木曽 義仲

キャラ特徴
景清に似ているがその技は景清以上に爆発能力を秘めており、攻めている時のラッシュ能力と攻撃力は強大。また、対空能力も高く中、近距離戦を得意としている。
変更点:当り判定や技などを調整。

基本戦術
景清と同門の剣術使いらしく、通常技は景清と似ているが戦術は異なる。使いやすい猛炎斬とリーチの長い各種中斬りで敵を牽制。
相手が飛び込んできたら旋空斬で落とす。
またガードされると危険だがチェーンからキャンセルすることができ、更に超必殺にも繋げることが可能な猛連斬は強力。
豪炎斬はガード不能の為固まっている敵にも脅威になる。超必殺の猛牛突撃は相手を固める際にもダメージ源としても優秀。
ただ全体的に多段技が多い為、相手のゲージを貯めやすくなる。手痛い反撃には注意を。

基本技
状態 bt CA 説明 元ネタ
立ち - 景清とほぼ同一の性能
- 景清より判定が弱め? ヒット時は猛連斬へいける
- 景清より発生に劣る。 判定は同程度
屈み - 景清とほぼ同一の性能
- 気持ち景清よりリーチが短い
- 発生が遅く、やや使いにくい
ジャンプ - 発生が早く、持続も長い。めくりにつかえる
- 空対空に使える。景清と違い、空中でだせる技がないのでリターン低め
- 判定強め。飛び込みに

特殊技
技名 コマンド CA 説明・元ネタ
正拳突き ←と小斬り -

必殺技
技名 コマンド bt SC 説明・元ネタ
猛炎斬 ↓\→と中斬りor大斬り - いわゆる波動 使いやすい
- 中より弾速が早い
特性 木曾義仲の最大の魅力にして生命線。横押し性能が凄まじく、ワンコンボから一瞬で相手を画面端に追いやれる。一方で、ガードされると振りが大きく、反撃をもらいやすい。牽制には不向きで、固めにも使えない。
元ネタ
猛炎波 ↓\→と小斬り - 小パンからつながるほど発生が早く、ヒット時はダウンが奪えるため、起き攻めに行ける。 しかしリーチが立ちAと同程度しか無く、飛び道具としては使えない
元ネタ
猛連斬壱の太刀 ↓/←と斬り - 突進距離が短く、発生が早い
- 小と大の中間
- 突進距離が長く、発生が短い
特性
元ネタ
猛連斬弐の太刀 猛連斬壱の太刀中に斬り(同じ攻撃ボタン) -
-
-
特性
元ネタ
猛連斬三の太刀疾風 猛連斬壱の太刀中に斬り(同じ攻撃ボタン)※疾風中に超必殺技でキャンセル可 -
-
-
特性 疾風は連続ヒットし、相手を壁まで吹き飛ばす。吹き飛ばされた相手は壁から跳ね返り、追撃が可能。
元ネタ
猛連斬三の太刀旋空 猛連斬壱の太刀中に↑と斬り(同じ攻撃ボタン) -
-
-
特性 三の太刀旋空は中段派生。ヒット時はダウンだが、連続せず、連続ガードにもならないため、割り込まれる
元ネタ
猛連斬三の太刀那岐 猛連斬壱の太刀中に↓と斬り(同じ攻撃ボタン) -
-
-
特性 三の太刀那岐 は下段派生。発生は旋空よりは早めだが、やはり連続ガードにも連続ヒットにもならない。
元ネタ
旋空斬 →↓\と斬り 空中可 -
-
-
特性 発生早めで横にリーチの長い昇竜。 ボタンが強くなればその分ヒット数が増す。猛連斬の裏の選択肢としてつかったり、切り返しなどに重宝する。しかし、めくりは落とせない
元ネタ
豪炎斬 ←↓/と斬り -
-
-
特性 ガード不能の突進技。ボタンの強さで突進距離が変化。中距離から繰り出したり、手軽に出せる地上中段をもってない義仲の貴重な崩し技。ガード不能ではあるが、諸行無常には弱い。
元ネタ

チェーンの流れ





超必殺技
技名 コマンド CA 説明・元ネタ
猛牛突撃 ↓\→と斬り×2 - 1ゲージ技 後方から沢山の猛牛が突進してくる。発生はやや遅く、飛び道具合戦には弱い。しかし、玉が横に長く対空に使えたり猛連斬三の太刀の壁バウンドからつながったりする
火炎斬 ↓/←と斬り×2 - 1ゲージ技 凄まじい雄叫びとともに繰り出す乱舞技。1ゲージ技としては威力が高く、コンボにもできる。しかし無敵が短く、ぶっ放しには使えない。
自決 →\↓/←と諸行無常ボタン - 1ゲージ技 「無念」の声とともに自分の腹をかっさばく。元ネタは源平討魔伝弐の巻で木曾義仲に勝ったら自決する。この技を使うと必ず義仲は死ぬ。しかし、ゲージが3つたまるため、場合によっては視野に入れても良い。なお、1ゲージ使用して3ゲージ貯まる

LV3超必殺技
技名 コマンド CA 説明・元ネタ
火炎特攻 ↓\→と諸行無常 - 3ゲージ技 画面後方に飛び退り、炎をまとって突進する。飛び退っている間完全無敵であり、切り返しに使えるが、ぶっ放しても見てから諸行無常される。コンボにも使えるものの、あまり減らなかったりと無常の必殺技。生当ての威力は中々のものなのでうまく使おう!
連続技
1 J大→立大→C→猛炎波
猛炎波は近距離で当てると相手を吹っ飛ばすため追い討ちもかけやすく、隙も少ない為使いやすい。
2 J大→屈み小→屈み中→立ち大→C→大猛連斬(3段目まで)→C→猛牛突撃→ダッシュ→旋空斬
1の難易度アップ版。もちろん破壊力もあり、その後の主導権も握りやすいため使用していきたい。
3 屈み小→屈み中→立ち大→C→大猛連斬(3段目まで)→C→火炎特攻
LV3奥義を確定で繋ぐための連続技。ただしとどめを刺せないと自分が不利になる可能性もあり。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年02月04日 23:37