,
リスクという尺度をよく考えるべきである.
もちろん,安心が大切,という意見もよくわかる.
しかし,冷静に,定量的な検討が,今後のエネルギー政策に必要なのだ.

原発1基が4000億円程度で建設されることを思うと,
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発電量に対して太陽光発電システムは
多大な設置コストがかかることがわかります.

研究者はリアリストでなければいけない.不都合な真実からも目をそらしてはいけない.

経済の分野でもそうである.
なにか不況や不祥事になれば,誰かを「悪」に仕立て上げ,
(とはいうものの,責任はあるのだけれど)
それを叩くことによって,自分たちの鬱憤を晴らそうという人たちがいる.
自分たちは,線引きされたこちら側で,
被害者として立ち回り,「悪者」を血祭りにあげる.
しかし,彼らは,その悪者を叩くことによって,
自分の身にも火の粉が降りかかってくることを考えない.

電力の分野でも同じことが言えるのではないだろうか.
なぜ太陽光発電や風力,そしてその他の分散電源の
普及が進んでいないか,そこには理由があるはずなのである.
(ネットで検索すれば,すぐにわかるはず.
本当に問題が無ければ,誰かが事業化しているはずなのだ)
決して誰かの陰謀によって,
普及が妨げられているわけではないのだ.

分散電源導入にはコストがかかるのであれば
電気代を高くすればよい,などとも簡単には言えない.
(しかし,そうせざるを得ないだろうけれど.
また太陽光発電では,すでに私たちが
その電力の買い取りコストを広くうすく負担している)
日本の電気料金の高さは,世界でもトップレベルである.

この先生が安いと思っている原発を使ってなお、
日本の電気代が高い理由は、考えないんだね。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:53:50.80 ID:nqK+9zt30 [1/4]
108
自分の専門以外の知見の浅さには専門バカとしか言いようがない。
知らないなら黙ってればいいのに、3月16日の間違いだらけの文を訂正するでもなく放置して恥ずかしいとは思わないところがすごいな。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:47:47.34 ID:Honpqf+F0 [3/4]
111のつづき

自然エネルギーへの過大な期待は逆効果.自分で手を動かして計算してみよう.

確かに電力会社は多分に閉鎖的で保守的であることは
多くの人が認めるところだけれど,それでも利益を追求する企業であり,
市場原理によってある程度影響を受けるのである.
(一方で私は,電力は社会共通資本だから市場原理で価格等が
決まっても困るとは思うのだけれど)

電力会社は、東証でも特別扱いされる株式会社
ってことくらい、新聞読めよ。

では,なぜ自然エネルギー発電の普及が
思うように実現されていないのか.
そんなことは,ネットを検索すればすぐにわかる.

なぜ原発が地方にたくさん誘致されているか、
この人はネットを検索して調べたことがないようだ。

その調査・確認の手順を怠っている人が多いと思う.
ちょっと手計算をすればわかるはずなのに.

調査を怠っているのは、三浦准教授だろう。
この調子で洗脳教育される阪大生は、憐れだな。



【所属・職名】
大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻
システム・制御工学講座 パワーエレクトロニクス領域 准教授

【学歴】
県立新潟高等学校卒 (1986.3)
東京工業大学工学部電気・電子工学科卒 (1990.3)
東京工業大学大学院理工学研究科電気・電子工学専攻博士後期課程修了(1995.3)

【学位】
博士(工学)(東京工業大学)1995.3

【主要職歴】
1995.4~1996.3 特殊法人 日本原子力研究所 那珂研究所 核融合工学部 超電導磁石研究室に特別研究生として在籍
1996.4~2004.3 日本原子力研究所那珂研究所 核融合装置試験部 JT-60第1試験室 研究員
2004.4~2007.3 大阪大学助教授
2007.4 大阪大学准教授

年齢的に、教授に昇進する時期だから、
エア御用全開でないといけないのかねえ。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 02:30:45.48 ID:SjddzKsl0
111

こいつは最近の投稿も酷いなあ。なんでわざわざ非経済的な電力会社での蓄電で計算するんだろ
直交(太陽光パネル-配電網)-交直(配電網-バッテリ)-(バッテリ-配電網)直交で三回も
変換するからロスが多いのに
パナ電工が、太陽光パネルで発電したのをバッテリーに貯めて、そのまんま直流でつかう
直流宅内配線を提唱してるのをしらんのか
ほんとにパワーエレクトロニクスの専門家か?ちょっと勉強してる電気工事屋以下の知識っぽい


375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 02:19:58.97 ID:cdITR/9H0
111
これって御用学者への批判にしか見えない

今後の我が国の原子力行政について議論が
されることになるだろう.
そこで出てくるのが,これまでも繰り返されてきた,
感情的な議論である.
(議論と呼ぶにも値しない一方的な主張といった方が正しいような気がするが)
リスクという概念を用いた冷静な議論がいつも押しつぶされる.
安全,ということを主張するならば,
リスクという尺度をよく考えるべきである.

リスク度外視の内部被曝無視&100mSvまで大丈夫発言、原発がなくなれば
江戸時代まで戻ることになる!根拠なく原発は絶対大丈夫…。データなしに
今回の放射線量は安全とか言い放ってんだから。
感情的なのは推進派。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[] 投稿日:2011/06/10(金) 01:50:35.16 ID:kKhlM2Pm0
112
職歴からすると、その人はエア御用じゃなくて御用そのものだろ
思いっきり原子力ムラの住人じゃん

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 02:06:36.41 ID:4QIj5jg80
113
エアなんじゃね?
超伝導とか核融合だから。
直接原子力発電には携わってないようだよ。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 03:44:56.91 ID:l4U6usR20 [1/7]
116
113
エアなんじゃね?
超伝導とか核融合だから。
直接原子力発電には携わってないようだよ。

電気学会所属というのがポイントだろう。
学会の役員見ればどんな学会か一目でわかる。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 03:05:32.16 ID:W+nyW+0B0 [1/2]
112
そもそも原子力発電と太陽光発電を比較対象にすること自体がクソッタレなやり方
原子力発電と比較すべきは火力発電 最初から議論が成立してない


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月11日 14:52